Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

Blog Thread

めったに見る事が出来ません

thread
めったに見る事が出来ません
普段は水面下にあり。障害物を時折巻き込み
推進力を担う、有り難い存在

端を研ぎ澄まして、障害物を粉砕
こんな機会でもないと見ることはありません

明治以前には川を行き交う「舟便」は専ら、下りは櫂や竿で
上りは、人力により引き綱が使われた事実があります
学校の歴史には出てきませんが
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2012-07-02 18:18

これものすごく巨大ですよね。

川の上りは人力でというのは聞いたことがあります・・・。

People Who Wowed This Post

wahootaste
Commented by wahootaste
Posted at 2012-07-03 11:20

推進力の無かった時代は物流や移動は大変でした
現在の経済大国G8で馬が存在したのに馬車が無かったのは
日本だけだそうです
インカには馬は存在しませんでした
何故でしょうか?

それと、物事は進歩が当たり前ですが、唯一退化したのは
日本の船舶だそうです
桃山時代は外洋船がありましたが、その後は退化して
国内船のみになりました

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise