- Hashtag "#アラフィフ" returned 93 results.
「写真の撮られ方セミナー」に
オンライン参加。
講師は春に撮影していただいた
鬼頭望さん。
HP
https://nozomikitou.com/
長年、写真を苦手とする私が、
撮ってる間も楽しくて
撮ってもらった写真を見ても
「いいじゃん」と思えた
奇跡のカメラマンです。
メモが追いつかないくらいの
沢山の知識とコツを学びました!
他人の写真はいいね!と褒めるのに
自分の写真だと納得いかないのは
自分を見る目だけ厳しいから。
鏡の中では、
コンプレックスを
無意識に見ないようにして
「都合のいい私」像を見ている。
なーるーほーどー!
なんだか
コーチングにもつながるところが。
写真は今の自分と会う、ということ。
写真の自分を
そのまま受け入れることができると
生きやすくなる。
コーチングだったら、
話すことで今の自分を認識できて、
フィードバックによる気づきで、
別の自分や解決策が見つかり
前に進めるようになる。
ふむふむ、
写真もコミュニケーション、なんだなぁ。
撮影前には、
できることはやっておくと
(髪や肌の手入れ、服やメイクなど)
「やるだけのことはやった」と
自信が持てるようになる。
笑顔がぎこちなくなる時は、
レンズの向こうに
好きなものや
面白いものがあると想像して、
自然に微笑む作戦が有効。
他にも色々あるけど、あとは内緒!
まずは
どんな風に撮られたいのか
どんなポーズが気に入るのか
自分なりに研究しようと思います。
男鹿綾子(おじかあやこ)
部下育成に悩んだ時に出会ったコーチングが、部下の能力を引き出し、関係性構築に役立つことを実感。同じような悩みや課題を抱えた人をサポートするために、54歳で公務員を退職しコーチとして働くことを決意。
クライアントを全力で応援する「チアフルコーチング」をスタート。
仕事と家庭の両立や、これからの自分自身の在り方など、モヤモヤを抱えている女性が、元々持っている輝きを取り戻すサポートを得意とする。
趣味は読書、30代で始めたクラシックバレエ。老化防止に大変役立っている。
銀座コーチングスクール認定コーチ アカシックリーダー
母の入院を話した際に、
病院からすぐ近いから
「行くといいよ!」と
参拝を勧められました。
行ってまいりました、
明治神宮。
そんなに遠くないのに、
あんまり行ったことないんです。
東京メトロ出口からすぐ。
最初の鳥居をくぐった時から
空気が澄み切って別世界な感じ。
緑が濃く、落ち着いた空間。
一人しみじみ歩きました。
せっかくなので
祈願をお願いしました。
その時間帯は、なんと私だけ!
貸切とは、なんとも贅沢…。
コロナで休止の神楽舞の代わりに、
お鈴の儀でした。
巫女さんが鳴らしてくれる
鈴の音色の神々しさ。
お札をいただき、
スッキリ爽やかな気持ちで
明治神宮を後にしました。
男鹿綾子(おじかあやこ)
公務員として、住民対応の部署で働くことで、子どもの頃の人見知りを克服し、フレンドリーな対応で成果を上げる。
昇進のタイミングで、部下育成に悩みコーチングに出会う。
部下の能力を引き出し、関係性構築に役立つことを実感し、同じような悩みや課題を抱えた人をサポートするために、54歳で退職しコーチとして働くことを決意。
クライアントを全力で応援する「チアフルコーチング」をスタート。
仕事と家庭の両立や、これからの自分自身の在り方など、モヤモヤを抱えている女性が、元々持っている輝きを取り戻すサポートを得意とする。
アカシックリーディングとの出会いがターニングポイントとなったことから、自身もアカシックリーダーとなった。
趣味は読書、30代で始めたクラシックバレエ。老化防止に大変役立っている。
銀座コーチングスクール認定コーチ アカシックリーダー
まだまだ続くよ、勝手に紹介シリーズ
柳原陽子さん、ようちゃんの登場です!
愛知県在住のようちゃん。
第一印象は、「七色のわたあめ」。
ふんわりふんわか、って感じを受けました。
同じアカシックリーダー仲間ですが、
「マイグレートメンター」の認定講師でもあります。
これは本田晃一さん監修のセルフコーチング
「メンター探しをやめて自分が自分の最高のメンターになる!」というもの。
なかなか気になるフレーズじゃありませんか?
今でこそ、ふんわり可愛いようちゃんですが、
以前は、体調不良に冷え性、蕁麻疹が9か月間毎日続くなんて経験も。
なので、身体を整えるためにも
食についてもたくさん学んでいて、
ローフードマイスターでもあるんです。
とても美味しいロースイーツも作られるとのこと。
いつかいただいてみたいな♪
ぜひ、あなたも愛と感謝の循環、
ようちゃんワールドを体感してみてください!
ブログ
https://ameblo.jp/hidamaricafe123
インスタグラム
https://www.instagram.com/yokoyanagihara/
勝手にご紹介シリーズ
今回ぜひご紹介したいのは、山迫真由美さん!
なんともあたたかく明るくて、
包み込むような笑顔が魅力的な真由美さんは、鹿児島在住。
アカシックリーダーの私たち。
東京都と鹿児島、距離を軽く飛び越えられるのは、
オンラインならではですね。
夫さんのお仕事の関係で、鹿児島市と鹿屋市を行き来しているそう。
鹿児島湾を挟んで、西の薩摩半島から東の大隅半島へ
フェリーに乗って40分。
東京湾だったら、久里浜から金谷みたいな感じかな?
桜島の南側を通る航路なので
真由美さんのインスタグラムには
素敵な桜島の写真がアップされてます!
おでかけ情報サイト「LIVING かごしま」の地域特派員として、
地元の美味しいものや楽しいイベントを紹介している真由美さん。
読むたび、「行きたーい!」と思わせる写真と文章。
お店に「記事を見てきました」という方、多いんだろうなぁ!
お母さまとの仲良しな様子も素敵だなーと笑顔になれます。
うちの母のことも心配してメッセージをくださる、
優しさあふれる方なのです。
腸活についても学んでいるとのこと、
じゃあ私は真由美さんに教えてもらおうーと今から思っています。
オンラインであっても、真由美さんとの時間はきっと幸せな時間だから。
皆さんも今からチェックしておくこと、おすすめです!
インスタグラム
https://instagram.com/mayumimayumiyy?utm_medium=copy_link
LIVINGかごしま
https://mrs.living.jp/kagoshima
7月から受講している講座で、魅力的な方々に出会えました。
こうして知り合えたことが本当にラッキー!
そんな素敵な仲間を紹介しちゃいますね。
とうじんばら ゆみかさんは、ピアノの先生。
板橋区のちょい先、和光市でお教室を開いています。
ゆみかさんは子どもの頃、練習が大嫌いだったんですって。
ピアノが本当に好きか、悶々としていたそう。
それが大人になってからの恩師との出会いで、
ピアノが心から楽しい!と自覚できたそうです。
そんなゆみかさんのお教室は
・安心安全の場、決して怒らない
・練習は1日5分でOK
・「ピアノは楽しい」を大切に
・親子関係も良好な家庭を増やしていくことが使命
その昔、娘をエレクトーン教室に通わせていた頃
「練習しなさい!」って、キリキリしていたなぁ。
教室に行くのはだいたい楽しそうだったけど、
やめたときには、私がホッとしたことを思い出します。
「ママは応援団長、あたたかく見守って」というゆみかさん、
家庭平和のためにもありがたい。
ゆみかさんに習っていたら、もっと親子で楽しめたのにー。
このご時世、お教室には通いにくいですが
なんとオンラインでも教えているんですって!
それなら世界中どこにいても習えちゃう。
大人のレッスンもあるそうなので、
おうちにピアノが眠っている方はぜひ♪
インスタグラム
https://instagram.com/yumika.piano.tomoluce?utm_medium=copy_link
HP
https://peraichi.com/landing_pages/view/pianotomoluce0307/
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account