建築後70〜80年を経過した古民家を再生し喫茶店と
ギャラリーとして、活用している
今回は「明治浮世絵女性展」を開催していた
蔵織
お正月が過ぎ、もう一ヶ月が過ぎようとしている
時間の経つのが早く感じられるのは、年を取った証拠と言われる
時間を年齢で割るから、どんどんと短くなると教えられた
1/10 1/20 〜1/50 1/60 限が無いのでこの辺で
カレーは幾つになっても好物の一つである
土曜日「勝手に言いたい放題」
『蔕翁雑話』(TAIOH ZATUWA)
2010/01/30 第二十八回
今月も明日一日で2月になる。
今年の成人の日は「何日」だったのだろうか?
祭日を土曜日に移動し、振り替えの月曜日を休日にする法律を制定し、実施をした。暫らくは休みが増えたと喜んだ人も居た。
しかし、「成人の日」や「海の日」など毎年、日にちが変わる。
これって可笑しくないでしょうか?
昨年、一昨年、今年の成人式を迎えた人々が、何かの折に成人の日の祝日の話しで、合わなくなる。
どうも、これを立案した国会議員や法制化した役人の脳味噌は腐敗しているようだ。
平成5年の成人の日は1月何日か即答できますか?。
小説や警察の取調べで、「成人の日」と表現しても即答が出来ず、データベースを作らないと大変です
今回の画像を見た瞬間、どのように判断されたでしょうか
先日、長期に渡りWEST COAST REPORTを連載しました
取った筈の画像が見当たらなくて、アップを断念した
ものが、見付かった次第です。
これが、サンフランシスコ国際空港、ANAのブースです
男性社員、女性社員が多く働いています。
全てが日本人でしょう。
(海外へ行くと、中国、韓国、日本の人々の立ち振る舞いの
微妙な感覚で判断が出来ます)
この搭乗手続きで、荷物の計量値が30Kを超過
カミさんが日本では売っていない、食器洗浄や洗濯洗剤など
重いものをギッシリと詰め込んだ結果です
面倒なので追加料金をカード支払いでの手続き
追求すると喧嘩になるので、腹の中に納めて、我慢我慢
大都市の繁華街を歩くと、目まぐるしく変容を遂げている
毎日接している人にとっては、又工事が始まったとしか
感じないだろうが、数年ぶりに街を歩くとその変化に驚かされる
「H&M」この略を見て、瞬時に答えられるブロガーは
どの位いるであろうか
最近は略語がドンドンと登場する
この近くのお店は「鳩居堂」地価評価で葉書一枚の大きさが
¥・・万円と報道され
日本一の地価評価額となっています
文化の混在が日本の強みとなり、時代の篩いにかけられて
淘汰されて行きます
これから、頭の体操にお付き合いを
H&M=Hennes & Mauritz
女性ファッションの小売店
ヘネス・アンド・マウリッツ
店名はスウェーデン語で「彼女(英語のhers)」を意味する「Hennes(へネス)」に由来する。
PHV=Plug in Hybrid Vehicle
家庭用の電源コンセントや充電スタンドなどで、プラグ(コンセント)をさして充電することが可能なハイブリッドカー。
ATV=All Terrain Vehicle
全地形対応車
不整地を中心とした様々な地形を進むことのできる自動車であり、一般にはバギーと称されている
流木は余り大きなものは持ち帰りに不便なために小振りな
ものをトランクの片隅に忍ばせて来た
まだ、北米の松毬(マツカサ)があるが、又後での楽しみに
欲しい人がいたら、送っても良いのだが運送代が高くつく
近くの人にプレゼントしよう
これにて、一件落着
WestCoast Reportは完了となります。
なお、このWestCoast Reportはカテゴリ「旅行」で
全てを見ることが可能です。
但し過去のハワイや韓国ソウルも出ますが
干潮の海岸で採取したチャイナマンハット
日本名で「ヨメガカサ」「ベッコウガイ」の一種は
¥100ショップのスタンドに下げてみた
サンフランシスコ HMBから戻り、そのプライベートビーチで
手に入れ、持ち帰ったもので造って見た
ありきたりの材料で作成したので完璧とはいえない
台座もこれから黒い塗料でお化粧をする
成田空港には夕刻に到着
いつも海外からの長距離フライトは体力を消耗するので
東京都内で一泊
軽く都内を一巡りし帰宅する
銀座4丁目の和光
相変わらず天気は良い
これをもって、USA西海岸からの報告は終了
数年前訪れたサンデエゴと今回のサンフランシスコ
西海岸にはシアトルやロスアンゼルスそして内陸部の
国立公園
まだまだ見所が沢山存在する
機会があったら、また訪問をしたいものだ
機内食が配られた
以前は食事のナイフやフォークがプラスチックとなったが
今回は金属製であった
テロの危険性から搭乗時の条件が厳しくなったり緩んだり
今回のアルカイダ系の爆破未遂事件で、警戒は厳しさを増した
土曜日「勝手に言いたい放題」
『蔕翁雑話』(TAIOH ZATUWA)
2010/01/23 第二十七回
異常と感じない事が異常この1月19日付の地方紙にこんな記事が載っていた。「県教育委員、県選挙管理委員の勤務実態に比べて著しく高い月額報酬が支払われているとして県監査委員に住民監査を請求したが、却下。内容は県の条例により、両委員に月額20万二千円。委員長は22万千円。勤務日数は教育委員が年間19〜33日、選挙管理委員が年間17〜21日」委員会によっては27分程度の会議に月一回出席だけの月もあった。平均日当は8万円〜14万円で、27分程度の会議に月一回出席を時給に換算すると約49万円であった。と締めくくっている。住民の知らない場ではお手盛りの条例を手打ちでシャンシャンシャン。本来、人に範を垂れるべき立場の人間がこれを異常と感じない。これは、国政・地方自治・市町村にはびこるインフルエンザの新種であろう。何処かで強力なワクチンを注射しないと、国民に厭世感が蔓延するであろう。監査を却下した委員もいずれ己も利得にあやかろうと考えていると思うのは考えすぎであろうか?(全国の都道府県、市地町村にも蔓延していると思います)
シーズンオフと思って高をくくっていたが、航空機は満席
人の移動は多いようだ
この空港は日本との便が少ないが、LAでは相当数の
航空会社が日本便を毎日、複数便飛ばしている
驚きである
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account