昨年買ったシルクのネックホルダー
ベビーピンク色だったので、秋色に染めました
この夏活躍したストールが退色したので染め直し
栗の渋皮煮を作る途中で、
煮出したときの煮汁をバケツに取って、
栗の渋皮染めを愉しみます。
毎年恒例の草木染です。
昨年買ったネックホルダー(ベビーピンク色)を秋色に染め変えました。
この夏活躍したストール二枚が太陽光で退色したので、染め直しました。
家中が、二日間(渋皮煮と渋皮染)栗の匂いに満たされました。
【草木染】
余談ですが、ネックホルダーを買った日は、台風の日でした。
結局、台風の影響はなく、中央町まで、母の病院受診のための紹介状を受け取りに行きました。
その帰りに期間限定販売のネックホルダーと出合いました。
長男が列車の旅の途中に立ち寄りました。
目的は、沖縄のお土産を届けるためだったのですが、
家に忘れてきたとのこと。
帰る前に列車が運んでくれる鮨屋さんで、家族で夕食を食べました。
そのまま、列車に乗って帰路の列車の旅に戻っていきました。
【食】
毎年恒例の栗の渋皮煮を作りました。
熱湯に浸けて、鬼皮を剥くのが大変な作業です。
お湯が冷めないうちに剥くと比較的楽です。
水と栗とタンサンを入れて、沸騰して15分煮て、水に晒します。
再び、水と栗とタンサンを入れて、沸騰して15分煮て、水に晒します。
そして、水と栗を入れて、沸騰して10分煮て、水に晒します。
更に、水と栗と砂糖を入れて、沸騰して15分煮て、
シロップに漬けたまま冷ましてできあがりです。
今年は、大分県産幅5cmの栗でした。
【食】
7:56
今朝の空色。
銀色の雲の間に薄っすら虹色のおひさまの光が見えました。
朝方、西の空に大きな明けの明星が見えました。
なぜ?西の空に?
ずっと大きく輝いていたのに、見ているうちに移動していました。
旅客機でした。
【宙】
白詰草の緑地で
大葉子も群生しています。
踏みしめると、ふわっとします。
【緑】
そろそろ萩の花咲く頃です。
季節の和菓子は「しのぶ萩」を選びました。
萩なので、おはぎでした。
【和菓子】
花園で
ハイビスカスの花が咲いています。
今年になって、ようやく花壇に新しいハイビスカスがたくさん植えられました。
予算がでなかったのか、今年の花壇は放置状態で、
時折、昨年まで植えられていた花たちが自然に咲いていただけでした。
ハイビスカスの花がどのように成長するのかが愉しみです。
【紅】【黄】
花園で
葮竹の穂が聳えています。
秋らしい光景です。
【紅】
抜け道で
桜蓼が咲いています。
小さな花なので、見過ごしてしまいそうですが、
名前のごとく、極小の桜のような花です。
【白】
花園で
一つ葉田子(なんじゃもんじゃの木)の実が実っています。
地面にも実が転がっています。
【実】【黒】
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account