Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


『豊潤 ひやおろし』 ありました公園前に

thread
『豊潤 ひやおろし』 ありまし...
久し振りに新開地の 『公園前世界長』 に行ってきました。

何と! 公園前においさんの大好きな豊潤がそれもひやおろしが。

マスターに聞くと大阪から仕入れたとのこと。
さすがにマスター、いい酒を知ってる、改めて見識の深さに敬服いたします。

  『豊潤 ひやおろし 特別純米』  小松酒造場  大分県宇佐市長洲  蔵杜氏 小松潤平

嬉しくて、とりあえずのビールも飲まず、豊潤を注文、お代わりもしました。

どの様な味に仕上がっているのか興味津津でしたが、さすがです豊潤!

旨い! 辛口の中に旨みと深みが、バランスのよい酒に仕上がっていました。

この日は角打ち仲間、ブログ仲間が4名集合、みなさん豊潤を堪能していました。


【22年9月に蔵出したばかりの酒、精米歩合を50%も削り贅沢な造りをしています。
 小松氏がこだわる大分には余り無い辛口で、食中酒として使える酒をと、ますます造りに磨きがかかる小松酒造場。】


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

長州の大辛口地酒 『東洋美人』

thread
長州の大辛口地酒 『東洋美人』

幕末ゆかりの名所が多い、山口県の萩市に蔵を構えている。

  『東洋美人 大辛口 純米吟醸中取り』  (株)澄川酒造場  山口県萩市
                      使用米:地元山田錦100%使用   精米歩合:55%   酵母:協会9号酵母
                      日本酒度:+15  酸度:1.5  アルコール度数:16〜17度  蔵杜氏:澄川宜史

まだ20代の若い蔵杜氏、基本に忠実に真面目な酒造り、約300石の小さな蔵です。 

『東洋美人』 の銘は初代が亡き妻に向けて命名されたとのこと。

山田錦と9号酵母のベストマッチ、大辛口だが9号酵母らしい透明感のある酒を醸している。

山田錦を55%まで磨き上げた、純米吟醸大辛口の中取り部分を詰めた酒です。


【試飲評価】
【蔵杜氏が辛口だけど透明感のある酒を目指し、辛さの中にも米の甘みを見事に引き出している。
 大辛口独特なシャープな口当たりで、飲み飽きしません。  旨くて大辛口な酒!】


★ この大辛口の酒に合う様なアテ、『バサの天ぷら』 と 『汲み上げ豆腐』 で美味しくいただきました。

#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

引く手あまたの酒 ひやおろし 『鶴齢』

thread
引く手あまたの酒 ひやおろし ...

米どころ酒どころの新潟の酒です。

この酒はこの8月末から蔵出した、この時期の酒 『ひやおろし』 です。

  『鶴齢 特別純米 ひやおろし 無濾過瓶燗』   青木酒造(株)   新潟県南魚沼市
                      使用米:兵庫県産山田錦100%使用   精米歩合:55%   日本酒度:−1
                      酸度:1.5  アルコール度数:16〜17度   杜氏:新保英博   蔵元:青木貴史

創業は1717年(享保2年)で約300年の蔵、 年間生産量は約2000石。

新潟の酒は淡麗辛口が多い中で、酒本来の旨みを残した酒造りを目指している。


【試飲評価】
【秋あがりの酒 『ひやおろし』 は生原酒とは違い、まろやかな味わいと熟成した酒本来の旨みを兼ね合わせている。
 新潟の酒なので淡麗辛口と思っていたが違っていた、冷で飲んだが次はぬる燗で飲んでみよう。】


★ この酒を 『真アジ お造り』 と 『平貝 あぶり』 のアテでいただきました。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

秋の旨酒 冷卸 『楯野川』

thread
秋の旨酒 冷卸 『楯野川』
 
『一雫入魂』 この蔵の基本

  『楯野川 源流 中取り純米』  楯の川酒造(株)  山形県飽海郡平田町
                    原料米:庄内産美山錦100%使用    精米歩合:55%   酵母:山形9号単体  
                    日本酒度:+3   酸度:1.5   アルコール度:17.0〜18.0度 

