-
posted 2023-01-01 19:53
子どもと育つ
by
junko
「明けまして、おめでとうございます」 今年はひとりの正月です。 楽、です。 何もしなくていい~と思ったら、 自分の食事に気を使うと、 家族分作るのも、ひとり分作るのも変わらないなと... なので、のんびり楽に過ごしたく、 今日のランチはカフェで食べてます🎶 人も少ないし、いやあ、ぼーとしてます(笑)...
-
新年明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋クラス 代表:小賦 和美 講師:モギ・セツコ ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱ 【講座スケジュール】 銀座コーチングスク...
-
皆様、どんな2022年12月31日をお過ごしですか? 今年もたくさんの方と出会えて楽しい一年でした 来年も皆様のお役に立ち、そして拠り所となるよう 講師一同精進してまいります たくさんある拠点校の中から 錦糸町校・船橋クラスを選んでいただき ありがとうございました どうぞ良いお年をお迎えください! ...
-
2022年も残り25時間となりましたね。 今年は、本当に皆さまに支えられた一年となりました。 この場を借りて、私における2022年を 振り返ろうと思います。 2022年を漢字1文字で表すと「知」です。 この漢字を選んだ理由は、 ① SNSなどを通じて、たくさんの方々と知り合えたこと ② Face...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです 今年も残すところ今日を含めてあと2日 皆様どうお過ごしですか? 私は2018年以来のコーチ仲間と 毎年行っている 「今年を漢字一文字で表すと?」 を行いました 実は参加者は全員 銀座コーチングスクールで一緒に 学んだ方達です(ご学友と私は呼んでおり...
-
posted 2022-12-29 23:48
子どもと育つ
by
junko
今日は朝から洗濯機を回しながら、押し入れの整理。 大事にとっておいた本が見つかった。 「もうこれは読まないな」と、さようならをした。 他には「いつかは使うだろう」と取っていた整理用バッグ。 何年も使ってないからと、さようなら。 押し入れをごそごそしながらも、 洗濯物を次から次へと干して、 ついでに、...
-
posted 2022-12-26 23:39
子どもと育つ
by
junko
私の営業は残すところ明日1日という感じです。 冬の朝は暗くて寒いから、起きるのも億劫になりますが、 朝のウォーキングで、公園の階段に散った紅葉を見ると心が落ち着きます。 あわただしく毎日が過ぎていきますが、 こういったこともまた、幸せなんだなと感じます。 ++++++++++++++++++++++...
-
皆様、こんばんは。 錦糸町校講師 モギ・セツコです 今年はどんなクリスマスでしたか? 私は仕事をしつつ、のんびりしつつのクリスマスでした♪ 銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋クラスの 無料体験講座の年内開催スケジュールはすべて終了いたしました 2023年は1月7日から開催いたしますので是非ご参加く...
-
posted 2022-12-25 21:39
30秒で読めるブログ
by
にっこうひでき
この歳になると さすがにクリスマスプレゼントをもらうことはないのですが。 今年は コロナウィルス という、有り難くないプレゼントを頂いてしまいました… 6畳間に隔離されているので、 ひとりきりのクリスマス🎄 熱が下がるまで約3日かかり、 頭痛、咳、喉の痛み、関節の痛みと 思っていたより随分辛い症状…...
-
posted 2022-12-25 03:29
子どもと育つ
by
junko
今月の小学校の読み聞かせは、 『The Poler Express 急行「北極号」』にしました。 今回、読み聞かせで工夫した点は、 絵本の内容に合わせ、読み聞かせ前に鈴の音を鳴らして生徒の気を引いたところと、 セリフには感情を意識して込め、 言葉で表現された音は、その意味に合わせて意識し、強弱をつけ...