写真編集ソフト

皆さんは、ブログ投稿の写真の編集には何をお使いなのでしょうか?
そりゃPHOTOSHOP!
それはそうなんですが、FREEまたはそれに近いもので「これは!」と言うものをチェックしています。
ちなみに私はJtrimを使用しております。
Windows版しかありませんが、軽くて工夫次第でいろいろ出来るので重宝しています。

PHOTOSHOP(GIMPも)以外でスグレモノがあればご紹介ください。

#PC #テクノロジー #ネット

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account

たまに、お邪魔します

PHOTOSHOPは入れてますが、休眠状態
専ら、Vixを使い、jtrimやペイントも使います。

多くの画像を印刷する時はVixのアルバム印刷を使い、Wordでタイトルや日付を後印刷で楽しんでいます。

フリーソフト愛好者です。
Posted at 2007-08-16 23:29

People Who Wowed This Post


Vixは使った事がないので、早速試してみました。
沢山の画像を同時に扱うにはこちらのほうが便利ですね。
JTrimとは狙う所が違うようですね、参考になりました、ありがとうございます。
Posted at 2007-08-18 06:28

People Who Wowed This Post


私もJtrimを愛用しております。
使いこなしているわけではありませんが・・・(笑)
それ以外では、あまり知りません。ごめんなさい。

ちなみに、PHOTOSHOPは重いので、私のPCではフリーズしちゃいます〜〜(T_T)
Posted at 2007-08-17 06:32

People Who Wowed This Post


JTrimは私も大して使いこなしてはいませんが、FREEのわりには機能が多いAPLですね。

仕事での作業にはPHOTOSHOPですが、「大飯くらい」なので通常は敬遠気味です。
Posted at 2007-08-18 06:31

People Who Wowed This Post


私はPHOTO SHOP専門ですが 6.05からは更新してません>高いから

プリクラのソフトは凄いですね。
ぶさいくな顔があっと言う間にモデル級!
あのソフトのPC判があれば欲しいです(笑)
最近カメラも顔を綺麗に撮るのが売りですね。
うどんはともかく、ラーメンやランチの写真が綺麗に撮れるカメラ
を開発したら売れそうだと思いませんか?(笑)
Posted at 2007-08-17 22:37

People Who Wowed This Post


P.S なんだか機能が多すぎて、写真編集のみだとちょと重いですね。
Posted at 2007-08-18 22:08

People Who Wowed This Post


フォトショしか使えないのは
ただ単に新しいことを覚えるのが
苦手だからなんですが
皆さんの情報を参考に、良いフリー
トライしてみたいです
Posted at 2007-08-18 01:21

People Who Wowed This Post


機能を限定すれば軽いタイプが多いので、是非トライしてみてください。
Posted at 2007-08-19 00:42

People Who Wowed This Post


私もShibataさんに教えてもらってJtrimを使ってます。
またはWin.に入ってるpaintで。

PHOTOSHOPを使ったことがないので、比較検討はできないですが。
ごめんなさい。
Posted at 2007-08-18 08:57

People Who Wowed This Post


JTrimは便利ですね。
ブログの写真編集だけなら十分だと思いますね。
このような本音の情報交換が出来るのがブログの強みだと思います。
Posted at 2007-08-19 00:44

People Who Wowed This Post


ここのサイトのコメントが気になって何度も伺わせていただいていました。(~o~)

JtrimやPHOTOSHOP(GIMPも)以外で、と言われていたので、コメントしにくかったですが、皆さん同じようなのをお使いだとわかり安心しました。

私も、Vix愛用しています。ブログ用と言うのではないですが、とにかく画像はこのVixで見ています。

ありがとうございました。
Posted at 2007-08-18 18:50

People Who Wowed This Post


ブログでのレポートは本当にありがたいですね、お馴染み方々のレポートなので信用が出来ます。

Vixは私もつかいはじめました、この手は普通はPicasaだけでしたが、これも便利ですね。
Posted at 2007-08-19 04:21

People Who Wowed This Post


遅ればせながらのコメントです。

macを買うと入っているiLifeが新しくなりました。ここではビデオ編集 写真処理とアルバム 音楽制作 wab制作 DVD制作これだけのソフトの集合でしかもお互いが連動しているという優れもの、アドビも最近はこれに近づけようとしていますが、機能、使い易さ、価格とも追いつけませんね。フォトショップはDTPといわれた初期の画像処理からほとんど発展していないし、プラグインソフトを揃えて初めて面白くなるので、業務用途です。但しライト版は使ってませんのでちょっとマトハズレかもしれませんが。

数年前ライフウィズフォトシネマが大ブレイクしましたが、ブログ全盛となった今 私の使い出した「デジカメでコミックライフ」の画像処理の発想がピッタリ。Mac用でiLifeのiPotとの連動もスムースでストレス無しです。

写真を使ってコミック風に仕上げる「デジカメでコミックライフ デラックス」

人生はマンガだ!?と副題までついたこのソフト、簡単に漫画チックにブログが作れます。
ブログライフに必携です。このソフト、ブレイクしそうに思います。
Posted at 2007-08-18 19:28

People Who Wowed This Post


http://jp.bloguru.com/index.php?ID=03039&bid=b7112769&CNT=ON/
で、紹介しておられる製品ですね。

iLifeともども購入してみます、Mac用ではスグレモノが見当たらなかったので・・・

情報ありがとうございました。
Posted at 2007-08-19 05:01

People Who Wowed This Post


皆さん色々なソフトを使われているんですね(驚)
メタボもVixはeps画像のビューワーに入れてましたが、
最近はepsファイル自体を普通に見れるファイルにコンバート
してます。

Jtrimと言うのは初めて聞くソフトですが、レイヤーが使える
のでよさそうですね。 画像一枚のみのレタッチなら、
デジカメなんとかと言う市販ソフトが傷取りや赤目補正、
美白(笑)処理がついていてよいんじゃないでしょうか。

私も顔の補正は時間がかかるので、なにか良いソフトがないか
捜しています。

POHOT SHOPはバッチ処理ができるので、メタボのように複数の
写真をBlogに使う場合は、重くても結局時間短縮できます。

メタボの写真は 660×1700のキャンバスを作って、後は
660の写真、2列用の 320の写真、 3列用の 200の写真を
それぞれアクション処理でワンボタンで生成します。

後はキャンバスの上に並べて位置調整だけです。 これより
早くできるソフトはペガサスさんの使っているソフトぐらいで
しょうか(笑)
Posted at 2007-08-19 01:23

People Who Wowed This Post

Are you sure you want to remove the following comment?
皆さん色々なソフトを使われているんですね(驚)
メタボもVixはeps画像のビューワーに入れてましたが、
最近はepsファイル自体を普通に見れるファイルにコンバート
してます。

Jtrimと言うのは初めて聞くソフトですが、レイヤーが使える
のでよさそうですね。 画像一枚のみのレタッチなら、
デジカメなんとかと言う市販ソフトが傷取りや赤目補正、
美白(笑)処理がついていてよいんじゃないでしょうか。

私も顔の補正は時間がかかるので、なにか良いソフトがないか
捜しています。

POHOT SHOPはバッチ処理ができるので、メタボのように複数の
写真をBlogに使う場合は、重くても結局時間短縮できます。

メタボの写真は 660×1700のキャンバスを作って、後は
660の写真、2列用の 320の写真、 3列用の 200の写真を
それぞれアクション処理でワンボタンで生成します。

後はキャンバスの上に並べて位置調整だけです。 これより
早くできるソフトはペガサスさんの使っているソフトぐらいで
しょうか(笑)