Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


濱田屋 『大黒対決!』

thread
濱田屋 『大黒対決!』

毎週水曜日に開催される、濱田屋さん恒例の大黒対決です。

毎回料理が変わり、その日の料理と大黒正宗(正1合)でワンコイン500円です。

昨日は、「はもの湯引き」 でした。

この日も、多くの常連客や一般のお客さんで賑わいました。

「灘の地酒を飲もう会」の佐野会長ご夫妻、御影の日本料理の名店「興譲庵 器楽」のご主人夫妻、

「大黒正宗・大笑会」会長、大黒正宗・池田営業部長、バナナさん、とりさん、ビュー子(Y)さん・・・

多くの濱田屋ファン、大黒正宗ファン、飲酒主義共和国の国民が集いました。


    ★画像は大黒対決! ワンコイン、ハモが美味しかったです。



#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

六甲ライナーで六甲アイランドへ

thread
六甲ライナーで六甲アイランドへ

神戸新交通(株)の新交通システム路線、「六甲ライナー」(通称名)

JR住吉駅から人口島六甲アイランド内のマリンパーク駅までの4.5kmを結ぶ路線。

無人による自動運転。

六甲アイランド内には、高層マンション、ホテル、フェリーターミナル、各海運会社、各企業の拠点があり、

神戸市立小磯記念美術館、神戸ファッション美術館、神戸ゆかりの美術館等の美術館と、

神ファッションマートやファッションプラザ等の神戸らしいファッションビルがあります。


   ★画像は六甲ライナー車内から見た六甲アイランドです。



#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

People Who Wowed This Post

六甲ライナーの瞬間曇りガラス

thread
六甲ライナーの瞬間曇りガラス

昨日、濱田屋さんの大黒対決! 六甲ライナーに乗って・・・。

ウルトラさんのリクエストにお答えして 『瞬間くもりガラス』 をアップします。

六甲ライナーは全国でも珍しい 『瞬間曇りガラス』 を採用しています。

東灘区の住吉川沿いの住宅街を走りますので、その間を走る時だけ窓ガラスが瞬間に曇ります。

理由は、沿線の住民のプライバシーを守るためですが、窓だけでドアには採用されてません。


乗客がたくさん乗っていたので上手く写真が撮れませんでした。

雰囲気だけでもご覧ください。(瞬間に曇ります)

  
   ★「六甲ライナー曇りガラス」 の動画があります、そちらの方が分かりやすいです。


#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

People Who Wowed This Post

六甲ライナーに乗って 『大黒対決!』

thread
六甲ライナーに乗って 『大黒対...

濱田屋さんの 「飲酒主義共和国」 の国民に対して毎水曜日にある特典です。

大黒正宗対決!です。(どなたも参加できます)

今日の対決は、『ハモと大黒正宗』 セットでいつものワンコイン500円です。

住吉駅から魚崎駅までひと駅、六甲ライナーに乗って濱田屋さんへ行きます。

六甲ライナーから六甲の山々や神戸の街並みがよく見えます。(画像)

六甲ライナーは無人運転です、車掌もいません、神戸市の運営です。


    ★さて、夕方から出掛けるとしましょう。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

まーらん舟で有名な奄美の黒糖酒 『龍宮』 シリーズ⑨

thread
まーらん舟で有名な奄美の黒糖酒...

奄美大島で一番小さな蔵です。

こだわりの黒糖酒を造る蔵として有名です。

その中でも年間の生産量が僅かしかないプレミア焼酎です。

  『龍宮 かめ仕込み 40度』  富田酒造場  鹿児島県奄美市名瀬入舟町7-8

最高級品とされる徳之島の黒糖を使用しています。

一次・二次甕仕込み、無濾過、無加水の原酒です。


   ★この黒糖酒は旨い! 40度を感じさせないまろやかで濃厚な味、是非飲んでみてください。



#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

JALの国際線でなくとも飲めます 『吾空』 シリーズ⑧

thread
JALの国際線でなくとも飲めま...

JALの国際線、エグゼクティブクラスにてサービスされてる麦焼酎です。

JALの国際線商品 「悟空14」 とは関係がありません。

この焼酎が近くのお好み焼き屋さんで飲めるのです。

ここで飲んで、エグゼクティブクラスに乗ってる気分を味わいます^^

  
  『吾空』  (株)喜多屋  福岡県八女市本町374番地

【飲めるお店】 
  『お好み焼・鉄板焼 みどり』  神戸市東灘区住吉宮町4-4-1 Kilala住吉2F  TEL:078-822-0749



#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

〆は 『ホルモン焼きうどん』 と 『ホルモン焼きそば』

thread
〆は 『ホルモン焼きうどん』 ...

この日の〆は 「しんの介」 のホルモン料理。

時々食べたくなります。(中性脂肪を気にしながら^^)

「ホルモン焼きうどん」 おいさんのオーダーです。(画像)

「ホルモン焼きそば」 マドンナの好みです。


  ★ホルモンの旨みが麺にしみ込みとても美味しいです。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

「いつもの笑顔で待ってます!」

thread
「いつもの笑顔で待ってます!」

これを可愛い笑顔で言われたら飲まない訳には。

この夏のサントリーのPR用の 「うちわ」 です。

角ハイボール、トリスハイボールを飲んだお客にプレゼント。

小雪の笑顔写真と裏には 「いつもの笑顔で待ってます」 とのコメントが。

迷わず 「角ハイボール」 マドンナはいつもの 「赤ワイン」

そのあとは、「黒・さつま美人」 です。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

2次会は 『みみずくホール』

thread
2次会は 『みみずくホール』

濱田屋さんには3室の飲食コーナーがあります。

「立ち呑みコーナー」 「店長室」 そして今回の2次会 「みみずくホール」

みみずくの木彫りが置いてますので、みみずくホールといいます。

テーブル席(25~30名)になっていて飲食コーナーとして自由に使えます。

この場所で濱田屋さん主催のミュージックライブがよく開かれます。

飲酒主義共和国のみなさん、ミュージシャンが多く音楽が大好きです。

この日も誰となくギターなどを持ち出して即興演奏が。

馴染みの曲を弾いてみなさんで合唱をします。

濱田店長はハーモニカが得意です。


    ★飲酒主義共和国のオリジナルテーマソング(国歌)があり、いつも全員で合唱します。


#暮らし #生活

People Who Wowed This Post

濱田屋さんのBBQ大会 お酒編

thread
濱田屋さんのBBQ大会 お酒編

お酒屋さんのBBQ、お酒は売るほどあります。

この日の飲み物は、シャンパンで始まり、ビール、ワイン赤・白、日本酒と続きました。

濱田家さんの飲み会は、みなさん各々 「myグラス・盃」 を持参します。(おいさんこの日は忘れました)

炭火で焼くバーべキューは美味しい。

お酒がすすみます、特にワインは美味しかった。


みなさん楽しんでよく飲みました。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise