週に3~4日は徒歩で通勤している私。
歩く理由は2つで、Podcast や Voicy を聴きまくってインプットしたいのと、足腰を鍛えたい(走力を維持したい)ためです。
「学び」ながら「運動」する。
この「ミックス習慣」が実に快適で、止めたい、止めようなどと思ったことはございません。
歩くルートを何パターンか試した結果、あるルートがしっくりくるようになり、2021年はずっと同じルートで通勤してきました。
そんな中、先週後半から、途中の100mの区間だけ、コースを変えてみることにしたのです。
これまでは公園の外周を歩いていたのですが、あえて公園の中を歩くことにしたのです。
100m変えただけでも、気持ちがよくなる
TOPの写真が公園の中を歩いた時の風景になります。
なんとも、心が落ち着くと言いますか、季節の風情を感じることができる素敵なルートになりました。
トータルでは約3kmの通勤コースですが、そのほんの一部を変更するだけでも、心にとってプラスになるのであれば、どんどん変えてしまっていいのかもしれませんね。
従来歩いていた公園の外側の道路だと、雨や雪の日には車が通った際に水たまりの水を浴びてしまうこともありました。
このストレスが無くなるのも嬉しいです。
気づいたこと
今回、通勤ルートについて、絞って考えた結果、行きは毎回同じルートを歩いていたのですが、帰りは行きあたりばったりで規則性が無いということに気が付きました。
何故なのでしょうか?
行きは、ONモードになっているから、余計なことを考えたくないのかもしれません。
帰りは、いったんOFFになっているため、帰るルートをいろいろと変えてウォーキングを楽しんでいたのかもしれません。
どちらも無意識の行動です。
ホント、不思議ですね。無理に意味づけする必要も無いのですが・・・。
まとめ
ポジティブ、ネガティブ、どちらも日々の中で発生するけど、このポジティブの総量を上げる努力を怠らずに生きていくことで、自分の機嫌を「上機嫌」にできるんですねぇ~。
普段何気なく、無意識でやっていることを、少しでも意識して、良い方向に変えてみる。
そんな「選択肢」が我々の生活の中に、きっと他にもあると思います(吟じませんが・・・)。
「気づき」こそ正義ですね!
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account