蔵元 佐藤淳平氏、東京農大醸造学部出身の若手の蔵杜氏さんです。

これも 「ひやおろし」 冬の寒い時期に仕込み、瓶貯蔵にて半年間熟成したもの。

中取り部分のみの原酒を瓶詰めし、瓶燗火入れ一回のみでの貯蔵です。


【試飲評価】
【ひと夏を超えて、より優雅でおちつきのある味わいに、仕上がっています。
 酒の旨みと後味の切れを併せ持つ、パンチの効いた味わい、秋の味覚を楽しみながらの食中酒として楽しみたい。】


★この酒を、「函館直送 活ばふんウニ」 と 「伝助穴子 霜降り造り」 でいただきました。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

秋酒の代名詞 ひやおろし 『斬九郎』

thread
秋酒の代名詞 ひやおろし 『斬...

この時期、日本酒は 『ひやおろし』 が各地で続々と発売されています。

『ひやおろし』 先日にも述べましたように、冬に醸造した酒をひと夏低温で貯蔵してこの時期に蔵出しします。

そのほとんどが生酒で火入れは一回程度、瓶詰めにして寝かせる場合もあります。

特徴は寝かせる事で角が取れ、まろやかな味に仕上がります。

『ひやおろし』 のほとんどが何故か、常温〜ぬる燗で飲むほうが美味しいのです。


   『斬九郎 特別純米芳醇辛口』  宮島酒店  長野県伊那市  創業1911年(明治44年)創業
                          (南アルプスと中央アルプスに挟まれた伊那盆地の中心にある蔵)
                   原料米:契約栽培美山錦100%使用   精米歩合:61%  
                   日本酒度:+10   アルコール分:16度 


【試飲評価】
【この酒はまろやかで辛口、飲みあきしない味に仕上がっています、食中酒として最適な酒とみます。
 今回は冷でいただきましたが、常温もしくはぬる燗での方が、酒の味は引き立つように思いました。】


 ★この酒を 「新秋刀魚のお造り」と、「松茸の天ぷら」 で美味しくいただきました。



#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

『和食・しゃぶしゃぶ かごの屋』

thread
『和食・しゃぶしゃぶ かごの屋...

おいさんとこの3軒先の並びにある店 『かごの屋・神戸住吉店』 です。

大阪に本社のある、外食店舗・冷凍食品製造販売の 「(株)キンレイ」の、和食レストランチェーンです。

店舗は大阪を中心に全国で59店舗、近畿2府4県だけで51店舗、店が無いのは滋賀県だけです。

近畿以外では、東京、神奈川、埼玉の3県だけです、大阪中心の関西の和食レストランチェーン店です。


すぐ隣という事もあり、ファミリーやグループで気軽に利用しています。

和食レストランでチェーン展開している店も数多くありますが、ここは好きな店です。

料理の内容、味、価格、雰囲気、サービスとどれを取っても、悪くはないと思います。

ファミリーレストラン風で食事が中心なので、そんなに騒がしくはありません。

お座敷が別にあり、ここはグループや団体の宴会用として使用しています。


【おいさんはいつも焼酎のボトルを入れて、単品の料理を注文してちょっとした小宴会をします。
 近場で気軽に利用出来ることが一番ですが、 本当はこの店で働いているウェートレスさんが目的です。
 おいさんの好きなタイプの可愛い娘がいるのです。 (マドンナには内緒の話です)(秘)】

★料理内容をご覧になってください。 (焼酎ボトルに生中5杯、料理10品、3名で1万円チョイでした。)

