VIDEO
VIDEO
2002年頃にKobe Kiss FMで、最新のNYのHipHopを紹介する番組があり、エンディングで流れる曲(動画1つ目)が良いなと思っていました。数年前、曲自体はPharoahe MonchというR&Bシンガーの曲と知ったのですが、最近になって、その作曲者(ビートメイカー)が、私の好きなDiamond Dだと分かりました。
HipHopのビートメイカーに物凄く詳しいドイツの方の投稿(動画2つ目)により分かりました。この方は本業であり、ビートメイカーに絞った多数の投稿があります。私の周囲には同じ趣味の人は居ませんが、いるところにはいるんだなあと思いました。しかも知識が半端ない。
1時間で2km(25mプールを40週)泳ぐのが習慣でしたが、最近1時間を切るようになっていたので、今日は2.5km泳ぎました。これが続けられそうなら習慣にしたいと思います。2016年の年明け、2.5km泳ぎ始めた時期があったのですが、直後に人生初の中耳炎を患い、しばらく泳げない内に、2kmが定着していました。
http://jp.bloguru.com/tai/263596/2016-03-27
http://jp.bloguru.com/tai/258635/2016-01-24
http://jp.bloguru.com/tai/232413/2km
関空の側にアウトレットモールがあります。家から遠く、訪問する機会は数年に一度。台北からの戻りの便が夜遅くでしたので、関空で一泊し、翌日にモールを散策しました。利用したホテルのファーストキャビンにはチェックアウト後にスーツケースを無料で預かって頂き、とても助かりました。
このモールは見応えがあり、手ぶらで帰る事は中々ありません。
http://jp.bloguru.com/tai/195978/lloyd-haig
http://jp.bloguru.com/tai/252605/2015-11-02
長年検討していたカバンを買いました。大小2サイズあると知らず、実物を見て正解でした。70%オフではありますが、このカバンを自分が無理せずに買えるようになるのが目標でした。
今使っているカバンが丈夫なので、これを使うのは随分先になりそう。カビさせないようにしないと…
今年の6月、岡山の会社から東京への駐在を続けていた弟が退職し、実家に戻りました。健康に問題のある仕事だった為、職種変更し、職業訓練に通い続け、今月ついに地元での就職が決定しました。就職難の時期は過ぎたのかも知れませんが、良くぞ半年そこらで技術を身に付け、数社へ面接に行く努力をしたものです。
私なら、これまでのノウハウを捨て、別の道へ進む選択はしないと思います。尚、弟が戻ってきてくれたお陰で、私の車通勤の再開が可能になり、人生よく出来てるなと思った次第です。
年明け早々、一番身近な同僚が会社を去る事が分かり、5月に去りました。業務を回すに当たり、厳しい状況だったかも知れませんが、初めてではありませんでしたし、去ってからも、次の人員の確保まではサポートをして頂いており、さほど辛い状況ではありません。年末、その人員の確保に成功し、トレーニングを開始しました。
3月、通勤中に車同士の接触事故を起こしました。衝突直前は命を落とすと思いましたが、幸い廃車に留まり、双方に怪我はありませんでした。6月まで通院し、今も後遺症はありません。たまたま時期を同じくして帰省した弟の車を購入し、7月から車通勤を再開。揉める事なく3ヶ月で解決し、不幸中の幸いと言わざるを得ません。
6月、Appleのモバイル端末のアップデートにより、当社製品に不具合が発生し、その対応に追われました。収束したのは10月。付きっ切りだった訳ではありませんが、不安な状態が続きました。
父方の従兄弟が6月、母方の従兄弟が9月に結婚しました。時の移ろいに寂しく思いますが、それぞれの相手方やご家族は良い方なのが分かっています。
7月、入社時に世話になった方が定年退職されました。もう一人世話になった方がいますが、その方も数年で定年になられるかと思います。このご時世に拾って頂いた、という気持ちが今も消えません。
5月にブルネイ、9月にベルリンと、既に2ヶ国へ旅行しましたが、年末にもう1ヶ国、台北へ旅行します。特に予定がない上に、旅行の計画を立てる時間もありませんが、お寺巡りとショッピングの予定です。昨年、昔のルームメートがイタリア料理店を始めたので、その訪問も兼ねます。
https://www.facebook.com/thescuizing/
2年ほど検討していた、プロジェクト管理の試験を会社に申請したところ受理され、9月からトレーニングを開始しました。以前の同僚に、UKでは一般的な試験と紹介されたものです。コースの半ばまで進みましたが、基本すべて英語で、復習する時間を確保する必要があります。
