大関酒造はこの27日、新しいタイプの日本酒を発売する。
アルコール度数を7%と低くおさえ、さらにカロリー40%オフを実現(同社他商品と比較)した酒。
『冷用日本酒 コールド大関』
容量350mlの缶入、参考価格は227円(税別)
米麹をふんだんに使用して、米の旨みをしっかり溶かし込んだ濃厚な純米酒をつくり、ブレンドしている。
冷やして際立つ旨さ、みずみずしく豊かな味わいを実現し、酒本来の味を楽しめる日本酒になっているという。
あの、「ワンカップ大関」 以来の大ヒットになるか。
★発売前の試供品です。 (とん平にて)
ここも十三に来たら必ず寄ります。
家族みなが大好きなおはぎがあります。
他にも、みたらし団子やお饅頭等がありますが。
いつも、おはぎです。
それも、つぶ餡だけを。
大きくてつぶ餡がたっぷり。
一個食べれば、大満足です。
今回の、「甲子園バル」 のメニューにもなっている料理です。
甲子園エリアの飲食店が協力して、店独自の鳥唐揚げを提供しています。
甲子園球場のお膝元という事で、「甲子園ヒーロー揚げ」 と命名したようです。
昨日もいただきました。 (画像)
美味しくて食べやすい、女性客にも評判がいいのでは。
他にもいつもの定番料理を皆さんでいただきました。
★忙しい時間帯におじゃまし、お時間を取っていただきありがとうございました。
「21日(土)に甲子園バルを開催しますよ!」 とん平のマスターより連絡が。
『第2回 甲子園はしごバル ぐるぐるグルメ』 主催:甲子園料理飲食綜合組合
後援:西宮市・西宮商工会議所・西宮観光協会
実は、「灘の地酒を飲もう会」 で今秋、「街バル」 を計画してるのです。
神戸角打ち学会も参加・協力をしてます。
そこで情報収集と勉強のため、「とん平」さんに伺いました。
「街バル」 関係者のダーリン・おやよさん、六甲道ブログご夫妻さん、大山さんたちと。
経験のある、マスターの貴重なお話しをお聞きしました。
大変で難しい問題がたくさんあることを知りました。
マスターは今回の 「甲子園バル」 の主催者側の中心人物です。
★まだまだ勉強しなければなりません、マスターまた伺いますのでよろしく。
『十三焼き』 今里屋久兵衛
阪急十三駅西口前に店はあります。
間口の小さな店ですが、場所がいい。
お店が綺麗になっていました。
白餅と草餅の2種類だけ。
小振りの可愛いいお餅。
餡は漉し餡です。
大分の友人のO崎さんより、今日、贈られてきました。
昨日、奥様の古里である国東で掘られた新鮮なたけのこが。
掘り立ての新鮮なたけのこがクール宅急便にて。
『孟宗竹(もうそうちく) たけのこ』
モウソウチク(孟宗竹)はアジアの温暖湿潤地域に分布する竹の一種である。
種名は冬に母の為に寒中筍を掘り採った三国時代の人物、孟宗に因む。
日本のタケ類の中で最大で、高さ25mに達するものもある。
タケノコは4月頃に地下茎から発芽する。
このタケノコは大型で肉厚で柔らかく、えぐ味が少ないため食用に供される。
(ウィキペディアより抜粋)
柔らかく、甘味があり、灰汁がないため料理も楽です。
【たくさん贈られてきましたので、おすそ分けをさせていただきました。
★さっそく料理をして美味しくいただきました。 ○崎さんありがとうございました。
大分県宇佐市にある、銘麦焼酎蔵、久保酒造の久保社長より素晴らしい贈り物が。
「神戸角打ち学会」 のロゴマークがラベルになった 『麦焼酎 久保』 です。
角打ち学会発足1周年。
これ以上にない贈り物です。
久保社長ありがとうございます。
学会の会合で会員の皆さんでいただきたいと思います。
『久保(くぼ)長洲蒸留蔵 麦焼酎』 久保酒造(株) 大分県宇佐市大字長洲3581-1
麹麦・掛け麦:一番星 種麹:ビオックK型白麹菌 酵母:協会酵母S-2号
仕込み水:驛館川の伏流水 蒸留方法:常圧蒸留
★大分県宇佐産の裸麦(一番星)を原料にすべての工程を手仕事で醸しました。
麦本来の香りと甘みをお楽しみください。 (蔵元談)
21日(土)この日は、お昼の12時から十三で飲み始め。
すでに日付けは変わり、時計は22日の午前0時過ぎに。
お腹が空いたからと 「なかよし」 へ。
この日5軒目です。 (移動時間入れて既に12時間が経ってます)
よく食べたつもりですが、お腹が空きます。
おいさんが 『アジフライ定食B』 (Bとは味噌汁の変わりにミニうどんが付きます)
マドンナはいつもの 『カレーそば』
★この日の〆でした。 今日もよく食べよく呑みました。(いつもの事ですが)
21日(土) 阪急十三 『呉羽中島酒店』 に於いて開催いたしました。
初夏のいい天気に恵まれ、今年初のイベントが盛会裏に終了。
あまりの人気の高さに、早々に申し込みを打ち切る嬉しい誤算。
歴史と伝統を誇る名店に宿る立ち呑み文化の、
重層と奥行きを会員の皆様にご理解いただけたことが大きな喜びです。
定員25名を大きく上回る30名のご参加をいただきました。
会員の皆様、同伴参加の皆様お疲れ様でした。
ご参加ありがとうございました。
また、呉羽中島のマスターが会員の酒文化に対する真剣さに感動し
店側から・・・・・の申し出で、
貸し切り時間を1時間延長してくださるサプライズが。
マスター、女将さん、お世話になりました、ありがとうございました。
【浪速立ち呑みの独自性のきらめく奥深い世界。
立ち呑み文化の重層の一端を垣間見られたことでしょう。】
神戸角打ち学会
久保社長からこれも一緒に贈っていただきました。
ブログにアップしまいと思いましたが・・・
せっかく贈って頂いたので。 (焼酎の紹介を優先しました)
これもオリジナルの表ラベルが貼られています。
『神戸のおいさん&マドンナ』
二人で、ゆっくりと楽しみたいと思います。
久保社長、ありがとうございます。
【結婚式の引き出物、誕生日プレゼント、記念日の記念品等にこの様なオリジナルラベルが人気ですね。】
『久保(くぼ)長洲蒸留蔵 黒麹三段仕込み』 久保酒造(株)
麹麦・掛け麦:愛媛県産裸麦(マンネンボシ) 種麹:河内NK黒麹 酵母:協会酵母2号
仕込み水:驛館川の伏流水 蒸留方法:常圧蒸留
★裸麦と黒麹の濃厚で香り豊かな焼酎です。
独特のコクと甘みをお楽しみください。 (蔵元談)
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account