濁河(にごりご)温泉その1


拡大地図を表示

濁河温泉は海抜が一番高い所にある温泉で、御嶽山のふもとにあります。
名古屋からここに向う方法は、R41をひた走る方法と、中央道中津川ICから下呂に抜ける方法があります。
R41は片側1車線、かつ追越禁止が70%を越えるため、大型やゆったり老人の軽トラに塞がれると、かなりの時間がかかります。

#旅行

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account

いいですねぇ。
涼しくなったので温泉の季節です。

いつかの台風か地震で温泉が流れたんじゃなかったですか?
Posted at 2007-10-10 16:36

People Who Wowed This Post


良い季節になりました、オネエサマ方、打ち揃ってお出かけになってください。

無くなったのは濁川温泉で長野県側です。
※ややこやしいです
Posted at 2007-10-11 01:56

People Who Wowed This Post


川と河なんですね。ややこしい!

行きたいんですがねぇ、夫族がネックです。
Posted at 2007-10-11 16:00

People Who Wowed This Post


いいですね、温泉?
露天の腰湯で、何時間でも
ぼーっとしてるのが大好きです

相方はカラスなので、待たせてしまいますが
Posted at 2007-10-10 20:38

People Who Wowed This Post


この温泉のお湯はまるで卵スープのように濁っています、わずかに硫黄の臭いもして

身体に効きそうな感じです、でも「カラス」では効果が無いかも・・・



Posted at 2007-10-11 08:24

People Who Wowed This Post


けっこう交通の便が悪そうですね。

それから それから 次にどうなるの?

016.gif
Posted at 2007-10-10 21:33

People Who Wowed This Post


お察しのように、結構距離があります・・・
次回解説します。
Posted at 2007-10-11 08:26

People Who Wowed This Post


温泉良いですねぇ!!ヽ(^o^)丿

今年は仕事がきつい年なので、
冬休みは温泉に行きたいなー・・・。

このグーグルの地図ってほんと便利ですよね!!
Posted at 2007-10-11 09:14

People Who Wowed This Post


お体大丈夫ですか?

私も今日金曜日は大阪で講演です。
その後、中国行きが決まっているのですが、日程があやふやで、
多忙な毎日です。

岐阜県は温泉が沢山ありますが、冬季は雪の心配が有ります、お早めに・・・・

AddEmoticons00525.gif
Posted at 2007-10-11 20:46

People Who Wowed This Post