SNSを通じ、仕事のスカウトのメッセージが時々届くのですが、求職中ではありませんし、また多くは紹介企業からのもので、大抵は返信をしません。
今週、Eコマースの企業から直接メッセージを頂きました。いつもとは異なる文面に、自分としては丁寧にお断りしたところ、それに対しても返事が届きました。
最近は、少し前までの就職難の状況ではないのかも知れませんが、有難い話だと思います。但し一般に、外資系はレイオフの精神的ショックが大きそうですが…
http://jp.bloguru.com/tai/244654/2
http://jp.bloguru.com/tai/229891/2015-01-24
日本に消費税が導入されて30年。私はそもそも、時の竹下内閣による、日本での初の消費税の施行が今も許せない。日本の税金の種類が増え、経理業務、システムへの計算ロジックの追加、定期的に上昇する税率の調整、製品パッケージの印刷の修正、消費者自身の計算など、複雑さを増したであろうから。シンプルさを損ねると腹が立つ。そうは言っても、消費税により当時の私が被った事は、マンガの単行本や缶ジュースなど些細なもの(今も変わらないけど)。このような意見はおこがましい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 消費税#.E6.97.A5.E6.9C.AC
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 日本の消費税議論
YouTubeで24時間流しているライブ放送で、最近のお気に入りです。ロサンゼルスのヒップホップのようで、おそらく全曲、MTVで流れるようなメジャーではなくアンダーグラウンドばかりでしょう。それら曲中で使用している音源に時々メジャーどころが含まれていて、著作権が気になるところですが、アンダーグラウンドである限りさほど問題は無いのかも知れません。(映像内のキャラクターもMadlibのそれ。)ヒップホップとありますがメジャー路線とは一線を画しており、またすべて聴いた事のない曲とアーティストで、そのような素地がある環境が羨ましいとも思います。
国民をだしにした世論操作の発言だと思っています。決めるのは一般市民で、政治家に代弁してもらう必要はありません。言っている本人はその潜在性に気付かないところが、自身にもあり得るので恐いところ。気付かない限り直しようがありません。
月初めに休暇を頂き、ベルリンへ旅行してきました。初ヨーロッパの初ドイツです。
目的はIFAという家電の展示会で、日本ではシャープの8Kディスプレイのお披露目でニュースになったそうです。日本では見かけないセグウェイやAmazon Alexaのブースなど見どころは多く、1日では回りきれませんでしたが、他の観光も予定しており、結局IFA自体は半日巡る程度に終わりました。
台湾のComputexの場合、IFAレベルの展示会場が複数に分かれており、IFAより大きいかも知れませんが、Computexがアジア企業中心なのに対し、IFAは北欧・西欧企業中心の良さがありました。但し「深セン」と名のついた途方もない数の企業(すべて別企業)の出店には驚きました。
http://jp.bloguru.com/tai/177044/20130606-taiwan-trip-day-2
飛行機はFinnair、ヘルシンキ経由で移動しました。無論エコノミーですが、これまで利用した飛行機の中で最も洗練され快適でした。今回も映画を楽しみました。
1. Maze Runner: The Scorch Trials (2015)
http://www.imdb.com/title/tt4046784/
続編映画のようです。荒廃した地球にはびこる病気の抗体ワクチンが、子供達からしか摂取できず、子供達が犠牲になります。主人公を含めた子供達数名は実験場から逃げ出しますが、主人公が理由を言わずグループを先導、また責任感が希薄で、グループや道中助けてくれた人が次々と死にます。面白くなく後味も悪い。
2. The Intern (2015)
http://www.imdb.com/title/tt2361509/
定年退職した主人公が、オンライン販売のファッション企業でインターンを開始。畑違いの職場ながら、徐々に経験の豊富さを認められていきます。仕事とプライベートを明確に分け、それぞれがプライベートを充実させつつ、時々仕事と融合する場面など、中々面白かったです。前職のベンチャー企業でこのような方が居ました。しかし時代はリーマンショックの後、会社の業績もあり、寂しいですが同様の展開ではありませんでした。
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account