Search Bloguru posts

カイの家

https://en.bloguru.com/kai

変釉菓子器

thread
変釉菓子器
 7代目錦光山宗兵衛の変釉菓子器である。直径21cmある。時代は、20世紀初頭かな?ちなみに模様が分かりにくいと思い、器は逆さまにして撮影してある。磁器ではなく京焼特有の陶器であるが、素地をかき落として模様を描き、その上から釉薬をかけていると思われる。デザインはデコであるが、古代唐草模様と書いてある。いろいろ作ってますね。この時代の錦光山はまだ、よくわかっていない。だれか調べないかな..
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2011-12-18 15:44

お菓子の器もなかなか由緒正しいものなわけね。

深い世界だ( ̄◇ ̄;)

People Who Wowed This Post

hiro
Commented by hiro
Posted at 2011-12-19 15:55

とても、深い...

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise