Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


堂賀で 『獺祭 純米大大吟醸 精米率23%』

thread
堂賀で 『獺祭 純米大大吟醸 ...
日本蕎麦と日本酒は恐ろしい程、相性が良いのです。

蕎麦を食べながら日本酒の冷でも燗でも、そば通、日本酒党にはたまりません。

ここ堂賀は厳選した日本酒が揃っています。

その中でも安藤師匠のお薦め、おいさんの大好きな日本酒。

山口県岩国の地酒 『獺祭』  「東の十四代! 西の獺祭!」 とおいさんは呼んでいます。

師匠の推薦酒、獺祭純米大吟醸3種類です。

  『獺祭 純米大大吟醸 磨き2割3分』  酒米を何と! 23%まで精米した他に類を見ない、酒の芸術品!

  『獺祭 純米大吟醸 磨き3割9分』  この酒も39%まで精米したフルーティーな酒です。

  『獺祭 純米大吟醸 50』  この酒は50%の精米率、本来これが大吟醸の原点、見事な味です。


【美味しい蕎麦、美味しいお酒、これも最高のサプライズでした。】


   ★内倉さん、蕎麦もさることながら獺祭 美味しかったですね、 次回は神戸でオフ会をしましょう。



#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

熊本城 ②

thread
熊本城 ②

熊本城をすべて見学するとすれば、1日ほど必要なくらいに広い。

熊本城、本丸御殿大広間、旧細川刑部邸、城彩苑(湧々座)等々・・・

天守閣から観る熊本市内と市内を取り囲む山々は絶景です。

本丸御殿大広間の障壁画と天井絵は見事です。

また熊本城名物の大銀杏の大木は一見の価値があります。


天守閣より今夜泊まるホテルと、しゅうさんshinoさんと飲み歩く飲食街をチェックする。

   ★ホテルで4時の待ち合わせです、 いよいよ熊本の角打ち巡りのスタートです。


#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

People Who Wowed This Post

熊本では先ず 『熊本城』 から ①

thread
熊本では先ず 『熊本城』 から...

熊本を訪れたら観光は先ずはここからです。

加藤清正が築城(1601~1607)したとされる熊本城(旧・隈本城)。

親父が熊本城側にある総合庁舎に赴任中(40年ほど前)に来て、今回で3度目の見学です。

いつ来ても、いつ観ても、「素晴らしい城!」 の一言です。

綺麗な虹が迎えてくれました。

この日も多くの観光客が、 駐車場に入るのに30分程かかりました。

今回は、本丸御殿大広間も見学しました。

もちろん、天守閣にも登りました。


    ★熊本城の画像をご覧ください。(コメント欄にも掲載)


#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

People Who Wowed This Post

手打ち蕎麦 『堂賀』 の 「せいろ」 「田舎」 「芥子きり」 

thread
手打ち蕎麦 『堂賀』 の 「せ...
  【熊本の角打ち体験アップの前に】

九州出発の日に、bloguruの内倉会長と 『堂賀(どうか)』 でのサプライズ初対面から。

ブログル仲間で立ち呑み仲間、堂賀の安藤師匠の弟子で内倉さんとは旧知の中、サプライズの仕掛け人である、

「神戸の蕎麦打ち」 こと力宗先生と、初めてお会いする兵庫県ワシントン州事務所の北岡所長との、

堂賀の安藤師匠の手打ち蕎麦を頂きながらのサプライズトークでした。

おいさんがお邪魔したときには、みなさん【茶蕎麦】を楽しまれていました。

内倉さん、茶蕎麦をたいそう気に入られたようです。(更科蕎麦に抹茶を打ち込んだ香ばしい変わり蕎麦)

 【せいろ】 一般向きの蕎麦ですが、そば粉にこだわり、まさに挽きたて!打ち立て!茹でたての味。

 【田舎蕎麦】 そば粉100%の田舎蕎麦、やや太打ちで色、香り、味、歯ごたえ共、申し分ありません。

 【芥子きり蕎麦】 更科蕎麦の中にケシの実を打ち込んだ、ケシの独特な香ばしい香りと独特な風味の味わい。

 【更科蕎麦】 ここ堂賀さんは、蕎麦の実の芯部分を77%まで削り、細打ちで色は白くほのかな甘味と香りが。

 【そば湯】 大好きで何杯もお変わりします。


【内倉さん、北岡所長と神戸の地場産業の一つ、真珠に関しての有意義なお話ができました、今後が楽しみです。】

   
   ★内倉さん、北岡所長、安藤師匠、力宗先生 有難うございました。


#ブログ

People Who Wowed This Post

長い旅から帰ってきました

thread
長い旅から帰ってきました
別荘?からではありません、 10月21日に神戸を立ち、昨日、大分から帰ってきました。

11泊12日の長期休暇?でした。

その間、たくさんのアクセス、たくさんのコメントを頂き、有難うございました。

いただきましたコメントのお返事を少しずつお返ししたいと思います。


今回は特別に熊本の方に行って参りました。

ブログル仲間で神戸角打ち学会メンバーの、しゅうさんとshinoさんのご案内で熊本角打ち体験をしてきました。

ご両人、既に当日の角打ち、立ち呑みを楽しくブログにアップされていますが、

おいさんの目で体験した熊本角打ちを、少しずつアップしたいと思いますのでよろしくお願いします。


  ★画像は神戸六甲アイランド発、関西汽船(サンフラワー)での船上からの一コマです。



#旅行

People Who Wowed This Post

11月は31日(木)まであるの?

thread
11月は31日(木)まであるの...

  この件は昨年の12月にブログで紹介しました。

『阪神タイガース・カレンダー2011』 のミスプリントした珍しいカレンダーです。

11月の日付表記が間違っています。(画像)

本来は存在しない11月31日が表記されています。


一部販売したようですが、その後回収されて、30万部以上を印刷し直したようです。

そのためにカレンダーの販売が一ヶ月以上遅れて混乱したようです。

   ★これはあるルートから手に入れました。(使用せずに置いてます)



#その他

People Who Wowed This Post

今日から11月 『タイガース・カレンダー』

thread
今日から11月 『タイガース・...

今日から11月ですね、益々日本酒が美味しくなる時期です。

今月のカレンダーを飾るのは、来期の阪神を担う若手の選手5名です。

 【西村 憲投手・右/右・43番・24歳・福岡県】
             福岡工大付属城東高-九州産業大ー阪神(’08ドラフト4位) 3年目

 【俊介外野手(藤川俊介)・右/右/・7番・24歳・福岡県】
             広陵高ー近畿大ー阪神(’09ドラフト5位) 2年目

 【大和内野手(前田大和)・右/右・66番・23歳・鹿児島県】
             樟南高ー阪神(’05高校生ドラフト4順目) 6年目  

 【坂 克彦内野手・右/左・35番・26歳・茨城県】
             常総学院高ー大阪近鉄ー東北楽天ー阪神(’06~) 8年目

 【鶴 直人投手・右/左・46番・24歳・大阪府】
             近畿大附属高ー阪神(’05高校生ドラフト1順目) 6年目


★これらの若手選手が一軍で頑張れば、来期の阪神は優勝間違いなしです!!


      
#その他

People Who Wowed This Post

甲子園のスパードライ・ガール

thread
甲子園のスパードライ・ガール

甲子園球場内でスーパードライのサーバーを背負って売ってる娘です。

みなさん可愛くて愛想が良い。

カメラを向けるとポーズをとってくれます。

「お写真撮りましょうか?」 と言って撮ってもくれます。

いいですね^^  ついついビールを注文します。

重たいサーバーを背負い、甲子園球場の広くて大きく高い階段を上がり下がり。

重労働です、体力がいります、若いから出来るのか、いつも感心します。

【この日は、この娘だけを何回も指名しての生ビールでした。】

  
    ★いつもの甲子園の楽しみの一つです^^ また来年!!




#その他

People Who Wowed This Post

今年最後の? 『とん平』

thread
今年最後の? 『とん平』

甲子園も最後、と言うことは、「とん平」 も今年最後になるか・・・

甲子園での応援の後には必ず寄る店です。

そして必ず名物 「とん平焼き」 は食べます。

飲み物は先ずは生ビールから。

大分麦焼酎の二階堂の一升瓶をキープしています。

甲子園で野球があると遅い時間まで満席です。

マスターはいつも指定席を空けてくれています。


  ★マスター来年もよろしくお願いします、来年は春の選抜高校野球からです。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

三ノ宮 『居酒屋 国冠』 の料理

thread
三ノ宮 『居酒屋 国冠』 の料...

JR三ノ宮駅の東側、高架下にある老舗の居酒屋さんです。

オーナーのママさんは大分の出身です。

以前にも紹介しましたが今回は料理のみです。

いつもサラリーマンで賑わっています。

料理はどれも安くて美味しいです。

仲間でわいわい遣るには持って来いの店。


  ★ここに来るとついつい食べ過ぎてしまいます。



#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise