Linuxの勉強会

Linuxの勉強会
Linuxの勉強会の紹介です。
今回の講師はドイツ人社員、彼はLinuxのエキスパートです。
生徒さんは美人プログラマー、WindowsからLinuxへの転進のための勉強会です。

でも、説明はほとんど英語なんです、英会話も同時に勉強できます。

#PC #テクノロジー #ネット
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
はじめまして♪てーこです。

Linux、名前は聞いたことありますが、内容は分かりません。。。
英会話もできません。。。(^_^;)
Posted at 2007-06-01 06:33
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

仕事柄、両方に精通する必要があります。
これが結構大変なんです(とほほ)

ドイツ人が英語を操るのは、日本人が方言を話せるのと大差がない事がやっと体感出来ました。

でも、欧州人は米国人(白人)と比較して言語習得の意欲はまるでちがいますね。
彼、彼の家族、友人と会っての結論です。
Posted at 2007-06-01 18:50
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

Linuxってよく聞くんですが、
何のことかまったくわかりません…。

このお二人の真剣なまなざしを見ていると、
ほんと難しそうですね…!!

英会話もドイツ人と日本人というのがすごい!!
Posted at 2007-06-01 07:53
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

MSだけで生活出来れば問題がありませんが、仕事上そうもいかず・・・・

毎日の会話の半分は英語です。
彼は奥さんが日本人なので、軽い日常会話は日本語で問題がありませんが、仕事に関する詳細な指示は英語でないと通じません。

毎日、orz です。
Posted at 2007-06-01 18:54
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

MSというのがまた何の略かわからないですよ…バカですね。

ほんとにパソコンに関してはゼロです…。
Posted at 2007-06-02 16:20
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

すみません、ついいつもの調子で・・・
MSはMicrosoftの略です。
日本はMS天国なんで、これのみで仕事が出来る方が多いのです。

ただ、このブログのシステムはLinuxのはずです。
Posted at 2007-06-02 16:44
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

>Linux<

これはの略ですか???
Posted at 2007-06-03 02:59
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

http://www.linux-beginner.com/
このサイトの説明が一番わかりやすいと思います。
Posted at 2007-06-03 04:08
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

ありがとうございます。

行ってみます。
Posted at 2007-06-03 12:45
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

英会話…悩みの種です。
公民館クラス、消滅の危機で。(~_~;)
Posted at 2007-06-01 08:37
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

うーん、それは問題ですね。

やっぱ、シアトルにホームステイでしょうか?
(超無責任発言)

※ウルトラさんとは、ご主人ですよね?
(無関係質問)
Posted at 2007-06-01 18:58
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

そうです。
本当のHNは「ウルトラの父」なんですが、短縮して「ウルトラ」に!

超ワガママ、難しい男です。
典型的なB型。
おだてておけばいいんだけど、私がまたまた素直で大雑把なO型なもんで、「リップサービス」ができません。
よくもまぁ、33年、もったもんですねぇ。
Posted at 2007-06-02 14:05
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

私の血液型も体形も、おぉがたです。(汗)
Posted at 2007-06-02 16:46
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

こんばんわ。
birdyからKUMAさんのお話聞いてます。
パソコンにも詳しいんですね。
いろいろ教えてくださいね。
私は お花の写真を撮るのが好きです。
英会話も いいですね!
憧れます!
Posted at 2007-06-02 06:32
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

Are you sure you want to remove the following comment?
こんばんわ。
birdyからKUMAさんのお話聞いてます。
パソコンにも詳しいんですね。
いろいろ教えてくださいね。
私は お花の写真を撮るのが好きです。
英会話も いいですね!
憧れます!

おはようございます。
昨夜、ご返事を思いながら、寝てしまいました。

コンピュータと言ってもPCとPCを電線や無線で繋いで、『お話』させる仕掛けを作るのを本業としています。

このためPCのご機嫌取りが仕事にもなります。
なにやらと同じで、新しいうちはPCも大人しいのですが、暫く”同居”すると、使用者の手の内を見透かされ、段々言う事を聞かなくなります。

まして”集団生活”になると大変で、その調整をするのが仕事です。

PCの不具合は馴れておりますので、お困りの節は、お尋ねください、多少お役に立つかもしれません。
Posted at 2007-06-03 00:24
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post