Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

Blog Thread

  • 『銭形平次捕物控 美人鮫』@BS12トゥエルビ

『銭形平次捕物控 美人鮫』@BS12トゥエルビ

thread
『銭形平次捕物控 美人鮫』@B...
今夜<20:00>より「BS12トゥエルビ」にて、1961年11月29日より公開されました『銭形平次捕物控 美人鮫』の放送があります。

江戸の深夜、ある町角で武蔵屋の娘、「お美代」がかんざしで突き殺されます。「平次」が留守とあって「八五郎」の活躍となります。「お美代」が出かけたという谷中の妙照寺に出向いた「八五郎」は、「蓮月尼」という美人の尼さんと逢います。「八五郎」の報告を聞いた「平次」は、武蔵屋の言った時間とのくい違いから「蓮月尼」を怪しいとにらみ、妙照寺にのりこんだがすでにもぬけのからでした。

「蓮月尼」も殺され、調べていた「平次」たちは寺社奉行に捕まってしまいます。しかし麻薬撲滅に動いていた南町奉行のお陰で無事脱出し、長崎へ。そこで「平次」は、殺された娘が麻薬と交換に売られた娘だと知ります。

「銭形平次」に<長谷川一夫>、「八五郎」に<船越英二>、「連月尼」に<近藤美恵子>、「お美代」に<山本弘子>、「琴恵」に<宇治みさ子>、「絵日傘のお吟」に「向井美千子>、「玲花」に<藤本二三代>ほかが出演、監督は<三隅研次>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise