Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace

除夜の鐘 番号札 『七番』

thread
除夜の鐘 番号札 『七番』
              
                 今年も行ってきました、除夜の鐘を撞きに。

                 地元、住吉にあるお寺さんです。

                    『浄土宗 阿弥陀寺』

                 23時に並び、7番目の番号札をいただきました。

                 このお寺さん、周りがマンション、108しか撞けません。(騒音問題です)

                 年越しそばを振舞ってくれます。(画像)


                 一年間の煩悩をこれで断ったのか? (108煩悩、八万四千の煩悩とも)


                    ★このあと、本住吉神社に初詣です。


#アート #伝統 #文化 #芸術
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

阪神タイガース・カレンダー 1月

thread
阪神タイガース・カレンダー 1...
                       
    
                           あけましておめでとうございます


                             和田 豊新監督・86


                         今年こそ阪神タイガースの優勝を祈願します。




#ブログ
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

あけましておめでとうございます

thread
あけましておめでとうございます
 
        

                               2012年 元旦

 
 
                            本年もよろしくお願いします







#アート #伝統 #文化 #芸術
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

一年の感謝をこめて 『おかげ参り』

thread
一年の感謝をこめて 『おかげ参...

大晦日にお参りします。

初詣ではありません。

この一年間の感謝をこめて。

一年の締めにお参りします。

 『本住吉神社』


 ★初詣の準備が整っていました。


#アート #伝統 #文化 #芸術
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

初詣

thread
初詣
                   
                    初詣に行ってきました。

                    毎年の恒例です。

                    阿弥陀寺で除夜の鐘を撞き。

                    1月1日 午前零時に本住吉神社に。

                    すでに長蛇の列でした。

                    お参りまで40分以上並びました。


                    「家内安全」 「健康」 「阪神優勝」 を祈願しました。


                       ★「商売繁盛」 はえべっさんで参ります。


#ブログ
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

今年の飲み納め

thread
今年の飲み納め

昨夜は今年の飲み納めでした。

多くの常連さんが集まりました。


大晦日の日は飲みません。

除夜の鐘を撞きに近くの阿弥陀寺に行きます。

そのあとに本住吉神社に初詣です。

初詣が終わって、新年の初飲みをします。


 ★いつもの 「さかなでいっぱい」 です。

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

ここも立ち呑みの老舗 『須方酒店』

thread
ここも立ち呑みの老舗 『須方酒...

為井さんに来たら次はここです。

為井さんの向いにあるモダン寺(画像)の並びにある立ち呑み店です。

  『須方酒店』  神戸市中央区下山手通8-7-5

この店も古く戦前からの営業とか。(店内の造りは哀愁をおびています)

現在は4代目のご夫妻が切り盛りしています。

缶詰類や乾き物がおいてる本格的な角打ち店。

女将さんの手料理も美味しい。

お客さんは、ほぼ100%常連さん。

この日も次から次へと馴染みの客が。


【為井さんで会った女性客お二人と合流、「店は知ってたが入り難かった。」 とのこと。

  ★常連さんとの会話が弾み、楽しいひと時、角打ちならではの時空の世界。

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

今年最後の挨拶に 『岡八』

thread
今年最後の挨拶に 『岡八』

公園前でHAKUDOU師匠、慕撫さん、向日葵さん、ふぁんふぁんさん達と分かれて。

papaさんと2人で、神戸駅前の 「岡八」 です。

たぶん今年最後の訪問と言うことに。

この日は10過ぎから飲んでいたため、一杯だけでお開きに。(阪神なしか!芋)

 
 「岡ちゃん、一年間お世話になりました、来年もよろしく。」

 「来年は、阪神タイガース優勝やで~!」

 「お互いに応援を頑張りましょう。」

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

公園前 『十四代 七垂二十貫 双紅』

thread
公園前 『十四代 七垂二十貫 ...

為井、須方と廻り、3軒目は公園前世界長。

ここでpapaさんと待ち合わせ。

今日の目的はこの酒を飲むためです。(papaさんのブログでも紹介されてます。)

  『十四代 七垂二十貫 双紅(そうこう)』  (1合1,500円)

正規販売価格は1本(1.8ℓ) 1万円以上するお酒です。
 
銘酒十四代がこの次期しか販売しない酒です。

この銘酒を置いてる店は神戸広しと言えど他には・・・

ゆっくり味わっていただきました。(通常飲むことは出来ません)


  ★見事!!! と言う一言、 素晴らしい酒です。


#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

阿蘇の銘酒 『れいざん』 熊本より届く

thread
阿蘇の銘酒 『れいざん』 熊本...

熊本のブログル仲間で 「熊本角打ち学会」 のしゅうさんより贈られてきました。

「しぼりたて生酒」 の出来立てほやほやの新酒です。

  『れいざん しぼりたて生酒』  山村酒造  熊本県阿蘇郡高森町高森

「高森」 地名でも分かるように、気候風土が酒造りに最適、

それに九州でも屈指の水が豊富で美味しい名水の地。

美味しいお酒が出来ない訳がありません。

九州地区ではほぼ最南端に近い蔵ではないでしょうか。


  【元旦に新年最初の日本酒として味わいたいと思います。】

  ★しゅうさん、有り難うございました。 
   

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account