昨日は、体調絶不調で、鼻水とくしゃみと咳という典型的な鼻かぜの症状についにダウンしました。熱は幸いでなかったのですが、呼吸器系がつらいので、学校もお散歩もお休みしました。お天気良かったのに残念! よって、しっかり休んで回復した今日は、お花の名前を調べました。 画像は、今が盛りとばかりにあちらこちらのお庭で目の覚めるような青さを誇っている「シノグロッサム」です。 和名は、「シナワスレナグサ」と言うそうです。そういえば、勿忘草に似ていますね。シナというだけあって、中国南西部の原産だそうです。いまや、シアトルの住人として定着しています。(^▽^) *コメント欄に他の画像あります。
昨日、先日お花の名前がわかったホソバシャクヤク、10日くらいたったので、もう咲いているだろうと再び尋ねました。 早かったのか遅かったのか、よくわかりませんが、ちょっとだけよって咲いてました。 (^▽^) 普通の葉っぱのシャクヤクは、これからのようですが、もう咲いているお宅もありました。 *コメント欄に他のお花の画像あります。
birdyさんから教えていただいたこちらのサイト、本当に早い回答をいただきました。 画像は、ホソバシャクヤクです。シャクヤクに似ているなあとは思いましたが、葉っぱが全然違うからなあなんて思っていました。 他にも3件お尋ねしました。 どれも回答をいただきました。 お花の名前がわかるとそのお花に対して一層親しみがわきますね!(^▽^) birdyさん、素敵なサイトを教えていただき、ありがとうございました! *コメント欄に他のお花の名前と画像あります。
ここにあるお花は全て一軒のお宅のお花達です。様々な種類のお花達が生き生きと咲いている様子はいつまで見ていても飽きません。 これを撮影する前、ちょうどこの家の奥様がお手入れされていました。 日々の努力なしではこういう姿にはならないということですね。 ちょっとは見習わなくては・・・。(;^_^A スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。
お友達からいただいたカサブランカ、花が終わってから球根を取り出し、3鉢に分けて植えていたのですが、この子も立派になりました。 花芽が埋もれているように見えます。 これからが楽しみです。(^▽^) *コメント欄に他の画像あります。
昨年、ご近所の苗木屋さんで買った芍薬、9月に忘れずに大きめの鉢に植え替えたら、秋冬の間に枯れ果ててがっかりしてました。 そうこうしているうちに、何だか赤い物体がにょきにょき出てきて、これはいったいなんだろうとしばらく放っておいたのですが、久しぶりに庭に出たら、こんなになってました~! やっぱり芍薬でした! 石楠花は木ですが、芍薬は多年草!それを忘れて枯れたらもうお終いと思い込んでました! 置いといて良かった~!(^▽^)
例年4月の初旬には芽を出していたホスタですが、一向に芽らしいものが現れず、昨年花も咲かなかったから、枯れちゃったと思ってました。 ところが、今日庭に出てみたら、なんと懐かしいあの紫色の芽が出ているではありませんか~! 嬉しかったです!頑張って今年はお花を咲かせてね!(^▽^)
今日は、雲が多く薄曇りでしたが、かろうじて雨が降っていなかったので、午後3時過ぎにお散歩に出かけました。 所々で芝刈り機の音が聞こえ、前庭で熱心に作業をしている人達も何人か見かけました。 皆さん本当にお庭の手入れに情熱を注いでいるようです。 肥やしをやったり、土を入れ替えたりとこまめなケアがされているので、お花達は今生き生きと花を咲かせています。 今の旬は、ツツジ、ベルフラワーのようです。何件ものお宅で見かけました。 すずらんももうすぐ満開のようです。群生しているスポットを見つけましたので、盛りの頃にいってみなくては。 芝桜も模様入りの綺麗な物を見ました。色も薄紫、濃いピンクが隣り合わせて植えてありました。 今の時期、ご近所のお花を見て回るのが本当に楽しいです。 画像は、お隣のチューリップです。ピンクと白のグラデーションが可愛い~! スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。