こんにちは 新年に掲げた今年の目標ですが、すこしずつ進んでいるような、停滞しているような。 コロナに感染した事も、言い訳にしながら、このままでは、挫折という文字も見え始めるころでもあります。 そんな自分を鼓舞するためにも、Audibleで聞き始めた「やり抜く人の9つの習慣」です。 具体的で、分かり易い内容で、下がりそうなモチベーションをあげてくれています。
こんにちは 最近嵌っている「雨穴」という謎の作家の本です。 過去に買ってはいましたが、Audibleに登録されていたので聞いてみました。 恐らく、AUdibleの方が臨場感があって、物語に深く入れる気がします。 読むより怖さが数倍だと。 新刊が待ち遠しいと思わせる作家です。
こんにちは 1Q84を聞き終わったので、次はと思い 話題になっている「変な家」をAudibleで聞いてみました。 作中に登場する「間取り図」は、ちゃんとPDFで提供されるので、実際に間取り図を 見ながら聞き入ることができます。 普通ではありえない間取り図を基に、次々に謎が解明されていくストーリーは秀逸だと思います。
こんにちは Audibleで村上春樹の「騎士団長殺し」を読破ならぬ「聴破」しました。 4巻もあって、かなりの長編でしたが、ナレーションの高橋一生さんの声が とても心地よくて、とても良かったです。 村上春樹の作品は、現実離れした場面や表現が多くて、少しわかりにくい面もありますが、それでも、十二分に楽しめる作品です さて、次は、何を聞こうか迷い始めてます。
こんにちは すっかりファンになってしまったAudible 次は何を聞こうかなと迷った挙句、伊坂幸太郎の「死神の浮力」を選択。 先日聞き終えた、「死神の精度」が、とても楽しかったのと、やはりAudibleはナレーターの声で左右されてしまう気がします。 今回も通勤時間が楽しみです。
こんにちは 伊坂幸太郎の「死神の精度」 伊坂幸太郎の小説は、描写が非常に細かくて文字で読んでいると 少しばかり煩わしくなっていて、あまり手に取った記憶がありません。 その中でも、この「死神の精度」は、その描写がとても良いと思います。 そこで、今度は、Audibleで聞いてみたのですが、目で文字を追うより、 耳で聞くことで、その描写が心地よく感じます。 内容も面白く、暫く伊坂幸太郎のAudibleに嵌りそうです。
こんにちは 村上春樹の長編小説を、Audibleで聞いています。 他の作品と違って、わりと現実的な物語が進んでいきます。 「わりと」という言葉を使いましたが、実は、幻想的な内容も含まれています。 順調に聞いていたのですが、てっきり、上巻下巻で終わりかと思っていたら、 第2部があった事に気付いて、嬉しかったのですが、配信が5月という事で、間が空いてしまうので、少々ガッカリしました。 ただ、ナレーションが「高橋一生」で、とても聞きやすく楽しいです。
こんにちは 昨年タイトルに惹かれて購入した本ですが、ずっと読む機会を逸していました。 最近は、実際に読むよりは、Audibleで聞くことが多いのですが このタイトルがAudibleにラインナップされていたのを発見して、早速購入して聞き始めました。 いやあ、1編が約1時間程度の短編になっていて、ナレーションの上手さもあって 実に面白し楽しめます。 耳読にマッチするタイトルってあるもんですね。
こんにちは 最近のAudibleによる耳読は「もしアドラーが上司だったら」です。 アドラー心理学を、物語になぞらえて、分かりやすく説明されています。 恐らく、文字で読む以上に、耳で聞くことで頭にすんなり入ってきます。 若い主人公が、ドラさんという上司に出会って、様々な課題にぶつかりながら成長していくというストーリーが、とても面白いです。
こんにちは 発売直後に、本屋さんで表紙を見た時から、ずっと気になっていた本です。 とにかく、分厚くて、買って読むにはハードルが高いなって、思っていましたが なにかが気になっていました。 そーいえば、と思い、Audibleになっていないだろうかと探してみたら有ました。 そこで、さっそく聞き始めたのですが、とにかく凄まじい内容でした。 麻薬密売、臓器売買。。プラス、スペイン語や、アステカの神のはなしなど、など。 もし文字だけだと伝わらない内容で、耳読して良かったと思わせる1冊でした。