Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

ダウ平均株価(7月18日)@終値3万4951ドル93セント

thread
ダウ平均株価(7月18日)@終...
18日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続伸して始まりました。主要企業の四半期決算が想定以上の結果になるとの見方が相場を支えています。朝方発表の小売り指標が市場予想を下回り、米経済の先行き不安が意識されたことから、寄り付き直後に下げる場面がありました。

18日発表の6月の米小売売上高は前月比(0.2%増)と、5月(0.5%増)並みになるとの市場予想に届きませんでした。自動車・同部品を除いた売上高も(0.2%増)と市場予想(0.3%増)を下回っています。国内総生産(GDP)に占める比率が高い個人消費が伸び悩んでいるとの見方から米経済の先行きへの懸念材料と受け止められ、取引開始直後はダウ平均が小幅に下げる場面もありました。

これまでに発表された2023年4~6月期決算で市場予想を上回る内容が相次いでおり、投資家心理が改善しています。前週発表の米物価指標がインフレ鈍化を示したことで米連邦準備理事会(FRB)の利上げ長期化への警戒も和らいでおり、幅広い銘柄に買いがはいりました。

終値は7日続伸し、前日比366ドル58セント(1.06%)高の3万4951ドル93セントで終えています。
ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は続伸し、前日比108.693ポイント (0.76%)高の1万4353.642でした。
S&P500種は、前日比32.19 ポイント(0.71%)高の4554.98でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise