明日に向かって走れ!

0 tweet
クリスマスも終り、後一週間で新年です。
でも、過去を振り返り、感傷にひたる余裕などはありません、

政府のバカどもは、未だに無策です、震災や原発事故の処理も
出来ず、円高の対策もままならず、無能の究です。

でも、我々は生き抜かねばなりません・・・・・
ただ、明日に向かって走る!


#ブログ

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account

自民党政権末期も問題でしたが民主党は政権政党の体をなしていません。政治主導がからまわりして政府自体も十分機能していません。大騒ぎした普天間基地移設、子供手当て、八ッ場ダム、高速道路無料化など、みんな2年前に逆戻り、まさに空白の2年間でした。しかしこれも国民が民主党に政治を託したつけ、自業自得でしょう。こんな時に起きた3.11はまさに君主の徳がない時に天災が起こる、と言う中国の昔の言い伝えが的中したように思えます。

最近の日本国民は政府に求めることが多すぎ、自立していないように感じられます。今年読み直した福翁自伝では福沢諭吉は国民の自立が国の自立につながることを強調しています。

新年は政府に頼らず己で生きる道を追求して行きたいものです。
Posted at 2011-12-26 13:52

People Who Wowed This Post


税収が豊かであり、政府は「分配」のみを考えればよかった時代の政府の残滓を民主党も引継いでいます・・・・・

国民は手をひかれるのではなく、自走しないといけませんね、その意味では中国国民は是非はともかく自立しているようです。
Posted at 2011-12-26 22:57

People Who Wowed This Post


「明日に向かって走れ」を聴いてから「となりの町のお嬢さん」も聴いてしまいました。拓郎さんの当時の顔が、ういういしい。僕もこんな顔だったんだろうか、当時は???
Posted at 2011-12-26 14:21

People Who Wowed This Post


きっとそうですよ!
Posted at 2011-12-27 09:39

People Who Wowed This Post


吉田拓郎久しぶりに聞きました
叫ぶような歌い方懐かしいです
Posted at 2011-12-26 17:01

People Who Wowed This Post


懐かしいですね・・・・・
なかなか加圧の練習ができません(涙)
Posted at 2011-12-27 09:40

People Who Wowed This Post


時間が出来れば練習方法お送りします
Posted at 2011-12-27 11:18

People Who Wowed This Post


民主党がダメなら自民…。
これ不毛の選択の極み…。

この国にいて自走できないとこれからは生きていけないでしょうね。
Posted at 2011-12-26 17:31

People Who Wowed This Post


どちらも、「税金分配」しかしりません、総替えしないといけないかも・・・・・
Posted at 2011-12-27 09:41

People Who Wowed This Post