Search Bloguru posts

my favorite

https://en.bloguru.com/ihopebirdy

freespace

お練り

thread
お練り
坂田藤十郎丈です。
お練がスタートしました。

(携帯画像からデジカメ画像に変更しました)

#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
天使
Commented by 天使
Posted at 2007-04-11 05:36

今日は楽しかったですね。
私は “愛様”のサインももらい
        チョ〜しあわせ・・・!
いつも 車の運転ありがとうございます。
13日もまたよろしくお願いします。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2007-04-11 15:13

楽しかったねぇ。
走りまくりで脚がちょっと疲れています。
軟な脚だぁ、反省ですね。

私は「坂東薪車丈」のファンになりました。
「よろしくお願いします、どうぞご贔屓に、見に来てください」と低姿勢でしたよ。
5年前の愛様の姿ですね。

13日、楽しみですね。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2007-04-11 15:13


    

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2007-04-11 15:14


    

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2007-04-11 15:14


    

People Who Wowed This Post

Commented by チッチ
Posted at 2007-04-11 16:03

私も「坂東薪車丈」がお気に入りです。
携帯の待ち受け画面にしました (#^.^#)

今日もいっぱい運転してくださって、有難うございました。
13日、歌舞伎初体験なので楽しみです〜♪

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2007-04-12 00:55

携帯待ちうけだなんてすごいお熱ね!
私もマイブームになったわ。

午前の3演目「英執着獅子(はなぶさしゅうちゃくじし)」のお小姓で出ますよ。
坂田藤十郎丈を相手に踊るそうです。
楽しみですね。

↑ピッタリ寄り添って写したけど、おブスでぇ。カットです!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2007-04-12 16:38

何でカットですかぁ!!

一緒に載せなきゃ!!

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2007-04-12 17:03

実像なんですが、あまりの酷さにガックリです。
自信過剰でした。
もうちょっとマシだと思ってたんだけどねぇ。
写真は正直です。(~_~;)

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2007-04-13 16:13

何をおっしゃるんですかぁ・・・・。

無用な自己判断は良くないですよ。
ガツンといきましょうよ!!(^o^)/

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2007-04-13 23:49

ちょっとだけよ!

せっかく片岡愛之助にべったりオバタリアンしたのに、お見せできるシロモノじゃなくて。
実像だからしかたがないけども。
来年のためにダイエットとエステだぁ!

People Who Wowed This Post

Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2007-04-15 03:22

ちょっとだけよって・・・・。

かけら程度ですね・・・・。
目の半分だけ見えます。
ちょっと過ぎですね・・・・。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2007-04-15 13:39

モザイクでご勘弁!

13日、観た後で金丸座の前で記念写真です。(^_-)-☆

People Who Wowed This Post

Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2007-04-15 15:42

おぉっ!!

結構ベリグ〜ですね(^o^)/

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2007-04-16 00:11

ありがとうございます。

あと2キロ、細い姿を想像してください。
五色台以来、太ってしまって!
ほんとうはもう少し、顎の線がすっきりしているんです、願望は!!!

People Who Wowed This Post

浬
Commented by
Posted at 2007-04-11 06:41

こうして1枚見せていただいただけでも 盛大さが伝わってきそうです。
楽しめましたかー?(^^)

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2007-04-12 01:03

盛大でしたよ。
歌舞伎自体は何度も観ているんですが、
お練は初体験だったのでテンションあがりっぱなし!
走って追っかけしたから、今朝は脚が痛いです。
軟ですねぇ。(~_~;)

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2007-04-11 08:08

この華やかさがいいんですよね(^_^)/

「ポチたま館」というお土産やさんの看板が、
さらに味を出してますね!!

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2007-04-12 01:33

昔は講談などで有名なように、金毘羅参りが盛んで、賑わっていたでしょうが、近年、閑散といています。
ただ、この時期、金毘羅歌舞伎のときは再び賑わうようになりました。

町おこしとして定着したようです。
私は第一回目の中村吉右衛門のときから度々行ってます。
明日が楽しみです。(^_-)-☆

People Who Wowed This Post

リッキー
Commented by リッキー
Posted at 2007-04-11 15:11

昨日は運転お疲れさまでした。

さそっていただいたお蔭で、
お練初体験できました!

いい雰囲気でしたね。
「金稜の郷」でのセレモニーも
気さくな感じがして、良かったです。

今日もお忙しい一日とは思いますが
お疲れのでませんように。

People Who Wowed This Post

Are you sure you want to remove the following comment?
昨日は運転お疲れさまでした。

さそっていただいたお蔭で、
お練初体験できました!

いい雰囲気でしたね。
「金稜の郷」でのセレモニーも
気さくな感じがして、良かったです。

今日もお忙しい一日とは思いますが
お疲れのでませんように。

birdy
Commented by birdy
Posted at 2007-04-12 01:35

楽しかったねぇ。
私もお練初体験でワクワクでした。

最近よく遊んだねぇ。
明日で当分、休憩です。
また6月になったら遊びましょう。

「必殺遊び人」に付き合ってくれてありがとう。(^_-)-☆

People Who Wowed This Post

Commented by とむ
Posted at 2007-04-11 16:25

初めてのお練体験はとても楽しかったです。皆さんの様子を見ていたら私もわくわくしました。今度行ったらもっと積極的になれるかなぁ ♡→ܫ←♡ 
明日の歌舞伎初体験も楽しみです (^_-)-☆
birdy いつも運転してもらってありがとう。お疲れ様です。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2007-04-12 01:41

ハイテンションでした。(^^ゞ

愛様と握手して写したけど、おブス、おブタでした。
実像だからしかたがないけどショックです。。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
手だけ載せますね。

明日はお天気が下り坂だけど、歌舞伎観劇だからオシャレして行きましょう。

People Who Wowed This Post

sunukolyn
Commented by sunukolyn
Posted at 2007-04-12 00:06

おおおお☆
とっても大人の遊びだなあっと思います。
能とか歌舞伎とか1度は経験したいと思いつつ、1度も観たことないんですよー

きっと ハマるとめちゃめちゃ楽しめるのでしょうね!

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2007-04-12 16:13

大人の遊びかもね。
お練の沿道にはmany old bagsがいっぱい!
でも愛様追っかけのギャルもいましたよ。
「ラブリ〜ン!」と叫んでました。
時代ですねぇ。
「松嶋屋!」じゃないのよねぇ。

明日、観劇です。

↑愛様と仲良く並んで歩いてる天使ちゃん。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise