Search Bloguru posts

解体心象

https://en.bloguru.com/pegasus

Blog Thread

山間地の農家

thread
山間地の農家
香川県を南に進むと間もなく讃岐山地になります。およそ600m程の山脈ですが、越えると徳島県の吉野川中、下流域に至ります。徳島県は山間地の多い所で、祖谷地方に代表される様に山の上まで集落や家が点在しています。古い藁屋もまだ見かけます。車が通れる道が無いため小型モノレールが交通手段の集落もあるそうです。どんな暮らしをしているのでしょうか?
山間地の農家屋を見つけると、いつもその暮らしぶりを想像しています。
写真の農家は母屋と納屋らしき建物が幾つも列んで建っています。右手の家は木に隠れて見えづらいのですが、一番古い母屋の様で、後の代で順番に新しい母屋を移してきたんではないかと勝手に想像をしています。新緑に囲まれた農家屋はなかなか趣きがあります。


Sent via bloguru mobile.
#モバイル

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2012-05-01 17:47

日本の原風景ですね。

なんかホッとします…。

People Who Wowed This Post

ペガサス
Commented by ペガサス
Posted at 2012-05-02 03:06

家の縁側に座って一服のお茶を頂きたいですね。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2012-05-02 00:25

小型モノレールが交通手段の集落?
どこかしら?
行ってみたいです。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise