Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

滅多に見られない花

thread
滅多に見られない花
最近は沢山食べられるようになった「水菜」

鍋物やサラダ、御浸し、天麩羅などに
以前はあまりメジャーな野菜ではありませんでした
しかし、最近はスーパーの野菜売り場に常に顔を出し
市民権を得ています

この「水菜」の花が咲いているのを撮ってみました

#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
らっち
Commented by らっち
Posted at 2006-04-11 16:12

水菜はマイナーな野菜だったんですね。
小さいころから水菜を(嫌々ながら)
食べさせてもらってたんで、
そこそこ(パセリくらい)ポピュラーな野菜と
思ってました。

People Who Wowed This Post

Snailwalker
Commented by wahootaste
Posted at 2006-04-12 01:39

一寸前まではどちらかと言うと、関西で多く
出回っていたようです
最近は、全国に広まっています

野菜や果物は意外と最近広まったものが多いものです

レタス、カリフラワー、ブロッコリィ、アメリカンチェリー
キウィ、チコリ等々10〜20年の間に日常生活に
浸透して根付きました

People Who Wowed This Post

おかき
Commented by おかき
Posted at 2006-04-12 08:06

ぼくは、「水菜」そのものの存在を、
知りませんでした ^^;

きっと、知らないで、食べているんだと思います。
ほんと、菜の花みたいですね!

今度、スーパーで見かけたら、
買ってきて、じっくりと味わってみます ^^

People Who Wowed This Post

Snailwalker
Commented by wahootaste
Posted at 2006-04-13 03:01

スーパーで「水菜」ご覧になって下さい

野菜の花って意外と分からないものです

昨年、レタスの花をアップしました

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise