千と千尋・・・はここがイメージ舞台(台湾)

千と千尋の・・・・、数年前のアニメですが、ここでの町並みは、台湾九分が参考にされたと言われています。
台北の東に位置し、小高い山の上にあります。
小さなお店が所狭しと軒を並べています、レトロな感じで観光客が一杯です。
写真は展望台からの景色、10月の撮影です、ここでの展望は素晴らしいのですが、遠景がきれいな日には中々めぐり合えないと聞きました。
九分は人偏のあるのが正式ですが、日本の漢字にはありません、「じゅ(う)ふん」と発音します
#旅行

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account

台湾には何度か行ってるんですが、観光はしたことがなく。

ウルトラのLCの友好LCが台中なので、そちらのチャーターナイトとゴルフばかり。

いつかゆっくり観光したいです。
Posted at 2008-05-17 05:28

People Who Wowed This Post


やはり台北には観光地が集中しています、ゆっくりおでかけください。
Posted at 2008-05-19 01:32

People Who Wowed This Post


きれいな景色ですねぇ!!


千と千尋ですか・・・。
懐かしいですね。
このきれいな景色がモデルだったんですね・・・。
Posted at 2008-05-17 09:04

People Who Wowed This Post


この景色ではなく、九份の町並みが最初に現れるお店や油屋のモデルと言われています。
Posted at 2008-05-19 01:33

People Who Wowed This Post