#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

『養老乃瀧』 初めて行きました

thread
『養老乃瀧』 初めて行きました
おいさんの飲み行くとこは、角打ちか立ち呑み屋が多く、大人数のとき意外は居酒屋へはあまり行きません。

馴染みの居酒屋には行きますが、この店は初めてでした、 『養老乃瀧』

阪神御影駅と阪神住吉駅の南側に、養老乃瀧はありますが入ったことはありません。 


この店は大阪にある養老乃瀧です、関西には数多くあるようです、それも駅の近くに。

チェーン展開している居酒屋は数多く、ここも御他分に洩れず、店内装、メニュー構成、料金体系、営業システム、

料理内容、味、等も大型居酒屋チェーン店とまったく同じでした。


【おいさんのように店の個性を求め、料理や味も個性的(特長のある)で、わがままが利き、オーナー店主と直に話が出来て、
 酒の種類が多く、自身の好む酒がある店が大好きです、ですから画一的なチェーン店は好きではありません。】

★ひとつだけ嬉ことがありました、粋なオネイサマから、 「男前のおにいさ〜ん!、一緒に飲まない!」 
 と誘われましたが、一人で5人ものオネイサマは体が持ちません、ご丁重にお断りさせて頂きました。。。(笑)】


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

『黒皮の手帳』

thread
『黒皮の手帳』
松本清張の 『黒革の手帖』 ではありません。

おいさんの 『黒皮の手帳』 です。

1987年(昭和62年)から今日までの24年間のもです。

1987年に韓国のソウル市の繁華街に、会社を設立した時からのビジネスの記録です。

ビジネスに関する全ての記録をこの黒皮(ビニール)の手帳に書き記しています。

24年間のビジネスの記録が詰まっています、重要な、貴重な、機密的な、極秘資料等々・・・

その中にビジネスには関係のない遊びの部分も数多くあります、こちらの方が最も重要かも、 (秘!)

マドンナには内緒です・・・ (汗')

この秘密がばれたら、清張の 『黒革の手帖』 より怖いかも。 (怖!)

処分したいけど出来ません。 (悲)


【誰にでも人に言えない見られたくない、秘密ってありますよね。 
 日記、手帖、手紙等、プライベートに関することは、たとえ奥さんであっても勝手に見れば犯罪になりますよね。】

#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

『大阪雨月の会』 第一回開催

thread
『大阪雨月の会』 第一回開催
昨日、大阪は天神さんの表参道にある店、『祭屋☆梅の助』 さんで開催されました。

立ち呑HAKUDOUさんが主宰する、大分県佐伯市で毎年開催される 『雨月の会』 の大阪ステージ。

角打ち仲間や友人達が集まって料理とお酒を楽しむ会です。

今回は、HAKUDOUさんを中心に 『大分マクワ会』 と 『神戸角打ち学会』 のメンバー7名が集まりました。

大分の銘酒が勢揃い、山口と鹿児島の銘酒が飛び入り参加、みなさんこれらのお酒をまず試飲から。

それぞれ好みの酒を見つけると味や感想を述べ合い、白熱した酒談議に入ります。

料理もお酒に合った絶品な味、さすがマスター酒飲みの好みを心得ています。



【大阪雨月の会で試飲した酒のリスト】
『常蔵・はなたれ44度』 久家本店麦焼酎、 『なしか!』 八鹿酒造麦焼酎、 『豊後の清明』 萱島酒類麦焼酎、
『西の星』 三和酒類麦焼酎、 『綾紫印』 西酒造芋焼酎、 『山頭火』 山口・金光酒造純米吟醸、 『山頭火』 本醸造、


#暮らし #生活

People Who Wowed This Post

甲子園のあとはやっぱしココ 『とん平』

thread
甲子園のあとはやっぱしココ 『...
毎度毎度のお店です。

阪神戦が終わったら勝っても負けても、この店でクールダウンです。

この日は美人のママと、初めてお会いする綺麗なお嬢さんがお店に入っていました。

お嬢さん、男前のマスターと美人のママのいいとこどり、お綺麗な看板娘です。

お客さんはいつものように満席です。

いつもの料理にいつもの焼酎。

【新しいメニュー看板が店の入り口に取り付けられていました。】


【この日はお腹が空いてて、焼きソバをアテに飲みました。 「マスターご馳走さん、阪神優勝したら店貸切でっせ!」】


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise