Search Bloguru posts

Tai: Diary

https://en.bloguru.com/tai

アプリの公開作業

thread
昨年の後半から、iPhoneやGalaxy、Nexus等にまつわる、アプリの公開作業を引き継ぐ事になっていました。私の専門は、Webサイトにまつわる業務全般です。IT技術職と一括りに言えど、アプリに使われている技術は、Webサイトとは大きく異なるもので、戸惑う事は多々あります。

戦々恐々として、先月から作業を開始。まずはGalaxyやNexusに使われている、Androidアプリの更新から。IDE(統合開発環境)の、Android Studioのインストール。その開発元は、私が日常業務で使用しているIDEと同じ、JetBrains社でした。見た目や使い勝手が同じで、最初のとっかかりとしては助かりました。その他、最新のJavaのインストールや、C++を処理する為の開発環境のインストール。最後に、Google Play Developer Consoleサイトでの申請手続きを進め、無事にアプリを公開。スムーズでしたが、それでも初めての作業は一苦労でした。

次は、iPhoneやiPadに使われている、iOSアプリの更新。Androidと同様、IDEのXcodeを準備。ソースコードを開いた途端、複数のエラーが発生。プログラム言語は、Objective-CというApple専用の言語で、私は馴染みがありません。エラーの内容から解決策を探し、騙し騙し修正。

その他、多数のエラーが発生。Appleは、アプリの準備とは別に、オンラインの証明書が必要で、期限付きの為、毎年更新が必要です。『開発用』『配布用』などの種類もあります。更に、アプリのテストの際は、テストに使用するiPhoneやiPadを、Apple Developerサイトに登録しなければなりません。それら諸々の手続きの為に、最早エラーは当たり前、エラーメッセージを読んでも、何が原因か分からなくなります。(尚、全部英語です。)最後に、iTunes Connectサイトでのアプリの申請手続きがありますが、却下されるケースも複数あるようです。

見た目の洗練さや使い易さは、Appleの特徴ですが、その実は、水面下の白鳥のように、裏方への風当たりが強いです。(それでも個人では、Appleの製品しか使っていませんが。)

アプリの開発は、まだまだ先の話かもしれませんが、本件で一気に現実味が湧き、また大きな一歩と感じたので書いてみました。
#study

People Who Wowed This Post

iPadを再購入

thread
服やカバンの購入は我慢しましたが、iPadは必要に迫られて購入してしまいました。前回せっかく処分したのに、再購入です。前回は、データストレージが16GBのバージョンで、意外と使い切ってしまい、不便でした。今回は32GBのものを選びました。

Amazonのタブレットが、思ったよりも使いにくかった事と、バッテリーの持ちが悪かった事、また当然ながら、データの管理方法がAppleと異なるので、面倒だった事によるものです。

一方で、Amazonで電子書籍を購入し始めました。まさか自分が、無形のデータを購入するとは思いもしませんでした。必要なのに、紙の本が存在しない状況が何度も出てきた為です。

本を読むにはタブレットのサイズが適しています。読書が捗れば良いなと思います。

http://jp.bloguru.com/tai/251017/5000
http://jp.bloguru.com/tai/223702/ipad
#product

People Who Wowed This Post

3連休

thread
服屋さんがサマーセールで、数十パーセントオフになっているのですが、吟味した上で購入を諦め、忍耐を強いられる連休になりました。

・そもそもタンスのスペースに余裕が無く、売っても二束三文。
・スーツが欲しかったが、着る機会が少なく、場所を取るだけになってしまう。
・カジュアル気味のスーツは、余程好きな色や生地でないと難しい。
・在庫が関東のみ。しかもセール品は返品不可。これが大きかった。

http://jp.bloguru.com/tai/246573/6070-off
#shopping

People Who Wowed This Post

火星の開拓

thread
NASAが火星を開拓しようとしています。人工衛星から届く高精細の画像や、片道切符のみで人類を送るプロジェクト、核爆弾を利用して火星を温める案など、良くも悪くも、現実味のある話を見聞きします。

しかしながら、最近読んだ記事では、現在の火星の大気は、地球の大気圏の大気よりも薄く、その原因は、長い年月を経て、太陽風により吹き飛ばされた事とありました。

地球も、恐竜の時代は、今以上の酸素濃度だったと言われています。太陽風により、大気が薄くなる運命にあるとすれば、地球より重力の軽い火星では、更に薄まるスピードは速いでしょう。予測とは言えど、水の豊富だった時代から、今や岩と砂の星に。幾ら人工的に大気を作れたとしても、維持出来るのでしょうか。

地球の維持が不可能との前提での、火星移住計画ですが、同様に破壊する運命にある気がします。私は前向きなほうだと思うのですが、NASAも、無理である事が分かっていながら、予算獲得の為のみに動いている気がして、久しぶりに絶望的な気分になって書いてみました。
#concept

People Who Wowed This Post

試験勉強 (3)

thread
ここ3年位、受けてみたい試験が数多く出てきました。積極的に勉強している訳ではないのですが、何かと言えば、その事を考えています。他にも大事なことはありそうなのに、勉強ばかりで良いのかな、と思います。今のところ、自分の為に時間を100%使えているので、不満を言うのはおこがましいか。

具体的に、以下の試験です。
1. HTML5プロフェッショナル認定資格 レベル2
2. ファイナンシャル・プランニング技能検定2級
3. Zend PHP Certification
4. Android™技術者認定試験

1と2は、十分ではないものの、かれこれ1年は勉強しているので、何とかパスしたい試験です。3と4は、ゼロからの開始なので、これから2年3年、忍耐が続くかも知れません。

何がそこまで駆り立てるのか、分かりませんが、タイミングは大事かも知れません。いつ時間が無くなるか分かりませんし。尚、最近下記の試験を、無事通過しました。
http://jp.bloguru.com/tai/268499/2016-05-29
http://jp.bloguru.com/tai/259484/2016-02-04
#study

People Who Wowed This Post

Grap Luva

thread
Grap Luva - Rocking With Elegance (2011) Grap Luva - Keywaves (Piano Waterfall) (2011) GRAP LUVA - 7 Minutes of Sound - SP1200 Beats (2010)

Pete Rockの実弟。好きな曲が多いですが、似た名前のミュージシャンの存在や、作曲数の少なさにより、殆ど世に知られていないと思います。ドラムの調整が苦手だそうで、そこをPete Rockに補ってもらった共作が複数あるようです。

2000年以降ぱっとしないPete Rockに対し、彼の全盛期を彷彿とさせる曲を聴くと、実はGrap Luvaがオリジナルだったのでは、と思わされます。
#music

People Who Wowed This Post

悪いニュース

thread
良いニュースが少ない中、本日は、その中でも悪いニュースが目立ちました。

1. 伊方原発
・反対運動が行われる中で強行。
 →決定を覆す方法はあるのか。日本の法律には無いのか。
・代替の電力が確保できない?
 →長期的な視野で、資源の枯渇を想定?
・ミサイルが落ちた場合の対応不可。
 →経営者が、最悪のケースを想定していないのではないか。
・最悪のケースで、瀬戸内の幸が全滅。
 →国民は食べざるを得ないが、輸出は絶望。

2. UKのEU脱退
・投資家の「まさか脱退するとは…」
 →先日から報道されているのに、何故先手を打たないのか。

3. リオのオリンピック
・安全に問題のある国で、何故開催?
 →選手の安全を度外視。

今後数十年も、同様の問題は続くのでしょうか?
狂気の沙汰ですが、意思決定のAI化が脳裏を掠めます。
#finance

People Who Wowed This Post

フロントエンド開発

thread
標題の用語は、IT業界で使われる場合、人によって定義が異なる場合があるようです。日本の某記事で、私の認識よりも幅広く捉えている記事を見かけ、認識を改める必要性を感じたものです。

ところが、先日に見かけた以下の記事では、私の認識と同じ意味で捉えていました。文中の『client-side development』だけで十分。同業者には単純明快です。
https://en.wikipedia.org/wiki/Front-end_web_development

上記の英語記事が、100%正解という意味ではありません。日本の考え方や記事は、往々にして、事実以上に複雑になりがちで、イライラする事があり、綴ってみました。
#concept

People Who Wowed This Post

オンライン広告の認証を取得

thread
オンライン広告の認証を取得
テレビや新聞に代わり、インターネットで配信する広告のシェアが拡大を続けています。ほんの数社が、市場を独占しているように見えます。但し、流行り廃りの激しい業界。ITの革新に伴い、その形を変えていくスピードは早そうです。

今週半ばから、資格取得の為のセミナーへ参加させて頂きました。質問数が多く、しんどい試験でしたが、無事取得しました。

http://jp.bloguru.com/tai/259484/2016-02-04
#study

People Who Wowed This Post

The SP1200 Project (2014)

thread
Lord Finesse "Electric Impression" Lord Finesse "Midas Era" Lord Finesse "Twilight Soul"

少し前ですが、Lord Finesseが久々の新譜を出しました。流行から外れた路線で、彼らしい音楽を視聴する事が出来ました。直ぐにCDが品切れになるので、本日、在庫のある内に購入しました。届くのが楽しみです。

作品が少ない人で、2000年以降、未発表曲が小出しにリリースされていました。本人も歳の為か、今回はラップが入っておらず、音のみの収録です。ヒップホップは、印象的なフレーズをループさせる特徴が根底にあり、抑揚が少ない傾向にあります。その中でも彼の作る曲は、ラップを含め情感豊かで、数多のトラックメイカーの中でも稀有な存在です。

タイトルのSP1200とは、'90年代のヒップホップには必須であったサンプラー機材の名称です。やがて誰もが、次世代の機材へと移行していったのですが、大半のヒップホップの音質が変わってしまった印象があります。この度はSP1200に拘ったプロジェクトのようです。

http://jp.bloguru.com/tai/241470/weather-report-birdland-1977
#music

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise