《襍・/・囈“忘備録・紫陽花(13+1)”❖’22-62》

我が家の紫陽花・・色と形!!
2022/06/12
2022/06/12
2022/06/12
2022/06/12
2022/06/12
2022/06/12
2022/06/12
2022/06/12
北川温泉旧道から来訪したサワアジサイ。6月12日
2022/06/12
2022/06/12
昨年、伊豆高原の師より頂いた紫陽花、分枝から奇妙な花目が??
2022/06/12
近づいて観るも??? 2022/06/12
おおよそ一ヶ月たって、最終的にこんな形で終焉した。
2022/07/10
枝を剪定して、植木鉢に挿し木してみた。来年が楽しみ。
2022/07/12
他の紫陽花達は、終焉を迎えようとしているのにかなり遅咲き??
2022/07/12
同じ萼片でも成長が色々!?!  2022/07/12
眺めていて楽しくなる。時差咲き??  2022/07/12
なんとも言えない好景。健気だ。   2022/07/12

《植物(33)'22・・移植自庭紫陽花❖’22/06/12-07/10-12》
我が家の紫陽花開花、例年に比べ遅かった。
地植えしたものは、総て伊豆半島からの到来紫陽花。
今年、一枝を北川温泉旧道から持ち帰った。
白磁花瓶に挿したが、なんとも瀟洒だ。後で鉢に挿したが根付くか。
これで5種類に増える。6月から7月半ばで紫陽花期は終わる。
7月29日現在、剪定・新たに地植え挿し木した拾数本、皆元気だ。

「令和肆年(皇紀2682年)7月29日、記」



#ブログ #植物

People Who Wowed This Post

《襍・/・囈“忘備録・紫陽花(13)”❖’22-61》

北川温泉郷・旧道からの眺め。
点在している野生混在種??、出会えて楽しかった(初見場所)。
狭い旧道。我々の行動を見て、怪訝にみて通る地元の車!?!
主目的の伊豆大川周辺は、道狭く車が多いのでスルーで伊豆高原へ。
伊豆高原駅近くで無料駐車場(毎回お世話になっている)。
対島の滝から大淀・小淀方面。右の入江に橋立の吊橋がある。
カワジシャがかわいかった。
カワヂシャ(川萵苣)オオバコ科(Plantaginaceae)
学名:Veronica undulata Wallich.
(変種的風貌だが???)
以上、平澤師紫陽花庭園は、やはり感動、だった。

《植物(32)北川~伊豆高原周辺の紫陽花(2)❖’22/06/09》
今年の紫陽花開花は、例年に比べ少し遅いようだった。
前日(6/8)の観察でも思ったが、我が家の庭も遅い感じだった。
我が家近所の園芸種萼紫陽花は、1週間以上も早く開花していた??
野生種は、天候次第?? 園芸種は、開花日を特定できるのか??
そんな風に思いたくも成るが、ともかく出かけてしまう程に魅せる紫陽花。
今年は、1泊しか出来ないが、御大の園を拝見できるだけでもいい。
野生・自生紫陽花の場所探しは、来年にして伊豆高原周辺だけ散策した。
2日目は、北川温泉の旧道を伊豆高原に向かって走る。所々に野生紫陽花が。
10年前と比べると大川から伊豆高原への旧道は車の往来が多くなったか??
野生・自生紫陽花探しは、僕にとっては最高のボケ防止である。

「令和肆年(皇紀2682年)7月26日、記」



#ブログ #植物

People Who Wowed This Post

《襍・/・囈“忘備録・素朴な保養地!!”❖’22-60》

北川温泉・吉祥カレンのパンケーキ!!
これを頂きたくて早めにホテルに到着する。

宿隣りのホテル脇を上がって旧道へ。
数軒しかない宿泊場。伊豆とは思えない静けさ。
旧道に登った所にあった木のベンチ。実にいい感じだった。





《東伊豆・北川温泉&旧道周辺散歩❖’22/06/08》
最近伊豆半島の定宿にしている場所は、非観光地的な北川温泉。
特段観光的場所はない。それ故か、比較的静かで保養地の感がある。
早めに到着すると“お三時”が頂ける!?! 楽しいTea-time !!
夕飯前に周辺を散策。隣のホテル脇道を旧道に上がって紫陽花探し。
事前調べを怠って、野生紫陽花を探せなかった??

「令和肆年(皇紀2682年)7月23日、記」




#ブログ

People Who Wowed This Post

《襍・/・囈“忘備録・紫陽花(12)”❖’22-59》

以下、伊豆高原の紫陽花の色々。
この画像と下の画像は、八条千鳥。3mにも成長する。
皆、微妙に違った花輪。見応えがあった。

《植物(31)伊豆高原・北川周辺の紫陽花(1)❖’22/06/08》
我が家の紫陽花達、その親達が健気に咲き誇っている伊豆半島!!
今年は、開花が例年に比べて遅いと聞いていたが拝みに出掛けた。
野生・自生紫陽花の場所探訪は、来年にして1泊だけ伊豆高原へ。
伊豆高原周辺、野生紫陽花は極々普通に見られる!!!
野生地は、点在してるので時間が必要。植物園で観るのが手っ取り早い。
だが見せるだけの植物園ではない育て研究されている方がいる。
城ヶ崎文化資料館 Lingua Franca cafe(リンガフランカカフェ)
“やぎとおやつとコーヒー”コーナーも併設された。
昨春リニューアル、ここの敷地内に紫陽花園が広がっている。
園内には、恋人の路なんて場所もあって楽しい環境だ。

※  ※  ※  ※  ※
紫陽花行脚を掲載する準備をしていたが、
安倍晋三元総理の事件で、友達との連絡で雑務に紛した。
なんとか落ちついてみると、何か空虚感で一杯だ。
色々と元総理の評価があるが、異国の友の評価は高い。
異国の友人に心より誇れた政治家だった。
改めてご冥福をお祈り申し上げます。  合掌

「令和肆年(皇紀2682年)7月20日、記」

#ブログ #植物

People Who Wowed This Post

《襍・/・悲“奈落の底に落とされた日”❖’22-58》

藤沢市にあるエビネヤマユリ園のヤマユリ(2022/07/09)。
何も手につかず、ぶらりヤマユリを見にいった。
カメラにSDカードを入れわすれた。携帯で撮影。

綺麗な孫文蓮(借り物画像)。
《痛恨の極み・・<安倍晋三元日本国総理の死去。❖’22/07/08》
参議院選挙中に起こった、未だに信じられない出来事。
暴徒の凶弾に倒れた安倍元首相だが、その現場画像に唖然??
警備・警護の粗末さ・・・?平和ボケが招いた、痛恨の極み。
参議院選挙の結果、想った通りだったが・・・悲嘆・悲歎。
凡人が語れるものではないが、、、
異国の元首から絶賛された日本の総理は、安倍元総理だけだろう。
国内では、“もりかけ”等と言われる虚言を振りかざし、貶めた政治家達。
与野党の低俗な政治家達に反省を求めたい。而してマスコミもだ。
なくして偉大さを知っても遅い。覆水盆に帰らず、だ。
この上は、戦後の政治・事象を正確に記録して後世に残す。
この先、30年余りを以って、歴史的変遷を分析すべきだ。
第二次世界大戦後の100年史。戦後史が漸く知れるようになった今。
安倍氏の祖父、岸信介元首相や昭和天皇の偉業も知ることができる様になった。
祖父を超えたと言っても過言ではないだろう。
安倍元首相のご冥福をお祈り申し上げると共に、感謝を申し上げたい。
合掌

安倍さんの郷里、山口県には近代史での偉人・孫文を支援した御仁もいた。
今、台湾の「国父」孫文ゆかりの蓮(はす)がきれいに魅せる長府庭園もある。
長府庭園は、長府毛利藩の家老格、西運長(にしゆきなが)の屋敷跡。
園内の回遊式庭園に孫文蓮(そんぶんれん)が見れる。
孫文蓮といえば、
昔、鎌倉鶴岡八幡宮の源氏池に分植されたのだが現存は不明だ??
以前ブログルで紹介した鎌倉の植物、紫陽花だけではない。
池の調査をして欲しく思う。政治史の事だ、正確に後世に伝えて欲しい。
安倍さんの死去、今の日本、特に外交問題に関しては助言分析者がいなくなったに等しい。
突然の出来事、未だに受け止められない。呆然としている。
「令和肆年(皇紀2682年)7月13日、記」



#ブログ

People Who Wowed This Post

《襍・/・囈“忘備録・紫陽花(9)”❖’22-55》

俣野別邸駐車場側入り口の手鞠咲き園芸種紫陽花。
綺麗な色だが、地質によりより色が明確に成る。
ブルー系だが異なった種類の紫陽花。
アジサイ属の柏葉紫陽花。
アジサイ属;アメリカノリノキ園芸種“アナベル”
別邸奥部分の芝生広場。
《植物(28)紫陽花鑑賞;俣野別邸園❖’22/06/19》
首都圏の紫陽花名所、あきる野市の“あじさい山”に初めて訪れてみた。
今年は、諸々の条件下で紫陽花自体が悲惨な状況で、今後の課題をみたきがする。
植物観察を楽しみにしている身としては、植物を管理するのは人間ではないか。
“野生・自生紫陽花”を観ていて、自然環境に感謝したい気持ちだ。
掲載時系列で前後するが、前の週に訪れた俣野別邸の手鞠咲紫陽花を掲載する。
今年は、手鞠咲き紫陽花と生育環境を、あじさい山のを掲載するつもりでいた。

「令和肆年(皇紀2682年)6月30日、記」




#ブログ #植物

People Who Wowed This Post

《襍・/・囈“忘備録・紫陽花(8)”❖’22-54》

紫陽花山入口。
地下水路??に当たるところは、樹・花が元気だ!!
陽向にある樹々、保水力が弱い場所の紫陽花は、少し元気がなかった。
斜面上部が傾斜がきついので保水に欠ける???
そして陽当りが良い。近くに保水力ある大木もないので元気が無い。
日陰であり、かつ大木下であって紫陽花も元気だった。
谷間・・小さな沢に沿って紫陽花が植栽されているが、
陽向、日陰で元気度がはっきりと違うのがわかった。


以下はちょっと面白い紫陽花を!!!
葉が!?!
何故このような形になったのだろう??
面白い葉形の紫陽花。
今年は、雨量が少なく発育不全だったようだ。
沢山、未成熟の紫陽花を観た。不憫で掲載をやめた。



山から降りてきて、武蔵五日市駅前に停まっていたバス!!
《植物(27)紫陽花鑑賞に遠出。❖’22/06/25》
首都圏には、色々な紫陽花名所がある。中に“あじさい山”と銘打った場所がある由。
教えてくださったのが、植物観察スペシャリストの仲間(色々教えを乞うている)。
観察に行くというので同道させてもらった。そこは多摩山麓のあきる野市にあった。
随分と昔、幾度かその周辺は歩いたことがあった。
お一人の紫陽花愛好家が、造り上げた場所。昨今、紫陽花祭りを開催されている由。
出向く前に検索してみると、今年は開花が遅い(生育が悪い)とあった。
あじさい山までマイカーが今年から入れないとあったが、路が狭く当然と思った。
生育が悪い、と聞いていたのだが現地を散策していて思う所があった。

昨今、紫陽花鑑賞地を回っていて“野生・自生紫陽花”地を見習うべきと感じている。
総てが理に適っている、と思うのだ。人間の都合・身勝手で植物に対してはいけない。
そんな感覚で、野生・自生地を主に見て回って参考にしている。
植物の為ではなく、如何に花を美しく見せるかが先のようだ。
然るに園芸種が多くなる。

「令和肆年(皇紀2682年)6月27日、記」



#ブログ #植物

People Who Wowed This Post

《襍・/・囈“忘備録・2022/5/12”❖’22-47》

浅草の宿泊ホテルの部屋から遠望。
浅草寺寺域に神社がある。かつては神仏混交であった証か。
二天門から隅田川に向かう。
二天門を出た所に消防署がある。
浅草らしい景観!!
隅田川に降りると屋形船が・・・!!
若い頃、大学の対抗戦のあとゼミコンパで何回か乗ったことがあった。
昔こんな渡し場が、結構あった。
古くよりの渡し場の説明看板がある。
川に添ってある歩道は、子供達の安全な遊び場!!
隅田川の河口に近づくと、両国・・相撲関係のオブジェが。。!
新しき隅田川観光船、とスカイツリー。
隅田川・両国国技館近くにある旧安田庭園がある。
此処の庭園で、流行りなのかフォトウエディング撮影の現場に出会った。
公園自体は、昔の趣が少し・・・??
久し振りの浅草周辺、様変わりしていた。が、良き浅草であった。





《浅草界隈(2)❖’22/05/12》
浅草周辺・・・下町感、香りと言った方がいいだろうか。
語る、言葉を持てない。古きを懐かしんでいるだけ。
ちょっと感傷的になった浅草の町、その周辺。
*     *     *     *     *
浅草の街中を貸し衣装か??若者たちが和装・浴衣姿で歩いて。
隅田川沿いの旧安田庭園では“Photo-wedding”らしき撮影も観た。
コロナ禍であったが、街中は普段通りに極普通に安全であった。
そんな中で和装姿を遠目に見ていると、青年時代を思う。
ノンポリ的で山登りに夢中になっていた青年時代。。。!!
そんな時代に北朝鮮による拉致が判明した。だが未だに未解決。
一国民として出来ることって、署名とカンパくらいか。。。
政治家も含め報道関係者の対応に甚だ不満を持つ。
拉致問題・慰安婦問題等々、朝鮮半島での問題に日本政府は???
もっと、もっと積極的に対処して欲しく思う。
願わくば、来る参議院選挙で良き方向に向かう議員が増える事を希す。
而して憲法改正を早急に検討し改正して欲しい。
「令和肆年(皇紀2682年)6月12日、記」



#ブログ

People Who Wowed This Post

《襍・/・囈“忘備録・2022/5/11(3)”❖’22-46》

火事ではなさそう、事故??


浅草らしい好景。


浅草寺、本来なら仲見世、正面から参拝すべきだが今回は脇からm(._.)m。
こんな“はいからさん”時々見掛ける!!
本堂前に可愛い姿のワンちゃんが居た。
宝蔵門も本堂側から観ると楽しい。大わらじが奉納されていた。
自撮り!! 多く見掛ける。。! 楽しくも観てるだけで???
レトロな・・・懐古的??
本来は、ここからお参りに入る参道!!
モダンだが懐古的な眺め。
レトロなバスも観れた。。。!
《浅草界隈(1)❖’22/05/11》
浅草周辺をのんびりと散策なんて、何年ぶりだろうか。
全くのお上りさん。スカイツリーに上ってから散歩しなが浅草へ。
浅草雷門にたどり着き宿泊ホテル方向は??とキョロキョロ。
歩き始めると向かう先の交差点が騒がしい、消防車のサイレン。
ホテル方向の脇道を通り過ぎ、野次馬と化してしまった。
何があったのだろう?? と思いつつ宿泊ホテルに向かった。
浅草周辺の小ホテルが閉鎖されてる。歩きながら思いは複雑??
国政や東京都政は、保身の為に方向性を誤ったと痛感する。
久し振りの浅草、そこで目についたのは“和服姿”だった。

先日、衝撃的な記事を新聞で読んだ(下記頁参照)。
https://mainichi.jp/articles/20220525/k00/00m/030/193000c
ウイグル族収容資料流出 米欧各国「衝撃」「透明性ある調査を」 | 毎日新聞

新疆ウイグル地区における人権侵害、随分と前から聞いていたことだが。
日本では、政治家・日本政府ともに何故に関心が低いのか???
其れよりマスメディアは、何故に報道しないのか不可思議だ。
昨今のウクライナにおける政情・国土を鑑みると、
国際的な約束事等、国連常任理事国には通用しない!?!
身勝手がまかり通っている。日本の安全保障は???
抑止力ってなんだ。真摯に考えるべきだ。国民として。

「令和肆年(皇紀2682年)6月2日、記」




#ブログ

People Who Wowed This Post

《襍・/・囈“忘備録・2022/5/11(2)”❖’22-45》

隅田川の遊歩道に降りてみると、スカイツリーが主役だった。
面白い建物が観えたりして!! アサヒ飲料の社屋に由。
橋を下から見ると、迫力があった。
なんとも・・・爺には、驚き・・・!
ミズマチを思わせる水門。
旧水戸藩邸だった、墨田公園。
墨田区内に入ると、古き時代を思える、裏通りがある。
北十間川からのスカイツリー。
絶好の撮影場、橋に撮影に関しての注意が、掲示されていた。
三脚を使う人が多いのだろうが、此処にかぎらず三脚が悪者になっている!!
宿泊した部屋からの眺め。ここから見ると緑濃く見える。
浅草寺の境内だ。町環境の課題が、緑との共存。
浅草寺とスカイツリーの夜景(画像は借り物)。
スカイツリーの夜景、やはり、聳え立っている、圧巻だ!!
(画像は借り物)
《スカイツリーの足元❖’22/05/11》
地下鉄銀座線の浅草で下車、スカイツリーの周りを散歩。
隅田川沿いの散歩道も整備され以前とは随分と変わった。
隅田公園リバーサイドギャラリーを隅田川沿い歩道を歩く。
吾妻橋の向こう側(墨田区)にアサヒ飲料の面白い社屋が!!
その先(荒川寄り)のリバーウォークを渡ったのだが、
この橋の遊歩道、東武鉄道高架橋下でスカイツリーへ最短路。
リバーウォーク浅草側に“”恋人の聖地”と記された看板があった??
詳細は知らないが、此処から望むスカイツリーは、確かに画になる。
リバーウォークの墨田区側に“東京ミズマチ”があり商業施設があるらしい。
お上りさんは、事前調べを怠って隅田公園を通って歩いて進んだ。
それ故、ミズマチのいち部分しか観ていない(次回は見てみたい)。
東京スカイツリーを囲む環境、まさに都会の中のビル群だった。
浅草も含め周辺の環境、特に樹木の植栽を増やして頂きたいと思った。
「令和肆年(皇紀2682年)5月27日、記」
#ブログ

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account