-
posted 2023-01-20 19:31
子どもと育つ
by
junko
今日は読み聞かせ講座です。 絵本の読み聞かせを広めるための講座です。 いつも思うのは、結局はコミュニケーションなんだなと。 コーチングも、アドラーも、読み聞かせも、 色んな子育ての書物も(私が読んできた)、 どのような関わり方をするか。 で、こんなにあらゆるところで発信されているのにも関わらず、 苦...
-
posted 2023-01-20 19:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 正直、英語は苦手です。 本当は、英語で普通に?コミュニケーション出来たらと思うのですが、 どうにも挫折続きです(泣) まあ、とにもかくにも、英語の学習と言うよりは、「ちょっといい話」というタイトルに惹かれて買ってみました。 1話が短くて、とても読みやすいです。 これを機会に、少し勉強して...
-
posted 2023-01-20 04:25
子どもと育つ
by
junko
コーチングとは 「コミュニケーション」である。 と、今さらながらに感じた今夜でした😌 アドラーで言えば「勇気づけ」もあり。 息子とのコミュニケーションが こうでありたい! +++++++++++++++++++++++ + あなたを見つけよう♪ + +++++++++++++++++++++++...
-
posted 2023-01-18 20:06
子どもと育つ
by
junko
『しようと思っている』 じゃなくて、「行動」がないと、 望むものは得られない。 +++++++++++++++++++++++ + あなたを見つけよう♪ + +++++++++++++++++++++++...
-
posted 2023-01-18 17:06
子どもと育つ
by
junko
在宅ワークになって2年。 家にいると、 今まで見えなかったところが 見えてしまうようになって。 やはり人は、人と関わらないと 生きてはいけないけれど、 家族と離れて、一人になる時間も 必要だと感じます。 +++++++++++++++++++++++ + あなたを見つけよう♪ + +++++++++...
-
posted 2023-01-18 04:34
子どもと育つ
by
junko
「騙されてあげよう」と思った。 母には見えてしまうのだけどね。 感謝、とか、素敵なとこ、とか、 居てくれるだけで嬉しい、とか。 感じることが難しい時は。 +++++++++++++++++++++++ + あなたを見つけよう♪ + +++++++++++++++++++++++...
-
posted 2023-01-17 05:11
子どもと育つ
by
junko
今日は息子の誕生日でした。 息子は、朝から微熱と喉の痛みで休んでいましたが、午後からは元気に。 夕方はケーキ屋さんに、頼んでいた誕生日ケーキを取りに行き、 夜はハッピーバースディ! 私は久々の生クリームと、苺たっぷりのケーキを久々に解禁。 ペロリと食べてしまいました。😋 誕生日、ありがとうございまし...
-
posted 2023-01-15 02:11
子どもと育つ
by
junko
今週はいろいろ詰めモード。 仕事では私に今、何ができるか、を考え。 コーチングでは、新しい場で出会いと学び。 今回気付いたこと、新しい出会いは刺激になる。 今は、やることやったのでお休みします。 +++++++++++++++++++++++ + あなたを見つけよう♪ + +++++++++++++...
-
こんにちは 銀座コーチングスクール錦糸町校講師 モギ・セツコです 1月も折返し地点になりそろそろお正月気分もおしまいでしょうか? 私はといえば、まだまだのんびりしています(笑) 今年の目標を立てた方もいらっしゃると思いますが、 何をやったらいいのか 何がやりたいのかわからない方も多いのでは? このよ...
-
posted 2023-01-13 12:25
たいぞーのブログ
by
たいぞー
今年は、去年以上に積極的に様々なコミュニティに参加しようと思っています。 2023年、早速、12日の夜にその1つに初参加してきました。 いつものように、ボケて、すべってを行いましたが、 一流のファシリの方でも、俺のトークの後は、拾いにくそうな印象を受けました。 なるほど、なるほど。 そうとわかれば、...