サンディエゴ : Shan Xi Magic Kitchen

サンディエゴ : Shan X...
サンディエゴ : Shan X...
サンディエゴ : Shan X...
サンディエゴ : Shan X...
サンディエゴ : Shan X...
サンディエゴ : Shan X...
サンディエゴ : Shan X...
Kearny Mesaの一郎のあるモールにある、ちょっとおしゃれなチャイニーズに行ってきました。店員さんは全員英語がかたことでしたが感じはよく、店内もキレイです。

えのき茸の串刺しの写真が気になり注文したところ、スパイスがたっぷりとかかっていましたが、辛すぎず美味でした。

麺は幅広のHand-Rippedとうどん型のHand-Pulledから選べます。いかにも手打ちらしく太さや厚さが不揃いですが、もちもち+コシのある食感は手打ちならで満足できました。

スープはすごくどれも辛そうに見えますが、それほどでもなく程よくスパイスが効いて、下に醤油のようなソースが敷いてあり、激辛に見えるチリと香辛料をまぜるスープは、それほど辛くもなく非常に良い味をだしていました。

久しぶりにヒットなランチでした。

Shan Xi Magic Kitchen

#ShanXiMagicKitchen #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:Ogawashi

店頭 店頭
店内 店内
メニュー メニュー
お寿司のプレート お寿司のプレート
お寿司とロール お寿司とロール
牡蠣 牡蠣
サンディエゴ:Ogawashi
サンディエゴ:Ogawashi
抹茶の天ぷらアイスクリーム 抹茶の天ぷらアイスクリーム
ダウンタウンにある日本食レストランOgawashiへ行ってきました。

店内はテレビにはアメリカンフットボールのゲームやコメディなどのテレビがつけてあり、驚くほどアメリカンな雰囲気です。

まずは定番のお寿司のプレートとロールを注文。ロールは中にまかれている海苔がいい風味を出し具材の美味しさを引き立ててくれます。牡蠣は、とても新鮮でポン酢とレモンをかけて美味しく頂きました。

とにかくメニューが豊富で、今回は注文しませんでしたが、ラーメンなどメニューがたくさんあり迷ってしまいます。若いお客様が多いことに納得です。

デザートにオーダーした天ぷらアイスは、天ぷらの部分のさくさくと冷たいアイスクリームがよく合い絶品でした。

Ogawashi

#Ogawashi #review #sandiegotown #グルメ #サンディエゴ

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:The Fish Market (ダイニング)

サンディエゴ:The Fish...
Ginger Lime Prawns Ginger Lime Prawns
カラマリ カラマリ
チョッピーノ チョッピーノ
サンディエゴ:The Fish...
今日はシーフードづくしです。またまたThe Fish Marketにお邪魔しましたが、寿司バーではなくシーフードダイニングのほうでランチを頂きました。

やはりこの日もチョッピーノは欠かしません。殆ど雨の降らないサンディエゴではテラスが大人気。この日もテラスと窓際は満席で、私たちも何とかオーシャンビュー席を確保。

テラスからのミッドウェイのライトアップがロマンチックらしいです。是非行ってみてください。

The Fish Market

#TheFishMarket #review #sandiegotown #グルメ #サンディエゴ

People Who Wowed This Post

サンディエゴ: ひのてつの朝食

コンボA+Aで焼しゃけとシュウ... コンボA+Aで焼しゃけとシュウマイ で7ドル!
サンディエゴ: ひのてつの朝食
サンディエゴ: ひのてつの朝食
サンディエゴ: ひのてつの朝食
お座敷がありますので、お子様が... お座敷がありますので、お子様がおられたり会社の宴会にはもってこいです
ひとり飯なら、カウンターで。 ひとり飯なら、カウンターで。
炭火焼とりカウンターもあります 炭火焼とりカウンターもあります
ご存知ですか。「ひのてつ」の平日朝食とランチが復活しました。
ある日突然予告もなく気に入ってよく通っていた朝食がなくなり、肩を落としていたところ、朝食が戻ってきたと聞きつけ早速行ってきました。

メニュー、料金は少し変わりましたが基本のスタイルは変わりません。朝食ではなく依然変わらず日本の懐かし「朝ごはん」です。
ごはんとお味噌汁にお好きな物をつけられます。焼きじゃけは必須ですかな。

お茶のサービスもあり、とても心温まる朝ごはんをいただき、今日も一日パワフルに頑張っていきます!ひのてつさん、ありがとうございます!

