Search Bloguru posts

解体心象

https://en.bloguru.com/pegasus

カナブン3兄弟とじいちゃんのスナップ

thread
カナブン3兄弟です。 カナブン3兄弟です。 日常のスナップショットも面白い... 日常のスナップショットも面白いですね。 順不同になりましたがカナブン3... 順不同になりましたがカナブン3兄弟に割り込もうとする新参者 カナブン3兄弟の結束は固い カナブン3兄弟の結束は固い 満開 満開 日光浴、カナブン3兄弟 日光浴、カナブン3兄弟 シワなどを少しメイクしました。... シワなどを少しメイクしました。ドキュメンタリーではないですから。 何と言う名のカナブンなんでしょ... 何と言う名のカナブンなんでしょう。 タブレットから注文出来るアプリ... タブレットから注文出来るアプリを入れました。お店での入力や待ち時間を省けます。
白いツツジが満開なので、またテスト撮影をしていたらカナブン達が群れている所を発見!特に3匹が背中に綺麗に重なっているのがチョット面白くて、団子3兄弟ならぬカナブン3兄弟だと勝手に名付けて撮影していると、更にもう一匹割り込んで来ました。けれど3兄弟の結束は強くて新参者の割り込みにもびくともしません。それでも新参者は3兄弟の周りをひつこく割込みをかけている内、3兄弟はそのまんまの体制で木の奥へ落ちて行きました。そこで撮影は終了、植え込みから立ち上がって戻っていると、それを見ていたのか草取りをお願いしている⚪️山のおじちゃんが「わしも一枚記念で撮ってくれんかのぉ」と声をかけられました。イイですよと答えて日中シンクロで撮影しました。早速テスト中のFlash Airの出番です。直ぐにiPadで撮影写真を見せて気に入った写真を3枚選んでもらいました。Flsh Airはこんな時便利ですね。顔のシワなどを修正して画質等も整え、キタムラで2Lに焼きそれぞれ額縁に入れて渡しました。そうするともう1組欲しいと言うので、再びキタムラへ行き焼き増ししました。耳が遠いので理由は聞きませんでしたが、多分子か孫に渡すつもりではないかと勝手に思ってます。「良い記念になった」と喜んでいました。yumirouさんは素晴らしいポートレートを撮られてますが、私も頑張ってポートレートを撮って行きたいですね。
#趣味

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
ProDriver
Commented by ProDriver
Posted at 2014-05-03 17:36

私もキタムラのプリント直行便はよく使っています。たまに、アルバムを作ることもあります。
家にいながらネット経由で注文できて完了メールが来て、待ち時間ゼロで引き取れるのは便利ですね。

ところで、カナブン三兄弟ではなくてカナブン三角関係では?(笑)

People Who Wowed This Post

ペガサス
Commented by ペガサス
Posted at 2014-05-03 17:59

おお、座布団3枚さしあげて~(^^)

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2014-05-03 17:40

親亀の背中に・・・ではありませんが、面白い場面に遭遇されましたね。
この昆虫は、翅の模様と大きさからして「コアオハナムグリ」だとおもいます。

People Who Wowed This Post

ペガサス
Commented by ペガサス
Posted at 2014-05-03 18:06

コアオハナムグリですね。ファルコンさんのページLINKさせていただきます。
ありがとうございます。
http://jp.bloguru.com/falcon/187981/2013-10-14

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2014-05-04 02:33

便利ですね

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise