3月22日(木)23日(金)の2日間、「御影クラッセ」 で開催されました。
秋と春のこの時期に毎年開催されています。
【参加蔵元】
沢の鶴、道灌(太田酒造)、櫻正宗、白鶴、菊正宗、剣菱、福寿、灘泉、仙介(泉正宗)、大黒正宗、松竹梅(白壁蔵)
11蔵の代表的なお酒が37種類味わう事が出来ます。
今回は西宮郷の蔵元(日本盛り、大関、白鷹、白鹿)が参加されていません。
規模も3分の2ほど、料金も昨年の300円から500円に。
90mlのカップが3個とつまみが2種付いています。
カップ3杯、好きな蔵の好きな酒が選べて試飲が出来ます。
★いつものメンバーさんたちが集合しました。
先日紹介した、某酒造メーカーのカレーとは大違い!
とにかく旨い! 見事なカレーです。
『甲南大学オリジナルカレー 夢はでっかく!! 具もでっかく!! ~よくばり甲ナンカレー~』
(一箱300円、値段も安い!)
学生さんたちのカレー提案企画に基づいて製作した、甲南大学オリジナルカレーです。
隠し味は、チョコレート、チーズ味をベースに具材へのこだわりの、よくばりな甲ナンカレー。
【甲南大学発のカレーの企画は、ヤマモリ(株)、加藤産業(株)、甲南大学生活協同組合、
甲南大学フロンティア研究推進機構、及び企画を提案した学生さん達のコラボレーションで実現しました。】
パッケージのデザインも学生さんが制作したとか。 (以上パッケージに記載)
★学生さんの努力と企業の協力の下に出来上がったカレー、旨いはずです!
鹿児島県人会で彼の歌声を初めて聞きました。
高音(3オクターブ半)の歌声が日本人では珍しく、素晴らしい。
DiceK(ダイスケ)
【PUROFILE】
大阪府出身 奄美群島(沖永良部島)2世
2007年春、祖母への想い・輪廻転生・家族への愛をテーマに自ら作詞作曲した「hana」でデビュー。
3オクターブ半の歌声を武器にLive活動、テレビ・ラジオ出演、
音楽ボランティア団体の代表など様々な音楽活動を行っている。
故郷奄美・沖縄郷土会イベントにも参加、
最近では「なにわ一芸一座グランプリ」での優勝を皮切りに、あらゆるイベントに参加している。
ファンクラブ会員募集中! http://dicek-for-me/
Dicekアクセス E-mail:mail@dicek-for.me
奄美や沖縄の人は民謡も含めて歌声が素晴らしいものを持っています。
彼のお父さんとマドンナは同じ永良部の出身で、兄妹親族との付き合いをしてるとのこと。
★マドンナ、彼が歌手デビューしたことは知らず、感激してました。
先日、神戸市勤労会館で300名以上の会員さんの出席で開催されました。
『第41回 総会・芸能大会』
奥会長と野上副会長さんのお誘いにより、マドンナと出席してきました。
鹿児島県人会と大分県人会は同じ九州ということもあり、仲良く交流しています。
またマドンナが奄美の沖永良部ということもあり、知り合いの方も多くいます。
会費は3,000円、 お弁当と缶ビールをいただきながら、芸能を楽しみます。
会が盛り上がると、薬缶やペットボトルに入れた芋焼酎や黒糖焼酎のお湯割が出てきます。
焼酎を飲みながら、ステージでは三線に合わせて踊りが飛び出します。
★いつも楽しいひと時です。 会長、副会長、いつも有り難うございます。
白ワイン(メルシャンワイン)に炭酸とレモンの香り。
キリンビールより、2月8日新発売。
アルコール6%のワインカクテル。
爽やかで気軽に楽しめます。
久しぶりです。
神戸では一番安い、うなぎの専門店。
ところが、価格が変更されてました。
「昨今の、鰻の原価高騰により、3月1日より値上げさせていただくことになりました」 と店主。
えっ! 今月から値上げ!
入った以上は出られませんし・・・。
【旧価格】 鰻丼600円 上鰻丼800円 特鰻丼1,000円 裏メニュー1,500円
【新価格】 無し? 〃 1,300円 〃 1,800円 〃 2500円
かなりの値上げですが、鰻の高騰、やむをえません。
1,800円の鰻丼を注文。(味噌汁、肝串1本付き)
★でもいつ食べても美味しいです。 お漬物は食べ放題。
『うなぎ専門店 山信』 神戸市灘区大石南町1-4-7 TEL:078-881-3039
営業時間:11:30-18:00 無休 (正月3日を除く)
17日、沢の鶴蔵開きに行ってきました。
『沢の鶴酒造』 神戸市灘区新在家南町5-1-2
創業は、享保2年(1717年)と言いますから、約300年の歴史ある蔵です。
阪神大震災により、沢の鶴資料館をはじめ、当社木造蔵全てが倒壊、また醸造設備、製造ライン等の被害大でした。
震災にて被害を被り、再建を断念した 「世界長」 ブランドを継承し販売しています。
大◎さん、六甲道ブログさん夫妻と蔵にて待ち合わせる。
★この日は別件で予定があり蔵には終了の一時間前でした。
沢の鶴資料館に隣接したところに、「ミュージアムショップ」 があります。
沢の鶴の商品を販売しているところです。
ここでも試飲コーナーがあり、ありがたく試飲をさせていただきました。
『沢の鶴 本醸造 生原酒』
お仲間の皆さんとでアテを買い込み、何杯か? お代わりをしました。
【お一人様一杯だけですが、どちらのコーナーでも何杯飲んだかわからなくなるほど・・・ 】
★新酒、生酒、搾りたての酒は旨い!
蔵開きで展示されていました。
沢の鶴 「1.5カップ」 販売15周年イベントの宣伝カーです。
1995年(平成7年)神戸大震災の年に発売されました。
1.5カップはこれまでになかった新しい飲みきりサイズのお酒です。
従来の180mlに比べ50%増量で、しかもお得な価格です、270ml(180ml+90ml増量・214円)
この宣伝カーで昨年、1個15円のおでんと一緒に販売されたそうです。
★詳しくは、六甲道ブログさんのブログで。 http://ameblo.jp/fansong/
北海道産の 「つぶ貝」 です。
こりこり感がたまりません。
噛んでいくと貝の旨みと甘みが・・・
そして海の香りが口いっぱいに広がります。
★神戸の街をイメージした、「みなとハイボール」 で。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account