Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

2024/05/13 朝の随想

thread
 昨晩は早々に寝床へ、本を手にして眠っていました。目が覚めたら0時過ぎ。2時間ほど読書をし再就寝。目覚めは4時過ぎ。早いので待機。目覚め起床は5時半過ぎ。6時7分、昭和大橋右岸袂。外気温度は16℃。やすらぎ提右岸を下り、24時間スーパーを覗いて帰宅。6時36分。雨の当たらないベランダ下で軽体操を。
 
 つい人間は己の痛みや辛さ(つらさ)を口に出し、いくらかでも和らげたいと吐露します。高齢化を身をもって経験しないと分からない事が多々あります。人により症状は多様ですが、疲労感が抜けない。行動・動作が軽快に出来なくなります。当然、身体の柔軟性が失われ、平衡感覚も保てなくなります。
 殆ど毎朝、早朝ウーキングが続けられる「シアワセ」を実感しています。しかし、日中は倦怠感から物事への集中力が欠如。夕刻から夜間は早々に休息へ。真夜中の行動がまるで「ムササビ」の如し。
 昨晩も読書中、「篤胤」の苗字が思い出せない。【アツタネ】は出てきますが。付箋を付けて検索を。
 検索の結果「平田篤胤」でした。
 
 本日のMLB、ドジャースvsパドレス戦。大谷翔平選手は欠場、パドレスの投手はダルビッシュ選手です。試合は終了、同投手が0点に抑え、勝ち投手となりました。
 
 朝から年寄りの独り言。明るく元気に楽しくスタートしましょう。
 

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise