我が家で、40年以上咲き続けているフリージアです。ここ数年、突然変異で、赤も咲くようになりました。
我が家の花水木が咲き始めました。これから、また、メジロがたくさん来るかな
軽井沢の帰り、トイレ休憩で寄った三芳PAで買った川越の「芋ようかん」である。お店を覗いていたら、食べたくなって、衝動買いした。いや~、うまい。舟和の「芋ようかん」とはまた違う、シトッとした食感である。家族3人で、2個ずつあっという間に食べてしまった。
横川のSAでは、少し散っていましたが、桜の花がまだ咲いていました。
万平ホテルで食べたアップルパイのセットです。信州リンゴを使っているそうです。さらに、これはアイスクリームがのっているスペシャルセットです。もちろん、美味しかったですよ。オリジナルの器もかわいいですね。
しかし、今回、長野(北陸)新幹線の線路沿いを歩いたのですが、静かですね。少なくとも、東海道新幹線より、ぜんぜん静かです。
軽井沢から帰ってきました。疲れました。歩き疲れかな。頭も回らないので、とりあえず、今日の昼食で食べた峠の釜めしをアップしておきます。
続きまして、5月23日(土)15時から、日本サウンドスケープ協会のシンポジウム「劇空間の音風景 声による演出から見る古今東西の世界観」が、私が勤めている日本大学生産工学部のスプリングホールで行われます。実は、今年度の総会シンポジウムを我が大学で行うことになり、シンポジウムの実行委員長を引き受けることになりました。そこで、どうせ引き受けるなら、好きなことをやらせてもらおうと思い、私の独断で企画をいたしました。
講演者は3名です。いずれも、このブログで執筆された本を紹介した山形治江さん、増野亜子さん、そして、梅田英春さんです。なかなかこの3名の講演を一緒に聞くことはできませんよ。ちなみに私が司会進行をやります。参加費無料、申し込み不要です。皆様、お友達をお誘い合わせの上、是非ご参加ください。ちなみに、講演後、情報交換会という名の懇親会も行われます。こちらは参加費3000円ですが、講演者はもちろん参加予定です。チラシの詳細(2ページ分あります。)はこちらからダウンロードしてください。
http://www.soundscape-j.org/news/data/upfile/39-1.pdf
さて、今日から一泊で、軽井沢へ行ってきます。1年生のオリエンテーションの引率です。朝早いので寝ます。
毎年5月の恒例行事、音の森ガムランコンサートが、5月17日(日)にあります。野外ですので、天候不順の場合は5月24日(日)に行われます。私は、ジャヤスマラという器楽曲と、トペンダラムという踊りの曲のクンダン(太鼓)を演奏します。また、お手伝いで、マヌラワという踊りの曲と、ビンタンシアンという器楽曲でジェゴガンを演奏します。場所は、小田急線梅ヶ丘駅、羽根木プレーパーク(羽根木公園内)です。楽しく演奏したいと思います。
ところで、キンキンこと愛川欽也さんが亡くなりましたね。昔、キンキンケロンパ歌謡曲というテレビ東京の番組で、はじめて、キャンディーズのデビュー曲「あなたに夢中」を見たことを思い出しました。中学1年生だったかな.. ご冥福をお祈りします。
我が家の紅枝垂れです。秋の紅葉とはまた違い、赤い新芽が出て、とてもきれいです。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account