12/29に朝から産直へ行きました。 すっごい行列! 『1時間は並ぶなぁ~』といううしろのおっちゃんの声が。 そこでいったん家に帰って…再び行ったらやっぱり30分並んだかな? この日はスーパーも回ってお正月準備でした。 門松やお飾りは12/30に。 29日は「『苦』飾り」になるのでお買い物だけ。 31日は「押し詰まって」は忌み嫌って、我が家は毎年、30日にします。 お鏡も飾りました。
高松市の氏神様は石清尾八幡宮です。 姫のお宮参り、七五三、Little 姫のお宮参りはそこへ行きます。 初詣も行きたいんですが、混む! Pがなかなか停められないんです。 2014年の元日は高松にいるので、初詣はどこにしようか思案中です。 地区の氏神様にしようかな。 2013年は家族旅行で行った淡路島の伊弉諾(イザナギ)神宮。快晴! 2012年は家族旅行で行った愛媛県の伊曽乃神社。 伊予のお伊勢さんと言われているから、今年は混んだかも。 2011年は高松にいたので…五色台の根来寺へ。雪が残っていて綺麗でした。 2010年は、久しぶりに行った信州志賀高原の越年迎春家族スキー旅行のかえりにいった善光寺さん。 昔は毎年お正月は志賀高原だったんですがねぇ。 次に行けるのは…いつのことか! さぁ~、2014年はどこへいこうか? お天気はどうかな?
2013/12/17 Tue. 毎年、暮れになると氏子の役員さんが、お札をもってきてくださいます。 もうすぐかな? 年末に神棚を掃除して、お札を入れ替えます。 古いのは、他のお守りやお札、お正月飾りと一緒にお正月のどんと焼きに持って行って焼きます。 もう、そんな時期なんですね。 今年も押し詰まりました。
2013/12/8 Sun. いつの頃からか、自治会のお餅つきが12月上旬の行事になりました。 以前は敬老の日について、敬老のお祝いで配ったんですが。 まだお正月には早いし… なぜ「今」になったのか、理由は解りませんが。 早朝から姫もやってきて参加です。 もち米60キロ30臼のお餅。 ウルトラも6臼ついて疲れ果てて帰ってきました。 姫たち子どもたちは、婦人会のおばさん達が炊いた餡子を包んだり丸めたり。 楽しい一日だったようです。
2013/11/4 Mon. 3/2~4/21,7/20~9/1,10/5~11/4の3期にわたってあった瀬戸内国際芸術祭2013、終わりました。 最終日を残した3日までの来場者数は104万8546人だったそうです。 私たちは沙弥島にしかいかなかったんですが、ババショフは7/22に伊吹島の会場に行きました。 「沈まぬ船」という作品です。 不要になった漁具、魚網で作ったそうで、とてもカラフルで綺麗ですね。 スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。 「歩み」という作品も、亀が何とも言えない雰囲気です。 スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。 次は2016年の開催予定だそうです。 尻すぼみにならないように願っています。
2013/11/4 Mon. 恒例のお亥の子さん がきました。 今年は姫も参加しています。 年々、参加者が減って歌の威勢もよくないけど… 細々とでいいから、伝統行事は伝えて行って欲しいですね。 スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。 お亥の子さん