-
posted 2022-12-24 02:04
子どもと育つ
by
junko
引っ越してから5年ぶり。 久々にツリー飾りました。 やっぱり気分が違いますね。 私がツリーを組み立てているのを見て、 息子も進んで組み立て、飾り付けしてくれました。 やっぱりツリーがあるとクリスマスを感じます。 片付けも一休み。 +++++++++++++++++++++++ + あなたを見つけよう...
-
posted 2022-12-22 21:41
子どもと育つ
by
junko
今日は、お昼休みに(在宅ワーク)洗面所を整理しました。 "すっきり" です。 +++++++++++++++++++++++ + あなたを見つけよう♪ + +++++++++++++++++++++++...
-
コーチ探せる https://www.c-sagaseru.com/ に登録をしていますが、 そのトップ画面「人気急上昇コーチ」に私が掲載されました。 これは、本当に皆さまのおかげです。 ありがとうございます😊 私は元教師。 銀座コーチングスクール(GCS)認定コーチ。 自分自身のためにとコーチング...
-
今年も錦糸町校/船橋クラス交流会を行いました ご参加頂いた皆様、ありがとうございました 全3回本日無事に終了いたしました おぶちゃんも私も結構本気!?で仮装を楽しんでおります 来年もまた皆様の笑顔にお会いできるのを おぶちゃんと共に楽しみにしております♪ ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰...
-
posted 2022-12-18 23:01
子どもと育つ
by
junko
今日は午前中は胃カメラの予約を入れていたので、 午後は仕事をお休みました。 なので、昨日に続きお片付け。 寝室は主人がお休みしていますので、 (何の仕事をしてるんじゃ?と気になるでしょうかそこは置いといて) リビングのお片付け。 せっかくのリビングなので、 久々に『ロード・オブ・ザ・リング』のDVD...
-
posted 2022-12-18 01:43
子どもと育つ
by
junko
年末のお片付けを今日から始めました。 不要な図鑑とトーマスミニ絵本は、 たまたまお会いした近所のお子さんへ。 トーマスはいつまでたっても人気なんですね。 少しはすっきりしたので、部屋の眺めもいい感じです。 片付けは年末まで続きます。 ああ、、、息子の部屋もなんとかしたい… +++++++++++++...
-
今月もGCS錦糸町校/船橋クラス合同セッション研究&練習会を開催いたします (銀座コーチングスクール関係者以外の方も大歓迎!) 「訪れた人にしか何をやっているのかわからない」 と言われる(笑)このゼミナール 噂によると「隠れ家のようなセッション練習会」とか 皆様のリクエストに極力おこたえすべく 日々...
-
皆様、初めまして! 銀座コーチングスクール 錦糸町校講師モギ・セツコです 本日から錦糸町校/船橋クラスのブログをはじめます 銀座コーチングスクール 錦糸町校/船橋クラスは 代表 小賦和美(おぶちゃんと呼ぶと大変喜びます♪) と 講師 モギ・セツコ(せっちゃんと呼ぶと大変喜びます♪) で運営しておりま...
-
posted 2022-12-07 19:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 新型コロナの影響で、医療機関が厳しい環境での診療を強いられている事は、報道で知る人も多いと思います。 また2024年には、「医師の働き方改革」法案が施行されようとしていて、ますます医療を取り巻く状況が厳しさを増すことになります。 そんな医療機関で働く人たちの為にも、最近では、コーチングを...
-
posted 2022-12-03 22:46
子どもと育つ
by
junko
最近は、カフェや図書館のテーブルで、 お子さんが居ながらも、スマホと向き合っている姿が見えます。 そんな時「もったいない」と思うのです。 私ももったいない時期を過ごしましたから、 本当にそう思ってしまいます。 いつか親の手を離れてしまいますが、 まだ今では無いと感じていることでしょう。 でも、あっと...