皆さんも出勤前にちょっと朝ごはん食べに行きませんか。朝は8時からです。
詳しくはこちら↓をクリック
ひのてつ

#Hinotez #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

People Who Wowed This Post

サンディエゴ: シニアケアホーム OHANA Care Home

眺めのある「プライベートルーム... 眺めのある「プライベートルーム」 2部屋
明るいプライベートルーム 明るいプライベートルーム
シェアルーム 2部屋 シェアルーム 2部屋
全ての部屋が明るい配置になって... 全ての部屋が明るい配置になっています
清潔で気持ち良いバスルーム 清潔で気持ち良いバスルーム
ほのぼのとしたリビングルーム ほのぼのとしたリビングルーム
この眺めを見ながらの会話は弾み... この眺めを見ながらの会話は弾みそうです
この景色を見ると、自然と気持ち... この景色を見ると、自然と気持ちが洗われます
たわわに実るアボガド たわわに実るアボガド
家庭菜園 家庭菜園
こんな新鮮なお野菜が収穫できま... こんな新鮮なお野菜が収穫できます
サンディエゴの中心から少し南に行った、閑静な丘の上にオープンしたシニアケアホーム『OHANA Care Home』様にお邪魔し取材させていただきました。

ご存知の方も多いと思いますが「OHANA」はハワイ語で「家族」という意味です。その名の通り家族のような雰囲気で、シニアの方のお世話をする事を心がけておられます。お邪魔した際にも、何か実家に戻ってきた様な気分にさせてくれる、穏やかな空間でした。

ヤードには家庭菜園があり、アボガド、茄子、しそ、ミント等沢山の季節のお野菜が収穫できます。一緒に栽培し、食べて会話も弾みそうです。

年をとるにつれ、人は原点に戻ると言われます。日本に生まれ育ち、好きで異国アメリカに移住してきた私たちも、だんだんと日本が恋しくなり、ピザやホットドッグではなく日本の朝食を食べたいものです。

このカリフォルニアはそれが許され可能な場所だと思います。夢がかなうケアホーム、それがOHANA Care Homeです。こちらのオーナーご夫婦の優しい心が伝わり、心安らぐ取材となりました。

施設のご紹介です。
ー 定員は6名までという小規模ならではの、手当が行き届く人数。
ー プライベートルーム 2部屋
ー シェアルーム 2部屋
ー 共用施設:リビングルーム、家庭菜園、バックヤード、フロントヤード
ー 基本的には24時間体制。

料金など詳細は、直接ご連絡をしてください。

今週金曜日、土曜日10/27-28とオープンハウスがありますので、興味がある方ない方、どなたでもお気軽に見学できます。

詳細はこちら>>>https://www.facebook.com/ohanacarehome/

OHANA Care Home

#OHANACareHome #review #sandiegotown #サンディエゴ #暮らし

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:日本酒の日 @Beshock

サンディエゴ:日本酒の日 @B...
サンディエゴ:日本酒の日 @B...
サンディエゴ:日本酒の日 @B...
サンディエゴ:日本酒の日 @B...
サンディエゴ:日本酒の日 @B...
毎年10月1日はNational Day of Sake(日本酒の日)として、ここサンディエゴでもBeShock Ramen & Sake barでは1周年記念のお祝いパーティと合わせて取材でお邪魔しました。

サンディエゴには2つの酒蔵があり、Setting Sun SakeとKuracaliの杜氏。様々な地酒を取り扱っているYoung's MarketやJoy of Sakeの主催者であるWorld Sake Import。
更には同じカリフォルニアに蔵のある八重垣に、新潟の菊水。そしてEnter Sakeの代表で世界的DJのリッチーハウティンさんと、愛知県の地酒Enter Blackを醸造している関谷醸造の社長関谷さんも駆けつけ、堂々たる面々。

普段なら一緒に集まることはまずない日本酒に関わっている業者様、レストランオーナー様並びにその関係者の方々が一同に集まり、同じテーブルで和になり日本酒を飲み交わす様子は、まさに関谷醸造の造り手の方々が目指す「良酒は和を醸す」という和醸良酒の心を目の当たりにしたようです。

最後にきき酒師のあやかさんから一言いただきました。

『日本酒を通して人と人を繋ぐこと、多くの人の想いをのせて醸された日本酒を最善の形でお客様に造り手の想いと一緒に提供すること、そしてそのお客様の反応や日本酒を通して生まれた和のストーリーを造り手の方々に伝えてあげること、それが私の仕事の醍醐味であり、使命だと再確認することが出来たイベントとなりました。BESHOCK2年目もパワフルに頑張って行くので、引き続き応援よろしくお願い致します。』

これからもBESHOCKを応援しましょう。


Beshock Ramen & Sake banr
#Beshock #review #sandiegotown #グルメ #サンディエゴ

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:ECサンディエゴ(英会話学校)

