- Hashtag "#映画" returned 10591 results.
集英社『ウルトラジャンプ』で連載されました<秋★枝>の同名コミックを、『彼女が好きなものは』の<神尾楓珠>主演で実写映画化した『恋は光』が、2022年6月17日より公開されます。
「恋をしている女性が光って見える」という特異体質の大学生「西条」は、自身は恋愛とは無縁の学生生活を送っていました。ある日、彼は「恋というものを知りたい」という文学少女「東雲」に一目ぼれし、恋の定義について語り合う交換日記を始めます。
「西条」にずっと片思いしてきた幼なじみの「北代」は、そんな2人の様子に心をざわつかせます。一方、恋人がいる男性ばかり好きになってしまう「宿木」は、「西条」を「北代」の彼氏だと思い込んで猛アプローチ。4人は奇妙な四角関係に陥っていきます。
ヒロイン「北代」を『あなたの番です 劇場版』・『孤狼の血 LEVEL2』の<西野七瀬>、「東雲」を『10万分の1』の<平祐奈>、「宿木」を『糸』の<馬場ふみか>が演じ、監督・脚本は、『ももいろそらを』(2013年)、『殺さない彼と死なない彼女』(2019年)の<小林啓一>が務めています。
「錦三丁目25番街区計画(仮称)」によるビル外観パース
TOHOシネマズが中京圏の旗艦店として愛知・名古屋の栄エリアに初出店することを発表しています。
中京圏の新たな映画のランドマークを目指すという映画館は三菱地所やパルコが推進する「錦三丁目25番街区計画(仮称)」の複合施設内に作られます。
栄エリアの中心地である栄交差点に接する場所で、名古屋市営地下鉄の東山線および名城線の駅と直結し、名鉄瀬戸線も至近という好立地場所です。200mを超える高層ビルにはTOHOシネマズのほか、パルコによる新たな商業施設やオフィス、ホテルが入ります。着工は7月1日。施設の開業は2026年夏頃を予定しています。
栄周辺は伏見ミリオン座、センチュリーシネマ、名演小劇場とミニシアターが多い地域ですが、これまで大型のシネマコンプレックスはありませんでした。
東宝グループとしては2005年に閉館した「エンゼル東宝」以来の出店となります。
今夜<21:00>より「NHK-BSプレミアム」にて、2017年5月27日より公開されました『ちょっと今から仕事やめてくる』が放送されます。
激務により心も体も疲れ果ててしまった「青山隆」(工藤阿須加)は、意識を失い電車にはねられそうになったところを「ヤマモト」(福士蒼汰)と名乗る男に助けられます。幼なじみだという彼に心当たりのない「隆」でしたが、「ヤマモト」に出会ってから仕事は順調にいき明るさも戻ってきました。ある日「隆」は、「ヤマモト」が3年前に自殺していたことを知ります。
第21回電撃小説大賞メディアワークス文庫賞を受賞した<北川恵海>の小説を、『イン・ザ・ヒーロー』などの<福士蒼汰>を主演に迎えて映画化されました。ノルマが厳しい企業に勤め心身共に疲弊した青年が、幼なじみを名乗る人物との交流を通じ生き方を模索するさまを描いています。監督は、『八日目の蝉』・『ソロモンの偽証』・『グッドバイ~嘘からはじまる人生劇場~』・『いのちの停車場』などの<成島出>が務めています。
<福士蒼汰>演じる謎の男「ヤマモト」に救われる青年「隆」に、『夏美のホタル』などの<工藤阿須加>が扮するほか、<黒木華>、<小池栄子>、<吉田鋼太郎>らが共演しています。
本日<13:00(~15:15)>より「NHK-BSプレミアム」にて、1988年アメリカ製作の『原題:RAIN MAN』が、邦題『レインマン』として1989年2月25日より公開されました作品の放送があります。
原作の<バリー・モロー>は<ロナルド・バス>と共同で脚本を執筆し、監督は<バリー・レヴィンソン>が務めています。主演は<ダスティン・ホフマン>と<トム・クルーズ>が演じています。
父の死をきっかけに高級外車のディーラーをしている自由奔放な弟の「チャーリー」(トム・クルーズ)は遺産の300万ドルを目当てに故郷に戻りますが、遺産は重度の自閉症の兄「レイモンド」(ダスティン・ホフマン)に渡る事を聞かされます。なんとか金を物にしようと「チャーリー」は施設にいる「レイモンド」を誘拐まがいに連れ出し、ロスに戻ろうとするのでしたが、出会って心を開き、忘れていた愛情を取り戻して行く過程を描いた心暖まる感動のロード・ムービーです。
1989年・第61回アカデミー賞の作品・監督・脚本。主演男優賞(ダスティン・ホフマン)、第46回ゴールデングローブ賞(ドラマ部門)、さらに第39回ベルリン国際映画祭においてそれぞれ作品賞を受賞している作品です。
これが長編デビュー作となる<早川千絵>が監督を務め、<是枝裕和>監督が総合監修を務めたオムニバス映画『十年 Ten Years Japan』の一編として発表した短編『PLAN75』を自ら長編化した『PLAN75』が、2022年6月17日より公開されます。
75歳以上が自ら生死を選択できる制度が施行された近未来の日本を舞台に、その制度に翻弄される人々の行く末を描いています。少子高齢化が一層進んだ近い将来の日本。満75歳から生死の選択権を与える制度「プラン75」が国会で可決・施行され、当初は様々な議論を呼んだものの、超高齢化社会の問題解決策として世間に受け入れらます。
夫と死別し、ひとり静かに暮らす78歳の「角谷ミチ」は、ホテルの客室清掃員として働いていましたが、ある日突然、高齢を理由に解雇されてしまいます。住む場所も失いそうになった彼女は、「プラン75」の申請を検討し始めます。
一方、市役所の「プラン75」申請窓口で働く「ヒロム」や、死を選んだお年寄りにその日が来るまでサポートするコールセンタースタッフの「瑶子」らは、「プラン75」という制度の在り方に疑問を抱くようになります。
年齢による命の線引きというセンセーショナルな題材を細やかな演出とともに描き、初長編監督作にして第75回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に出品。初長編作品に与えられるカメラドールのスペシャルメンション(次点)に選ばれた作品です。
「角谷ミチ」役で<倍賞千恵子>が主演、<磯村勇斗>、<たかお鷹>、<河合優実>らが共演しています。
気弱な女性が妖怪たちと一緒に暮らす中で成長していく姿を描いたテレビドラマ『妖怪シェアハウス』シリーズの劇場版『映画 妖怪シェアーハウスー白馬の王子様じゃないん怪』が、2022年6月17日より公開されます。
「澪」は相変わらず妖怪たちと楽しく暮らしながら、作家を目指して出版社で奮闘する毎日を送っていました。世間では自分の好みを反映したAIと恋愛を楽しむアプリが流行していますが、仕事に追われる「澪」は恋愛とは縁がありません。
そんなある日、「澪」は仕事の取材先で出会ったイギリス育ちのミステリアスな天才数学者「AITO」と恋に落ちます。幸せな日々を過ごす「澪」でしたが、やがて彼女はその恋が妖怪たちを危険にさらしていることを知ります。
同じ頃、人間界では若者たちが登校や出社を拒否したり、欲望を抱く気持ちすら失ったりしてしまう〈ツルツル化現象〉が起こっていました。実写版『魔女の宅急便』の<小芝風花>がドラマ版に続いて主演を務め、天才数学者「AITO」を『ソロモンの偽証』の<望月歩>が演じ、脚本は<西荻弓絵>が担当、監督は<豊島圭介>が務めています。
<鶴谷香央理>の漫画『メタモルフォーゼの縁側』を<芦田愛菜>と<宮本信子>の共演で実写映画化した『メタモルフォーゼの縁側』が、2022年6がつ17にちより公開されます。
ボーイズラブ(BL)漫画を通してつながる女子高生と老婦人の交流を描いています。毎晩こっそり(BL)漫画を楽しんでいる17歳の女子高生「うらら」と、夫に先立たれ孤独に暮らす75歳の老婦人「雪」でした。
ある日、「うらら」がアルバイトする本屋に「雪」がやって来ます。美しい表紙にひかれて(BL)漫画を手に取った「雪」は、初めてのぞく世界に驚きつつも、男の子たちが繰り広げる恋物語に魅了されてしまいます。
(BL)漫画の話題で意気投合した「うらら」と「雪」は、雪の家の縁側で一緒に漫画を読んでは語り合うようになり、立場も年齢も超えて友情を育んでいきます。
『8年越しの花嫁 奇跡の実話』の<岡田惠和>が脚本を手がけ、『青くて痛くて脆い』の<狩山俊輔>が監督を務めています。
家族を守るために罪を犯した男の魂の行方を、日本社会が抱える差別や偏見などの問題を見据えながら描いた2021年製作の『鬼が笑う』が、2022年6月17日より公開されます。
母と妹を父の暴力から守るため、父を殺してしまった「石川一馬」でひた。更生保護施設で暮らしながら社会復帰を目指しますが、社会からは「人殺し」と非難され、生きる希望を失っていきます。
ある日、「一馬」は職場のスクラップ工場で、外国人労働者へのイジメに巻き込まれてしまいます。周囲が目を背ける中、中国人労働者の「劉」だけがイジメを止めに入ります。そんな「劉」の姿に目を覚まされた「一馬」は、「劉」との交流を通し、自分の望む幸せを掴むべく立ち上がります。
兄<三野龍一>が監督、弟<三野和比古>が脚本を担当する映画制作ユニット「MINO Bros.」の長編第2作として、前作『老人ファーム』に続いて<半田周平>が主演を務め、「劉」に<梅田誠弘>、<赤間麻里子>、<坂田聡>、<大谷麻衣>、<中藤契>、<大里菜桜>、<木ノ本嶺浩>、<鳥居功太郎>ほかが出演しています。
幕末の動乱期を描いた<司馬遼太郎>の長編時代小説『峠』を、『雨あがる』・『蜩ノ記』の<小泉堯史>が監督を務め映画化した『峠 最後のサムライ』が、昨年9月の公開予定でしたが2022年6月17日より公開されます。
<徳川慶喜>の大政奉還によって、260年余りにも及んだ江戸時代が終焉を迎えます。そんな動乱の時代に、越後長岡藩牧野家家臣「河井継之助」は幕府側、官軍側のどちらにも属することなく、越後長岡藩の中立と独立を目指していました。藩の運命をかけた「河井継之助」の壮大な信念が、幕末の混沌とした日本を変えようとしていましたが、平和のための交渉は決裂し、「継之助」は苦渋の決断を下さねばならなくなります。
『蜩ノ記』に続いて主演する<役所広司>が主人公となる「河井継之助」に扮し、継之助を支え続ける妻「おすが」を<松たか子>が演じています。共演として、<田中泯>、<香川京子>、<佐々木蔵之介>、<仲代達矢>らが名を連ねています。
12日、伝統の自動車耐久レース、第90回ルマン24時間はフランス西部ルマンのサルテ・サーキットで決勝が行われており、5連覇を目指すトヨタ勢はポールポジションから発進した8号車<平川亮/マイク・コンウェイ/ホセ・マリア・ロペス>らが、トップを快走しています。
連覇を狙う7号車<小林可夢偉/セバスチャン・プミエ/ブレンドン・ハートレー>らは、電装トラブルで1周遅れでの2位となっています。
レースは世界耐久選手権(WEC)シリーズに組み込まれ、今季の第3戦。3人のドライバーが交代して周回数を競い、12日午後4時(日本時間12日午後11時)にゴールします。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account