Search Bloguru posts

Tai: Diary

https://en.bloguru.com/tai
  • Hashtag "#concept" returned 140 results.

古今東西

thread
古今東西
私は流行りモノに飛びつくのが嫌いなのですが、ITってそういう分野で、すぐに新しいものが台頭します。今は携帯業界・出版業界が大揺れですね。会社もそうですが、私自身の方向性も、考えさせられます。

けれども、色々情報を仕入れることが出来れば、今は何から初めて、どっちへ進めば良いかの整理が付いてくるようです。今週末はお盆休みを取りましたし、ちょっと最近、ワクワクする事が多いです。
#concept

People Who Wowed This Post

街頭演説

thread
車でそこら中を周っている、アレです。寝ている時に、近所に停止して演説されるのも何ですが、具体性のない演説内容だと腹が立ちます。「住みやすい町に」とか「皆さんの声を聞きます」とか、暴君志望でない限り最低条件ですよね。名前だけ何回もハッキリと言うことで「へぇへぇ、○○さんは良く聞くねぇ」と投票する。先方もその流れを計算に入れているあたりが気に入らない。詳細は新聞をってことなら、駅での演説だけにして欲しいです。

そんな中、本日は具体的に言い過ぎる人の車が通りました。ちょっと心配になったけれど、まぁまぁ戦略だと思うし、耳に残ります。話すのが苦手そうだったので、無所属の方かも知れません。
#concept

People Who Wowed This Post

Facebookをはじめました

thread
ウィルスの話など聞いていたのと、使い方によっては個人情報ダダ漏れなのが恐かったのですが先月、本当に気楽に始められました。

Ajaxなどの技術を多用していて、使い勝手が心地良いです。そしてHotmailアドレスなどからの、利用者の検索機能。沢山の知人が使っていることに驚き、そして国の垣根を感じない。これは流行るわ〜と思った次第です。

学生時代、入学して最初の頃に友達になった、中東の移民の方がいます。大分以前に書いたかも知れません。彼は依然同地で暮らしているのですが、面白い話を聞くことが出来ました。別にFacebookだからという訳じゃないのですが、良いツールが増えれば、それだけキッカケも増えるということかもと思いました。

しかし「ケータイ」だけはいただけない。契約が必要なのかも知れませんが、海外からのコールがキャッチできません。私のが古いからか、会社がまずいのか?Eメールも、ケータイの番号には届きません。
#concept

People Who Wowed This Post

HTML5 - 時代の変わり目

thread
HTML5 - 時代の変わり目
今週は(小さな部署だけど)同僚と、InternetExplorer9とHTML5に関しての話題で持ちきりだった。昨年の今頃、HTML5の仕様が公開されたニュースを聞き、HTML4に比べ、グラフを表示できるなどの柔軟性の高さから、また面倒な技術が出てきたなと思った。そして、各ブラウザがすぐには対応しないだろうと感じた。

ところが先日、IE9がHTML5をサポートするニュースを聞いて、思ったよりも実現が早いと感じた。特にそう感じたのは、先ほどYouTubeを閲覧していたところ、HTML5によるデモページが発表されていたことと、そこで記載されていた内容に、Google Chromeが既にHTML5をサポートしているという情報だった。

HTML5では新しいタグが追加されると聞いたが、YouTubeのソースを確認してみたところ、これまで動画にFlashを使用していた部分が、丸ごとHTMLによる処理に変わっているらしい。HTMLで動画を扱っているのだ。出たばかりの、いつ一般化するかも分からない技術の仕様書を読んで、早速扱っているエンジニア達がいることにも驚かされた。

ところで、IEはいち早く飛び出しては、後進のブラウザと互換性が無くなり、デザイナーを泣かせるので、あまりウロチョロしないで欲しい(というか、開発を終了して欲しい)というのがイチ個人の意見だ。
#concept

People Who Wowed This Post

没後400年 [特別展覧会] 長谷川等伯

thread
没後400年 [特別展覧会] ...
開館2日目なので、人が多そうだし、やめとこうと思ったのですが…気が付くと京都にいた。大阪は湿気で蒸し暑い日でしたが、京都は寒かったです。

タイトルの人は、多分小・中学校の教科書に載っていて、私が最初に見たのはそれかと思います。先日、同博物館で展示されていた迫力ある金箔の絵(狩野派と混同しているかも知れません)が日本蔵ではなく、米メトロポリタン蔵だったので、何でやねんと気にかかっていました。

金箔の絵も豪華ですが、この人の凄みは、独自に開発した水墨画の妙です。解説には載っていませんでしたが、何百年も経っていて色褪せてはいますが、水墨画の背景上部に、金色(金箔ではなく、筆でさっと塗ったような感じ)が施されているものがあり、それが凄く上品な感じ。昔のものは宗教と混じって堅苦しいイメージがありますが、今回の展示は「渋い」って印象が強かったです。

意外だったのは、あまりこの人自身の記録は残っていないこと。画風の変化した時期・描いている人物などから、現代の人間が、京都に移住した時期・師事した派閥(ここでは狩野派)を推測しているに過ぎない。作品だけが、記録として強く残っている感じですね。

http://jp.bloguru.com/index.php?ID=01681&bid=b196426204
#concept

People Who Wowed This Post

SD・SDHC・SDXC

thread
SD・SDHC・SDXC
http://ja.wikipedia.org/wiki/SDメモリーカード

昨日の話ですが、6GB 以上の外部記憶メディアが必要になって、ヤマダへ行って来ました。家にはUSB メモリーがごろごろと増えてきたので、microSD なら、カメラにも使えるので一石二鳥と思い、そのコーナーへ向かったところ、USB メモリーよりも2倍程度割高。そして、予想外に種類が多い。microSD とmicroSDHC、形が同じ。なら使えるだろうと購入し、家のカメラにセットしてみたところ、エラー表示。早速調べてみたところ、

microSD ... FAT16 / 最大容量は2GB
microSDHC ... FAT32 / 最大容量は32GB

要するに、技術革新により規格が変わった。自分のカメラは550万画素。600万画素以降からSDHC を採用しているそうなので、カメラが対応していない。もっと調べたところ、動画撮影が普及してきたことから、今年になって更に上位の規格、SDXC の仕様が策定。

SDXC ... exFAT / 最大容量は2TB(2048GB)

2010年春に東芝から、その64GB モデルが販売されるそうです。要するに、近いうちにカメラ・ビデオの仕様が変わるかも知れないので、購入は来年さ来年まで待てるなら待ったほうがええんちゃうのということです。2TB 以上の規格は考えにくいので、しばらく10年程度はSDXC が定着するのではないでしょうか。

ところで、買ってしまった商品は、ちゃんと返品に応じてもらえました。
#concept

People Who Wowed This Post

タイロナ文化

thread
タイロナ文化
現在コロンビアといえば、麻薬産業の発展した、地球の歩き方にも詳しく載っていない、むしろ歩いてはいけない国というイメージが個人的にありますが、16世紀以前はこんな文化が…

多分当人達は、可愛いと思って作っていた訳ではないと思うけど…画像は蔵骨器とありますが、骨壷のこと?顔が付いてますよ?悲しみとは無縁…

それは蝶ネクタイ?スパンコール?違うだろうけど、カワイイ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/タイロナ
http://jp.bloguru.com/index.php?ID=01681&bid=b66184580
#concept

People Who Wowed This Post

No Title

thread
(また書き直すかも知れません)

一時期大きく報道されていた、ファイル共有ソフトによる個人情報流出問題ですが、結構こうやって書くのもタブー視される事かも知れませんが、私自身リアルタイムで確認していなかった事もあり、以前に起きた事件の中でも、大きめの事件を最近知り、かなり衝撃を受け、私なりに考えをまとめようとしていました。

その事件とは、上場している大きな会社の企業情報流出事件なのですが、企業名で検索すれば、2年を経た今でもその記事ばかりが表示されるという事実です。通常は企業にとってのマイナスイメージは、検索から除外してもらうように働きかけるものだと思うのですが、その会社は技術系ではありますがITではない為、無頓着なのかも知れません。気付いていない可能性もあります。

もうひとつの衝撃は、それら記事が、数字の付いたサイトを中心に行われた「祭り」記事であり、晒し者にされている事実です。記事を書いている人達は匿名で、世間に名前が知られる事はありません。また、ブログなどを開いて祭る者もおり、恐らくそのブログを登録する際の、自身の個人情報は架空のものなのでしょう。IPなどが知られる事はあると思いますが、自身にたどり着かないよう工夫を凝らしている可能性も高く、手口は悪質と考えられます。

それら記事に共通するのは、同じ考えを持った個人個人が集まり、特定の人または物を「悪」として、徹底的に叩いている事です。言い分は「世にそんな奴等をのさばらせて良いのか」。叩いている側は社会人か、ニートか、それは分かりませんが、本人達が匿名で罵っている事実は蚊帳の外で、叩かれているほうは不特定多数の匿名に対して、なす術がありません。

数字の付いたサイトの「元」管理人としては、サイトに責任はないとの事でしたが、こういった大きな事件が発生してしまうと、どうも許せない気持ちがあります。私自身、大学で彼の講義を受けた事がありますし、日本のトップ企業家の1人に数えられたという記事も見ました。しかしそんな事は問題ではなくて、善悪で見た時に、これはどうなのという感覚です。

こんな小さな国では、悪い噂もすぐに広まり、とても恐ろしいと感じます。「どんどん住みにくくなってきている」とは母の言ですが、技術革新は大切な事だと思いますが、住みにくい国にはなって欲しくないな、といったところです。
#concept

People Who Wowed This Post

松下幸之助

thread
野田阪神商店街のキャッチコピーは「松下幸之助創業の地」。正確には福島区大開(おおひらき)というところになります。

名言を多く残した「経営の神様」で知られていますが、実際にどんな人だったとか、私は全然知らなくて、書籍の購入など考えたりしていました。

言うまでもなく不況ですが、私の幼馴染み曰く「昔同じような不況があったんや。オイルショックな。その時、松下は何したと思う?『お前ら首は切らん。その代わり、在庫全部売って来い!』って言ったんや。」経営のケの字も知らない自分でも、何か凄いと思い、改めてどんな人だったのか調べてみました。

彼に関する記述は幾らでも検索で引っかかるので詳細は省きますが、幼馴染みの話に関しては、正確にはオイルショックではなく、松下が30代の頃、'50年代に起きた不況のようです。

名言集の中には、サラリーマンにとって耳の痛いメッセージもありますが、この人、自身の足で代理店の人達の意見を聞き周っていますね。

良い人悪い人、のような観点で論ずる事は無理だと思うのですが、理に適った判断を下しているところがひとつ。もうひとつは、何事にも情を持って接している気がします。

これが今の日本、難しそう。というよりも、誰もが身に付けているものではなく、持って生まれたもの、もしくは経験しているからこそ出来る事なのかも、と感じました。
#concept

People Who Wowed This Post

悔しい!アンドロイド

thread
悔しい!アンドロイド
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-38096920090519

グーグルは元々ドコモとAU と付き合いがあったようなので、グーグル携帯はどちらかから発売と思っていましたが、AU は出遅れ!

家族割が理由でAU を利用していますが、人体や脳への影響も恐いし、よっぽど面白い携帯でなければ、あまり持ちたくないです。(一応技術者が、こんな事言ったらあかんなあ…)

個人的には『月々300円かけ放題(+200円でパケ邦題、計500円)』みたいなサービスさえあれば、iPhone もアンドロイドも不要の長物ですが…無理か。
#concept

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise