チャーシューと葱とたまごで塩チャーハン作って
ランプステーキ肉に切り込み入れて
おろしにんにくとステーキソースで焼いて
たれごとチャーハンにON
フライドオニオンとレタス散らして完成
サーロインでやった方がウマイけど
あっさりとランプで
ボリューム満点でした
これは家族用
自分用(少し少なめ)
イカのねぎ塩の炒めるだけのやつと
(↑これだけでメインかと思ったら上げ底されてて少量だった)
鳥の辛みその焼くだけのやつ
(↑明日の昼の予定だったが急遽参戦)
ちくわキュウリとカニかまのサラダ
(↑消費期限)
コールスロー用のキャベツの千切り
ミニトマト
白ごはん
飲み物
無印のルイボスと麦茶ホット
ヤクルト
ほぼ寝てた1日なので食欲は無し
食後は膝が痛むので痛み止飲んで
さっさと風呂へ
だらだら過ごしたなぁ
明日は外出予定
取りこぼし無く行かねば!
こちらは大人は500円だったかな?
高校生迄無料
素敵な料金設定です
企画展
生命的なものたち
何かよくわからないいくつかのロボットが
お互いに電子信号送ってプルプルしていた
??って感じからスタート
無音室ではVRやっていたので申し込み
かなり先の時間なので
それまで他の作品を見てまわる
入り口
たんぱく質3D?
でかいなぁ
麻紐みたいの編んであって上からぶら下がってる
これ毎回同じようにぶら下げられるのかなぁ?
次の部屋
仮想通貨を作る時に出る熱で何かする?ミニカー?
確かに沢山熱が出そうだ
また次の部屋
スマホ使っているときは箱に閉じ籠ってるってこと?
何か中から叩いてるヤツがいるなぁ
同じ部屋にあったキーボード
運転疲れたって入力したら
馬みたいな漢字が産まれてた
向かいの部屋
逢妻さん(AI)に
子供が逃げたと言ったら
逃げたくなるときもあるから
いいんじゃない?
そういう時もあるよね
って返事された
その隣の部屋
ジャクリングするのは昔からある作品
懐かしい作品だなぁ
その隣
奥の振り子の作品は
そのうちシンクロしていく
何か落ち着く作品
無機物だけど
癒されました
更に奥のは
何か怖かった
音も大きくて
何か怖かった
その手前の
3Dと2Dは四角い動画
上手いことアニメを実写に写し込んでたなぁ
無音室の隣
何かタブレットみたいので遊べるブースに
主人公は…
スーツケース???
キャラクターの動きが斬新でした!(^∇^)
さて、いざVR
人生初のVR
なかなか楽しめました
閉鎖空間なので耳変な感じ
うるさいのダメな人はキツいかも
自分の後に入った子供が
ずっとキョロキョロしているのがモニタに見えて
自分もこんな感じの行動してたのかな?と思いました
今回展示も面白かったのですが
感染対策が面白かった!
イヤホンにかける不織布のカバーや
VR専用のマスクが興味深かったです
ついつい記念にもらってきてしまいました
爆発的にコロナが猛威をふるっていますが
色々工夫して楽しめるように考えてあることが
素敵なことだなと感じました
アサリしぐれと
しそわかめ(山口のふりかけだそうで)
どちらも近所のスーパーで購入
しそわかめウマイです
知り合いにすすめられて購入
たまに食べたくなる混ぜ込みのおにぎり
コンビニおにぎりも好きですが
冷や飯に適当に混ぜて握るおにぎりも好き
たんぱく質の為に豆乳プリン味
飲み物麦茶
体調いまいちで昨日今日と寝てます
明後日から仕事
いきたくナーイ
こちらは無料
ICC
インターコミュニケーションセンター新宿に
行ってきました
学生時代から通ってますが
子供も気に入ったらしく
家族で行ってきました
今年は
どうぐをプレイする
印象的だったのは
遅1グランプリ
遅さを競うミニ四駆レース
コロナでお家時間増えて
考え方が逆行したんでしょうね
これほんとに動いてる??ってぐらい
ピクピク動いてました
無駄を楽しむって感じの作品
部屋をひたすら塗るとか
真鍮だったか
金属で作られた単調な動きをする物を
ライトアップして見せて
そのオートメーション的な物と
影のコントラストを楽しむような作品
ひたすら砂時計眺めたり
ピタゴラ装置のループ画像眺めてる気分でした
あとはストライプのフレームだったかな
2コマアニメのようなスライドさせて動いて見えるイラストを見せるために電池で動く汽車がゆっくり動いて動画を見せていくとか
音に反応して文字を感熱紙に印字する作品とか
工場で採取した音源から音と映像を混ぜて作られたムービーとか
なかなか面白かった
個人的には嫌いではないが
全てがスローテンポな為か
子供はちょっと退屈だったようだ
もちろんやる気はございません(^∇^)
消費期限の物を焼いて
並べただけですね
味付けハラミ(←消費期限)
牛ロース(最近通ってる肉屋の)
キャベツの千切り(←消費期限)
フライドオニオン
八百屋ですすめられたドレッシング
ミニトマト
モヤシ(←消費期限)を
塩コショウブラックペッパーで炒めた物
白ごはん
牛乳(←消費期限)に無印のアールグレイ(粉末)
+
あじの刺身(←消費期限)
あじ好きで見かけるとつい買ってしまいます
メイン肉なんだけど誘惑に負けました
あ、デザートの貰い物メロン(←消費期限)
撮影するの忘れたf(^_^;
いつもギリギリですf(^_^;
作る気起きなくて
ギリギリになるまで食べてないなぁ
f(^_^;
ごめん…食材達…
流水麺のそうめんに
オリーブオイルかけて
キャベツの千切り
ゆで海老
モッツァレラチーズ
パストラミビーフ
フライドオニオン
ローストビーフのたれ
スライスキュウリ
です
飲み物は
ルイボスと麦茶でした!
とりあえずそこら辺にあるもの
全部突っ込みました(*´∀`)♪
雑でーす
流水麺使用なので作るの5分
子供に起こされてすぐに作ったら
早くね?って驚かれました
家族のバースデー
最近は都合のいい日に開催
誕生日当日はスルーになることが多いです
シャトレーゼの
イチゴとブルーベリーのケーキ
おいしくいただきました(^∇^)
ショートケーキ系久しぶりに食べたなぁ
甘いもの( ゚Д゚)ウマー
へっぽこスコアしかとったことのない自分
親戚とボーリングへ
相方も久しぶり過ぎてへっぽこボウラーに
子供は初参戦
自分の初スコア(確か44f(^_^;)よりもずいぶんまともなスコアでした!
自分と相方は一勝一敗
トータルスコアは相方の勝ち
相方の中では何かを賭けていたらしい
何を賭けていたかは知らんけど
思いの外70オーバー(年齢)の親が全体の2位
その晩から親も自分も身体中痛い
楽しかったのか
子供はまた行きたいとの事
とりあえず身体中痛いの治まったらね…
里帰りの帰り道
日本坂のPAだったかな?にて夕飯
あと、黒はんぺんのフライ食べました
期間限定かつおユッケ意外とウマイ!
ここから150キロ以上
休憩無しノンストップで運転してました
家に帰ってきた時はほっとしました
久しぶりの高速は
手汗半端なかったですf(^_^;
途中、後部座席に居た足の長い相方の足が
寝ながら無意識で脇腹をくすぐって来たときは
驚いて死ぬかと思いました…
運転中のドライバーへのちょっかいはやめていただきたいf(^_^;
本当に驚きました!
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account