Search Bloguru posts

がんサロン〜はなうめ日記〜

https://en.bloguru.com/hanaume
  • Hashtag "#がん" returned 736 results.

freespace

石川県がん安心生活サポートハウス
つどい場はなうめ
✳︎利用方法やスケジュール・利用者の声✳︎
ホームページ
✳︎毎朝お知らせ配信&チャットで簡単なご相談も✳︎
公式LINEお友達追加
✳︎セルフケア応援動画やはなうめの日常動画✳︎
YouTubeチャンネル

カホン隊とチャリティイベントへ♪

thread
本番直前♪ 本番直前♪ 手芸部さんも素敵なグッズを提供... 手芸部さんも素敵なグッズを提供してくださいました✨
 
昨年、ダンボールカホンをプロジェクトでお世話になった、フラメンコダンサーみきみき先生のお誘いを受けて、音楽療法士しおちゃん先生カホン隊有志とともに、能登応援チャリティイベントに参加させていただきました✨
 
曲はもちろん、はなうめサンバ♪
オオトリの一曲だけ!
 
会場の皆さん、ちびっ子もノリノリでカホン隊もその一体感がとても楽しかったらしい!
 
自分たちも楽しみながら、ちょこっと能登を応援でら機会をいただいてとても幸せな時間をでした。
またこんな機会があったらいいなあ。
 
集まったお金はみきみき先生のご友人で能登で炊き出しを行っているグループにわたるそうです。
まだまだお食事が行き渡らないところがあると聞いています。
美味しいお食事や必要な栄養が必要な方のところに届きますように。
 
 
それにしても、はなうめサンバっていい歌だなあ。。。
 
フラメンコダンサー平野美希子さんについて
 
 
 
 
 
 
 
#がん #がんサロン #はなうめの10年を伝えるプロジェクト #カホンプロジェクト #ミュージックタイム #自分のために自分でできること

People Who Wowed This Post

あいカフェで“かなざわにじのま”へ♪

thread
やっとるよ♪ やっとるよ♪ 不定期開催のあいカフェも今回で... 不定期開催のあいカフェも今回で8回目! ランチもとっても美味しいんです... ランチもとっても美味しいんです✨
あいカフェが終わってみんなでいただきました。
デザートもとっても美味しいんで... デザートもとっても美味しいんです✨
 
あいカフェはおんころカフェの菊地建至先生に「フェミニズム」についての対話カフェをやってみたらどう?と提案をいただいて、以前からお世話になっていたセクシャリティカウンセラーのあねざきしょうこさんをナビゲーターに、ぼちぼちと不定期に開催しているものです。
 
「フェミニズム」というと難しい感じがするかもしれませんが、大きな声が知らないうちに世の中の当たり前になりすぎて、気づかないうちに小さい声が埋もれていないかな?という女性の視点という風にあいカフェでは取り扱っています。
 
あいカフェの「あい」の真ん中にあるのは「私=I(英語の一人称)」
それから「相手の相」「間(あいだ)のあい」「目、視点のeye」「LOVEの愛」「合うのあい」「会」「逢」・・・etc.
 
今日は「多様性の中の自分」ということで、去年から交流させていただいているかなざわにじのまさんで開催しました。
 
金沢の中心部、竪町商店街の小道を入ったところに建つ、築100年以上の金沢町屋をリノベーションした、LGBTQ+をはじめとする多様な人たちが自分らしく安心して集うことのできる居場所です。~にじのまホームページより~
 
 
 
性別じゃなくて人格や人柄。
ありたい自分で生きる幸せ。
 
スタッフまみさんから、そんなストーリーを聴かせていただきました。
 
 
あいカフェは女性限定ですが、世の中男と女だけではありません。
世の中の大きな声によって当たり前のようになっている男と女だけでもありません。
 
「行ってみたいけど自分はどうなのかなあ~」という方は、スタッフにご一報くださいね。
これは男学(おとこがく)も同じ。
 
にじのまが気になる方も、ぜひティータイムやランチタイム(4月からは夜の居酒屋デイもあるらしい)に気軽に足を運んでみてくださいね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
#あいカフェ #かなざわにじのま #がん #がんサロン #自分のために自分でできること

People Who Wowed This Post

アロマの時間の集大成✨

thread
毎年3月はオリジナルパフューム... 毎年3月はオリジナルパフュームづくり✨ 34種類の精油から4~8種類を... 34種類の精油から4~8種類を目安に選びます。 講師の小林さんのアドバイスもい... 講師の小林さんのアドバイスもいただきながら、
全体が20滴になるように配分を決め、
無水エタノールに垂らしていきます。
手前から今年のもの、奥の二つは... 手前から今年のもの、奥の二つは去年と一昨年のもの。
(スタッフ作)
時間をかけて熟成してゆくんです。
ビーカーの残り香でみんなのブレ... ビーカーの残り香でみんなのブレンドをクンクン・タイム
 
いつの頃からか、毎年3月のアロマの時間にオリジナルパフュームを作るようになりました。
かなり難易度の高いクラフトなのですが、講師の小林美樹さんが上手に導いてくださるおかげで、毎回、セレクト→ブレンドのプロセスを楽しみながら完成になります。
 
香りを選ぶときに参考にする、それぞれの精油の香りの特徴や心理的な作用から、「今の自分ってこんな感じなんだなー」と感じ取ることができるのもちょっといいんですよね。
 
完成した後にそれぞれのブレンドを嗅いでみるクンクン・タイムも「若々しい!」「さわやか!」「渋いねー」など、なかなか深いものがあります。
それぞれ違う香りからまた世界が広がる時間でした。
 
4月はこちらも毎年大人気。
ヨモギオイルを作ります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
#がん #がんサロン #アロマの時間 #自分のために自分でできること

People Who Wowed This Post

続けることと待つこと。

thread
続けることと待つこと。
虹をみた会は再発や進行がんを経験した方の時間です。
今回は初参加の方からベテラン⁉︎さんまで4名のかたが集まりました。
 
虹をみた会に限らず、色々なプログラムもありますし、プログラムをやっていない時間のはなうめをご利用になるということもあると思います。
その時々のメンバーの顔ぶれやそれぞれの状況、参加人数、などによっていろんな時間が生まれて、本当に「場」って、おもしろいなあと思います。
 
参加者が溢れる時も活気があってうれしいですし、少ない人数でしか話せないことを話すのも深みがあります。
 
みなさんにもその一期一会から得るものがあるのだと思います。
 
どなたも来ないということはコロナが明けてからはほぼないのですが、そんな時でも場が開いていること、誰かがそこで待っていることを大切にしたいと思っています。
どんな時も開けておくこと、待つこと。
実は忍耐力も必要なのですが、不思議とスタッフ・ピアサポーター以外のはなうめの講師のみなさんも同じ感覚なんですよね。
 
昨日は虹をみた会を担当しているソーシャルワーカーの久村さんからそんなこともちょだけみなさんとシェアしましたので、日記にも書き留めてみました😌
 
 
#がん #がんサロン #自分のために自分でできること #虹をみた会

People Who Wowed This Post

鍼灸教室~春の過ごし方・お灸と指圧で元気に!~

thread
講師の津田先生(富山の鍼灸院・... 講師の津田先生(富山の鍼灸院・夢恵堂院長) いつもご自身の身体を使って、あ... いつもご自身の身体を使って、ありがとうございます! 参加者さんも実際に台座灸を体験... 参加者さんも実際に台座灸を体験。
 
 
 
大人気の鍼灸教室。
今回は春の過ごし方やストレスの考え方について教えていただきました。
 
春といえばお天気や気温が安定しなくて、体調を崩す方もちらほら。
はなうめの利用者さんも最近当日になってみて体調が悪くて…という方が少なくありません。
でもこれは、毎年この時期恒例だったりします。
気圧下がりはじめ、上がりはじめは要注意です。
 
また、講師の津田昌樹先生が来られる前に、今日の参加者さんに「今日はどんなことが気になってる??」とお聴きしていたところ「ストレスとどう付き合うか知りたい」ということが多いなあと思っていたところ、津田先生からストレスや自律神経のお話があって、やっぱり春って心身の調子を崩しやすい時なのだと思いました。
 
今日もそんなときに、自分で使えるツボや台座灸の使い方を実際に教えていただいて、身も心も軽やかに帰って行かれたように思います。
 
余談ですが、はなうめのプログラム講師から「はなうめに来られる方は実際に実践してくださる方が多くてうれしい」という声をいただくことがしばしばあります。
この鍼灸講座も、参加者さんが実際に学んだことをそれぞれの生活の中で生かしている方が少なくありません。
 
ほんのちょっと自分で自分の調子を整える
ほんのちょっとだけ自分をご機嫌にできる
 
このほんのちょっとの自分でできるがあるのとないのとでは、毎日の生活・人生が結構違ってくるのではないかと思いますので、みなさんもぜひこの「ちょっと」を見つけてくださいね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
#がん #がんサロン #自分のために自分でできること #鍼灸教室

People Who Wowed This Post

40〜50代の経験や技!

thread
春らしいお花を囲んで🌼 春らしいお花を囲んで🌼
ピアサポーターの久田です。
 
今回のの壮年部は、Rさんが運んでくれた美味しすぎるシフォンケーキとこだわりコーヒーを味わいながらのひと時でした。

近況報告から、自然とこの年代ならではの以下の話題になりあっという間に2時間が過ぎてしまいました。
 
①地震で何を持ち出すか問題
能登から来てくれた方から話を聞き、持ち出しバッグの中に1000円札と小銭をいくらか入れておく事が良さそうです。現金は必要です。そしていつも飲んでいる薬がある人はそのリストを入れておいたり、頼れる人に写真を送っておいたりして分散保存しておくことも良さそうです。
 
②実家の片付けどーする問題
実家が一軒家で、親が捨てられなかった荷物、なぜか大量にある布団…自分の体調に波があり片付けが進まない時は、大切な物だけを取り出して業者さんにお任せするのが良さそう(数件の見積もりを取りましょう)です。
 
③年金いつもらうか問題
65歳でもらうのか、それ以前に貰うのか、決断の時に自分の体調と相談しましょう。
 
壮年部は40〜50代でがんを経験した人達が集まっています。この年代ならではの話題で持ちきりですが、一番良いのは「話す」こと。それぞれのそれまでの経験や技(わざ)で「はっ!」とすることがいっぱいです。
 
次回は5月です! 
お会いできるのを楽しみにしています。
以上久田でした!
 
#がん #がんサロン #ピアサポーターのつぶやき #壮年部 #自分のために自分でできること

People Who Wowed This Post

おんころカフェ~地元・ご当地~

thread
おんころカフェ~地元・ご当地~
 
今月のおんころカフェは「地元・ご当地」をテーマにみなさんとあれこれお話ししました。
 
最初に‘てつがくしゃ’菊池先生から
・地元は出身地だったり、自分にとってなじみのある場所、根付いている場所だということもある
・ご当地というと、他者からみて敬意を表する表現のように感じる
というようなお話がありました。
 
それを踏まえて参加者さんが順番に感じたことをお話してゆきます。
今日みなさんや菊池先生からあがったこと
・生まれ育った土地の田畑を子や孫が使える形で残す。
・ルーツを残す
・街は機能
・街で育ったがそれなりの原風景が脳裏にある
・自分とは違う地方で育った母の好みからその土地を感じる
・ご当地飯
・ジェントリフィケイション(gentrification)
・生まれ育った隣県の繁華街と金沢の繁華街のギャップ、老若男女の街
・方言、イントネーション
・良いことだけではなく、いやな出来事も乗り越えて自分の地元になってゆく
 
ちょっと盛り上がった方言の話し
・きまっしは「×来まっし」ではなく「○着まっし」→「着たらいいよ」の意味
 「×来まっし」ではなく「いらっし」→「来たらいいよ」の意味
 と言っている人がいたという話し。
「出て(⤴or⤵)こんよね」→金沢は⤴、関西は⤵
「ほんでー、ほんでー」からなかなか話がはじまらないカワイイ子どもたち
「ほやね」をよく使う土地だと思った
 
日ごろの何気ないテーマが深まったり広がったりするおんころカフェですが、今日は特にそれを実感しました。
地面、気候、文化、風習、そこにいる人との関係やそこの一員になっていくことなど、
人と土地の深いつながりをしみじみと想いました。
 
今日のテーマにちなんだ図書館司書原さんからの紹介図書
町自慢、マンホール蓋700枚。:池上修:論創社
地理女子が教えるご当地グルメの地理学:尾形希莉子:ベレ出版
水:北村薫:新潮社
犀星スタイル:室生洲々子:亀鳴屋
動物詩集:室生犀星:亀鳴屋
*来月のおんころカフェまで図書室にあります。
 
来月のおんころカフェのテーマは「いるもの・いらないもの」
2024年4月20日土曜日10:30からです。
次年度はおんころカフェは第3土曜日に引っ越します。(時々第5週のことあり)
 
 
#おんころカフェ #がん #がんサロン #図書館司書 #自分のために自分でできること

People Who Wowed This Post

男性の仲間!

thread
今日もおいしい所長のコーヒーと... 今日もおいしい所長のコーヒーとともにお話が弾む。 こんな男学カードつくってみまし... こんな男学カードつくってみました!
 
筆まめではない男学担当所長&ピアサポーターに代わって、筆まめ女子スタッフ木村が今日の男学参加者さんから聞き取りした内容をレポートさせていただきます!
 
奇数月は第2火曜日の午後に男学(おとこがく)を開催しています。
がんに関わる男性と所長、男性ピアサポーターで集う時間。
 
どうやら男性だけのほうがリラックスして話せることもあるらしく、いつもなんだか楽しそう。。。
 
今日は20代から70代の男子が参加して、働き方改革からちょっとした体調の変化に至るまで幅広い話題で盛り上がったらしいですよ。
 
なにやら、楽しいオフ会の計画も立てているらしい。
 
 
そんな男学の仲間を増やしたい!という、所長以下男学参加者さんたちの声を受けて、名刺サイズのカードを(木村が…)作ってみましたがいかがでしょう!?
 
来月は偶数月なので第4金曜日の夜開催です。
今日楽しみにしていたのに参加できなかった方も体調を整えて来月はぜひ。
お仕事帰りの男子もぜひお立ち寄りください。
 
 
以上、参加していないけど男学の良さを伝えたい筆まめ女子木村でした~♪
 
 
 
#がん #がんサロン #男学 #自分のために自分でできること

People Who Wowed This Post

実になるティータイム🎵

thread
実になるティータイムでは管理栄... 実になるティータイムでは管理栄養士の松本さんが準備した薬膳の考え方を取り入れたスイーツをいただきながら、あれこれお話ししています。

今回は季節の変わり目に気の流れを整えましょう♪ということで松本さんが選んだのは、栗の入ったルイボスティのパウンドケーキにゆずジャム添え。

薬膳的な視点だと生活の中に取り入れやすいのかな?と感じています。

相談というほどではないけれど…というちょっとした疑問を松本さんに聞けるのもいいですね。

今回はみなさんが活用している調理具や調味料についても盛り上がりました。

また気軽にご参加いただければと思います。

#がん #がんサロン #実になるティータイム #実になる食事 #自分のために自分でできること

People Who Wowed This Post

Dance Well♪

thread
Dance Well♪ Dance Well♪ Dance Well♪ Dance Well♪ Dance Well♪
 
DanceWellは「こうしなければならない」も「比べる」もない、からだを使ったアート活動です。
 
参加された方が「そんなことを考える暇もなく動くしかなくて、とても楽しかった!」とおっしゃっていたのが、とてもいい得ていると思いました。
 
はなうめで言うと、
 
言葉のないおんころカフェ(言葉のない対話)であり、
形を変えた筆文字教室(自分で思い込んでいる決まりを破)であり、
心身一如のアロマの時間や鍼灸教室にも通じる。
 
という感じ。
 
参加されていた方とも「このすごく楽しい解放された感じをどう表現したものか…」と考えましたが、これは参加してもらうしかなさそうです。
 
DanceWellを体験する機会がありましたら、ぜひ一度体験してみてください。
自分で知らないうちに作っていた「ねばならない」がすっとほどける感じ。
 
 
DanceWellについてもう少し詳しく知りたい方はこちらから
 
講師のなかむらくるみさんの活動はこちら
 
 
#dancewell #がん #がんサロン #自分のために自分でできること

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise