-
posted 2023-01-10 03:30
子どもと育つ
by
junko
年末年始の家の整理整頓で、 どうにかこうにか絵本を本棚に収めることができました。 そうすると、高校一年の息子ですが、 絵本を手に取って読んでいました。 まあそれが、電車の絵本でしたが(笑)。 たまに、懐かしいなあと手に取ってもらえると嬉しい。 +++++++++++++++++++++++ + あな...
-
posted 2023-01-09 04:01
子どもと育つ
by
junko
GCSの認定をいただいてから1年が過ぎました。 メンターコーチや、GCS、いろいろな方の助力あり。 (ありがとうございます) 1年続けてきたことに我ながら驚きがあります。 また、今年1年は「コーチングとは何ぞや」と、 もっと深く体感していきたいと思います。 +++++++++++++++++++++...
-
posted 2023-01-08 04:18
子どもと育つ
by
junko
正月ボケに入るかと思いきや、 今日はコーチングのクラスアシスタント、コーチングセッションと行動いたしました。 クラスアシスタントは学びが深く大きいです! そして家庭では引き続き、「面倒だ」と思う前に"実行"する片付け。 そのうちの一つが金魚の水替え。 息子とお互いの良いタイミングを調整し、 父も参加...
-
posted 2023-01-07 04:34
子どもと育つ
by
junko
突如の熱、勢い、を感じ、 今月はスケジュールを盛ってしまった。 とにかくやるぞ! +++++++++++++++++++++++ + あなたを見つけよう♪ + +++++++++++++++++++++++...
-
こんにちは 銀座コーチングスクール錦糸町校講師 モギ・セツコです そろそろお正月気分も終わりではないでしょうか 今年のお正月、私は久しぶりに江島神社へ あまりの人の多さにうーんとなりましたが 天気も良く気分よし 久しぶりに江ノ島の裏側、稚児ケ淵へ 自然の中に身を置く事がここ最近なく 久しぶりの海だっ...
-
posted 2023-01-05 04:26
子どもと育つ
by
junko
休みで鈍っている身体を少しずつ動かし、 新たな一年に向けて準備。 動く。 +++++++++++++++++++++++ + あなたを見つけよう♪ + +++++++++++++++++++++++...
-
posted 2023-01-04 02:12
子どもと育つ
by
junko
最近、時間の使い方に変化。 「どちらが大切?」と問う。 「あとで」より「いま」やろう、と行動する。 +++++++++++++++++++++++ + あなたを見つけよう♪ + +++++++++++++++++++++++...
-
昨年は皆さまお世話になりました。 本年もよろしくお願いいたします。 (喪中のため、新年のご挨拶は控えさせていただきます) ちょうど1年前、Facebookにおける 最初の写真付き投稿は、初詣でおみくじをして、 娘がくじを結んでいる様子。 あれから1年が過ぎ、今年もお寺へ初詣。 参拝をして、お守りを授...
-
posted 2023-01-03 02:47
子どもと育つ
by
junko
久々のひとり暮らし体験。 幸せ~ 『○○は元気で留守がいい』 が浮かびながら、過ごした3日間。 ひとり時間の大切さを実感した正月でした。 +++++++++++++++++++++++ + あなたを見つけよう♪ + +++++++++++++++++++++++...
-
posted 2023-01-01 19:53
子どもと育つ
by
junko
「明けまして、おめでとうございます」 今年はひとりの正月です。 楽、です。 何もしなくていい~と思ったら、 自分の食事に気を使うと、 家族分作るのも、ひとり分作るのも変わらないなと... なので、のんびり楽に過ごしたく、 今日のランチはカフェで食べてます🎶 人も少ないし、いやあ、ぼーとしてます(笑)...