Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

Blog Thread

都市の狭間に

thread
都市の狭間に
街中を歩いていると、狭い小路に昔からの長屋が存在している
確かにこれまでの生活に大きく依存した形態ではあったが
現在の都市開発や生活基盤整備、景観の観点から権利を
主張して、後期高齢者並の建築物が結構見かける

偶然、ビルの間に見かけた建物です
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-07-19 16:44

とりあえずレトロな昭和の建物だと思うけど・・・。


まあ、考えたほうがいいと思いますね・・・。

People Who Wowed This Post

wahootaste
Commented by wahootaste
Posted at 2009-07-20 12:40

多分、戦後(昭和20年代以降)に建てられた

ものでしょう

街中にはこのような家や長屋が存在し、都市の
再開発には大変な労苦を必要とします

まぁー、中国のように強制執行をドンドンする
訳にはいきませんから

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2009-07-19 18:52

廃屋ですか、生活感が無いですね

People Who Wowed This Post

wahootaste
Commented by wahootaste
Posted at 2009-07-20 12:43

この画像の右手には、どうも人が住んでいるようです


全国に住宅がスプロール化して、都市の効率が
悪くなっています
都心部に住みたい人の為に、行政は良質な集合住宅を
快適な空間を確保して纏める時期に来ているように
思われます

住宅公団のような発想の時代ではないでしょう

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise