Search Bloguru posts

不良のアウトドア

https://en.bloguru.com/furyou

S耐 ST2クラス 2位 !

thread
S耐 ST2クラス 2位 ! S耐公式ホームページにも写真が... S耐公式ホームページにも写真が。。。 2位なので✌ 2位なので✌ マシンは、TOYOTA GAZ... マシンは、TOYOTA GAZOO RACINGのGR YARIS。
カスタマーレーシングの推進を打ち出すTOYOTA GAZOO RACINGと、我々のレース参加姿勢がかみ合った。
スタート前の綺麗な状態。 スタート前の綺麗な状態。 24時間の戦いを終えた車体。 24時間の戦いを終えた車体。 竹田恒泰先生も、グリッドに応援... 竹田恒泰先生も、グリッドに応援に来てくれました。 S耐 ST2クラス 2位 ! S耐 ST2クラス 2位 !
スーパー耐久は、ワークスチームのプロフェッショナルドライバーに交じり、アマチュアドライバーが参加できる自動車耐久レース。
その中でも富士スピードウェイ(FSW)で行われる24時間レースは、24時間をレーシングスピードで走り続ける国内最大の耐久レースです。

今回、仲間たちで参戦したスーパー耐久(S耐)富士24時間レース。
選手はタイでレース出場していた国際Cライセンスを持つおじさん仲間と、シミュレーターの天才小僧の計4名。
チームのドライバーにプロフェッショナルはいません。
しかも、ドライバー全員がS耐初参加。
Dドライバーの僕はFSW初心者。
シミュレーター練習でコースを覚えての参加となりました。
しかも、60歳にして国内公式レース戦初参戦がS耐!?というのだから、僕を仲間に入れてくれるチームのみんなも、ほとんど頭がおかしい。
チームとしての準備も短期間ではありましたが、チームリーダーをはじめ多くの関係者による東奔西走の結果、無事出走する事ができました。
それぞれに生業を持つ忙しい人たちが集まり、出場費を捻出し、極力経費を抑えながらの参戦です。
高額なタイヤは節約を重ね、24時間で使用したタイヤは僅か40本。
クルマを壊すとお金がかかるので、レースとは言え車両運搬の気持ちで、大切に大切に走りました。
Dドライバーの僕も約90分のステントを3本(しかも夜間2本)走りました。
24号車GRANVALLEY RACING GR YARISは24時間を走り抜き無事チェッカーを受ける事が出来、さらにST-2クラス 2位 !の結果を残すことができました。
多くのプロフェッショナルが走る中で、この順位に連れて行ってもらえたことは、仲間のみんなと、メカニックをはじめサポートを頂いた多くの方々に感謝しかありません。
僕自身としても、国内レース及びS耐初参戦にして表彰台に立ったことは紛れもない事実ですので、人生の勲章にしたいと思います。
#24号車 #GRヤリス #S耐 #スーパー耐久

People Who Wowed This Post

Dドライバーの課題

thread
Dドライバーの課題 Dドライバーの課題
Dドライバーは、補習課題をこなしました。
良くなってきた。

People Who Wowed This Post

S耐富士24H参戦前 練習合宿

thread
S耐富士24H参戦前 練習合宿 S耐富士24H参戦前 練習合宿
それぞれが本業を持っている。
ドライバーは、皆それなりに忙しい。
サーキットに出向いて練習する暇はない。
大きなスポンサーがついているプロドライバーではないので、大量のタイヤを購入する資金にも限りがある。
レースに使う実車で練習をして、車を消耗させることはできない。
経営者として得意なのはデータ分析、集中力、突破力。
そこで、僕らはレース前に一晩だけ集合して、シミュレーターを乗りつくすことにした。
ド素人が出てくるなと言われることは承知している。
しかし、僕らも国際Cライセンスを持ち、海外のシリーズを戦ってきた仲間だ。
プロフェッショナルとは勝負にはならないかもしれないが、安全に24時間を走り切る覚悟をもって、できる限りの準備をしている。
アマチュアとしての誇りをもって参戦したい。


#24号車 #GRヤリス #S耐

People Who Wowed This Post

5月初100kg

thread
5月初100kg
5月に入って、初の100kg挙上成功。
体重はピークからマイナス3kg。
今月は、大きなレースがあるため、ベンチプレスの重量を目標にはしていない。
動体視力、反応速度、横Gに耐える体幹を重視している。
この体重で故障もなく100kg挙上できたのは、長年にわたり継続している厳しいトレーニングのたまもの。
非常に喜ばしい。
どこまでできるかはわからないが、進化する60歳の身体。
今月のサーキットでは、あっさりと自己ベストを目指す。

People Who Wowed This Post

今日のお勉強

thread
今日のお勉強 今日のお勉強
本番レースまでにサーキットを走る機会はもうない。
そのため、シミュレーターを使用する。
ただ乗るだけではダメ。
適切な指導は不可欠。
ドライビングは丸裸になり、修正すべきポイントが明確になった。

ツールド沖縄も、ままちゃりGPも、RED BULL 400も、出場前に「なんとか」してきた。
プロの中で過酷なレースに挑戦する事にはなったが、なんとかする。
いろいろなご批判があることは承知しているが、短期間でも目標に向けて調整するのが僕のスタイルだ。
とにもかくにも、自分に恥じない走りができるようにしたい。

People Who Wowed This Post

これが僕らの練習

thread
これが僕らの練習 これが僕らの練習
もうこれ以上、本番のレースカーを走らせる資金も時間もない。
僕らはレースウィークのプラクティスも、レースカーの状態を温存するため極力走らない。
余分なエンジンも、余分なパーツもない。
なんなら、リヤタイヤはデブリで増やして無交換にしようというプランすらある。
そんな僕らは、机上での振り返りが練習タイム。
練習教材は、普段クルマにも乗らないチームメイトがプロを上回るタイムをたたき出している映像。
その映像は、エンジン回転数を抑えたうえに、ストレートエンドでアクセルを抜き、ゆっくりとそして正確にブレーキを踏み、ステアリング舵角は少なく、抜くことに熱くならず、抜かれることにも熱くならず、タイヤは悲鳴を上げることなく、冷静に路面とタイヤとの関係に集中していた。
熱い走り、鼓動の高鳴り、恐怖との戦い・・・。
そんなものとは無縁だった。
ある意味衝撃的な走りだ。
レース当日まで実際にサーキットを走る機会はないが、これが僕らの貴重な練習時間なのだ。


People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise