PoE 802.3bt実験開始準備

PoEの規格はIEEE802.3af/at/btと制定されていますが、実際に製品として
販売されているのでは、af/atのみでbtは紆余曲折があり、制定後年数が
経過するにも関わらず、未だに製品化となっておりません。

しかし、ここに来てやっとチップが量産に入り、製品化の目処がついて
きました。

弊社も早速部品等の手配を行い、運転実証実験の準備です、すでに基本的な
パーツは取り揃えてあるので、チップ搭載の基板が来ればすぐに開始可能です。

実験項目は色々ありましが、一番試験を行わねばならないのは、すでに製品
として発売されているaf/atとの互換と安全性の確認です。

PSEがbtまでの出力がある場合、これにaf/atのPDを接続しても大丈夫か?
認証過程で問題は無いのか?長時間の運用はOKか?
等、規格書を見る限りは安全とされる事項について検証せねばなりません。

btは100Wの電力供給が可能なシステムです、間違えば火災等の重大な
事故を招く恐れがあります、よくよく試験を行わねばなりません。

また、PSEがaf/atの場合、これにbtのPDを接続した場合はどうなるのか?
等も検証が必要です

People Who Wowed This Post

白菜漬けを始めました

これで、白菜一玉、重量で3.5%の塩にまぶし、しっかり
揉み込みます。
寒くなってきました・・・
この室温なら、漬け込みがきくので白菜漬けを本気で開始しています。

白菜は、持ち重みのする個体を購入し、一枚一枚葉を外して(茎は切って)
チェックしながら、手でちぎります、最近は干さずにそのまま塩漬け。

今日一日、塩漬けし、手返しをしてもう一日漬けたら、ZIPに入れて
冷蔵庫ですが、大抵すぐに無くなります。

People Who Wowed This Post

今日の夜明け(2019.11.20)

やはり少し雲がある方が、夜明け前は華やかに空が染まります。
時刻は6時半ごろ、ベランダは寒いので窓を越しでの撮影です。
御嶽山を見ることは出来ません・・・・

People Who Wowed This Post

今朝のkumaのご飯

最近、朝ごはんはうどんです。
粕汁でうどんのスープを作ります・・・

起床するとリビングの灯油ストーブを点火、大きな薬缶に水を入れて
乗せます。
PCでNewsサイトやBloguru・Facebook・Instagramをチェックし、
日の出の状況(天候)をチェックします。

薬缶から、500ccの鍋(スープ用)と茹で鍋に湯を張ります。
今日のうどんは、にんにく・きのこ・小松菜・キャベツ・油揚げ等
うどんは一把50gのみ、お湯が湧いているので、たちまち出来上がりです
※麺茹で時間10分でOK

kumaさんの鍋はいつも綺麗と言われますが、これにはコツがあります。
使い終わったら、すぐに水または湯を張ってシンクに、洗うとき洗剤は
使わずスポンジだけ。
そのとき、素手の指先で鍋の内側・外側を撫ぜます、焦げ付きや
こびり付いた汚れはすぐにわかります、ここをケミカルスポンジで
集中して洗えば、たちまち綺麗になります、食洗機にも入れません。

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account