サンディエゴ:ECサンディエゴ...
ラホヤと言えば誰でもが憧れるサンディエゴの高級住宅地の1つ。なんとその海沿いに英会話学校があると聞き、早速お話を伺いに行きました。

目の前には海。お洒落なショッピングやレストランにも便利。学生は16歳以上限定で、また30歳以上のクラスもあり、大人の留学、日本の大学からの留学生、企業の海外研修などにお勧めです。20ものクラスルームで、生徒たちはそれぞれに真剣な面持ちで学んでいました。

日本人の割合も17%と多すぎず、世界各国からの学生がバランス良くミックスされています。まずは、この冬休みの短期クラスでお試しになっては如何でしょうか。とにかく、環境は抜群です。

クラスの詳細はこちらご覧ください。

一部日本語での案内もあり、日本語を話すスタッフがいます。

ECサンディエゴ


#ECSanDiego #review #sandiegotown #サンディエゴ #学校

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:Eclipse Chocolate

サンディエゴ:Eclipse ...
サンディエゴ:Eclipse ...
アーティチョークと西洋ねぎのデ... アーティチョークと西洋ねぎのディップ
アボカドベネディクト アボカドベネディクト
バターミルクパンケーキ バターミルクパンケーキ
サンディエゴ:Eclipse ...
サンディエゴ:Eclipse ...
サンディエゴ:Eclipse ...
Eclipse Chocolateはサウスパークにあり、パニーニ、スープ、サラダ、デザート、ペストリー、お菓子など美味しい料理を提供しています。 エスプレッソ、紅茶、カクテルメニューも豊富です。

店内はバーカウンターもあり、オシャレな雰囲気。

まずアーティチョークと西洋ねぎのディップを注文。アーティチョークは日本ではあまり見かけませんが、茹でたものはやわらかいソラマメのような味でディップにするととても美味しいです。

サイドについている青りんごなどにかかっているスパイスは手作りで、チョコレートパウダーやソルトなどをブレンドしていて非常に人気が高いです。

アボカドベネディクトは、卵とアボカドがよく合いアボカド好きにはたまらない一品。

バターミルクパンケーキには、チョコレートチップ ダークチョコレートチップ、くるみ、バナナなどが入っており、それぞれが主張しすぎず美味しくいただけました。

自分好みのスパイスを作れオンライン販売もしていますので、手作りのスパイスや紅茶、チョコレートなどをお土産・プレゼントにもいいかもしれません。


Eclipse Chocolate

#EclipseChocolate #review #sandiegotown #グルメ #サンディエゴ

People Who Wowed This Post

サンディエゴ: サンフラワーベーグル

メロンパン。アンパン。大福 メロンパン。アンパン。大福
角食パン 角食パン
日本のパンは水曜日、土・日曜日... 日本のパンは水曜日、土・日曜日のみ
エッグサンド エッグサンド
カールスバッドの住宅街にあります、サンディエゴで唯一の日本のパン屋さん「サンフラワーベーグル」さんご存知ですか。ご夫婦でもう19年経営しておられ毎日朝6時から開いています。(週末は7時から)
他州からも常連のお客さんが来られるという、本物の日本のパン屋さんです。

こちらのご夫婦は日本で脱サラして信州でペンションもやっておられたり、いろいろなご経験の持ち主。お話しを伺ってみると面白いです。

店主の特におススメは角食パンで、買った当日はそのままバターをつけていただく、翌日は軽く焼いてバター、それ以降は冷凍するとしばらくは新鮮なパンがいただけるそうです。私は早速教えていただいた通りにしました。
こちらのパンには防腐剤がはいっていないので、日持ちしないそうです。(アメリカのパンは一生カビが生えないので怖い)

ベーグルを中心に販売しており、日本のパンは毎週水曜日と週末の土日のみで午前11時から売り切れまですので注意。
パンだけではなくなんと大福もあります。店内と外にもテーブルがあり、イートインもできます。
今度の週末にいかがですか。

Sun Flour Bagle

#BestWesternPlusHaciendaHotel #review #sandiegotown #サンディエゴ #ホテル

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:10/7 午前11:30 みよしラーメン いよいよグランドオープン

オリジナル豚骨ラーメン オリジナル豚骨ラーメン
スペシャル豚骨ラーメン スペシャル豚骨ラーメン
スパイシー豚骨ラーメン スパイシー豚骨ラーメン
つけ麺 つけ麺
ヴィーガンラーメン ヴィーガンラーメン
みよしラーメンが いよいよ明日10/7にグランドオープン!当日は先着300食を半額で提供!
11:30 amオープン~2:30 pmまで と5:00 pm~ 3:00 am 。なくなり次第終了しますので、お早めに。


ラーメンみよし




#RamenMiyoshi #review #sandiegotown #グルメ #サンディエゴ

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account