Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

2024/05/26 朝の随想

thread
 真夜中の1時に目が覚め時間を確認し再就寝。目覚めは4時過ぎ。5時40分、昭和大橋。外気温度は12℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、6時3分。いつもお世話になっている自転車屋に立ち寄り、外にぶら下がっている自転車の廃棄チューブ5本を頂き、帰宅は6時41分。ダンベルと蹲踞、前後屈運動を一通り終えて部屋へ。
 
 今朝頂いた廃棄自転車チューブは、空気入れの部品を取り除き、「半割・1/4割」に割いて、物を梱包するときに伸縮性を利用し重宝します。勿論、不要になったら燃やすごみに処分できます。S管を使って取り付けると便利に使えます。割いた後は水洗いし、天花粉などで付着を防いで保管します。
 
 日・中・韓の会議が開かれている報道が。これらを見聞きすると日本の外交はこの二国に対して、奥歯にものが挟まった表現が多いように感じられます。何が原因なのでしょうか。1945年以前の状況に対して、負い目を感じているのでしょうか。毅然たる態度を表明しない限り、「偽造・捏造・欺瞞」の国々は飽くまで自国の国益に沿った考え方を我が国に求めてきます。これらを一般国民に教育し「日本国」は悪者の国家と洗脳する国と肝に銘じる事が必要です。
 
 朝から嫌なお話を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise