Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

ファルコン昆虫記(935)幼体の【ニホントカゲ】(5)

thread
ファルコン昆虫記(935)幼体...
暑い日差しの中、元気に素早く動き回る【ニホントカゲ】の体長10センチ程度の「幼体」を捉えることができました。

【ニホントカゲ(日本蜥蜴)】は、爬虫綱有鱗目トカゲ科トカゲ属に分類されるトカゲで、本州西部(近畿)から大隅諸島にかけての西日本に分布しています。

2012年に、研究により【ニホントカゲ】は近畿あたりを境目として「ヒガシニホントカゲ」と「ニホントカゲ」に分類されています。

幼体は体色が黒や暗褐色で5本の明色の縦縞があります。尾は青く輝いています。成体は褐色で、体側面に茶褐色の太い縦縞が入るのがオスです。繁殖期のオスは側頭部から喉、腹部が赤みを帯び、メスは幼体の色彩を残したまま成熟することが多いようです。
#トカゲ科 #ブログ #有鱗目

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Tai
Commented by Tai
Posted at 2022-07-30 21:21

日本固有種だそうですね。つい先日知りました。尾の色が綺麗ですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2022-07-30 21:28

絶滅危惧種にならないように、生き延びてほしいです。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise