雨の夜

雨の夜
早寝したので夜半に目が醒めってしまった。
今日は雨なので山行は出来す、やり残しの仕事を・・・

外はそぼ降る雨、こんな日の夜景はしっとり落ち着いた風情を感じます。
路面や屋根が濡れて、街明かりの反射が綺麗です。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#LX100M2


People Who Wowed This Post

Teams001(備忘録として)

自分の管理するTeamの一覧、... 自分の管理するTeamの一覧、Team以外はすべて同じカテゴリに。つまり、メンバー同士は
その存在はTeam内でしか見えないが、管理者は全てを同じ状態で見れる。
チャットも会議もファイルも全て共用となる。
TeamsはZoomとよく比較されます。Web会議アプリとしてのですが、
これは正当性がありません、Zoomとは機能が重なる部分がありますが、
用途はTeamsの方がもっと多様です。

Zoomは現時点ではWeb会議専用のアプリで、表示数などでTeamsより優れており
Teamsの9名(まもなくアップされる)では足りない等の理由でZoomが選択されますが
このような評価ではTeamsが気の毒です。

Teamsの運用には慣れが重要ですが、それ以前に構造や概念を理解する必要があります。
これをやっておかないと、管理者としては勿論、メンバーとしても正しい運用が出来な
くなります。

Teamsを運用していると、実はとても恐ろしい事に気が付きます、MSの深慮遠望では
ありません。今後の仕事をすすめ、こなして行くには、相互連携・コミュニケーション
がリアルではなく、仮想空間で処理されていく時代になった事への驚きです。

これは仕事が現業のみかマネージメントかの区分けが明快になりつつあることなのです。
武漢肺炎でリモートワークが必須となるなか、この区分けが今後の働き方を大きく
変える要因となるからです。

つまり、この手のAPPを使いこなせないとマネージメントを仕事とする事が出来なく
なるのです。
このタイプのAPPの操作は複雑な部分があり、決して簡単ではありません。
ここで、面倒だとか、こんなモノは不要。などと忌避すると、気づいた時には
世間の流れから取り残されてしまいます・・・・
<つづく>



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL
#OBS_Studio
#AtemMiniPro
#Zoom
#Teams
#Web会議


People Who Wowed This Post

秋の風情

秋の風情
今年は秋が駆け足で過ぎて行くように感じます・・・

雨上がりの山道での撮影、色づいた落ち葉に秋を感じます。
ここは冬には積雪で通行が困難になります。




わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V
#トレッキング_
#trekking_


People Who Wowed This Post

画像に説明文を入れる

画像に説明文を入れる
画像に説明文を入れる
画像に説明文を入れる
画像に説明文を入れる
画像に説明文を入れる
画像に説明文を入れる
画像に説明文を入れる
先週から取り掛かっていた部材作成が終了し、昨日発送しました。

これは光ファイバーの施工に部材で通常はスプライスBOXと呼ばれる部材を使いますが、
これが結構面倒かつ高額です。汎用性を考慮してあるためですが不便極まりないのです。

今回も、これを使わず作成しましたが、この武漢肺炎騒ぎで施工などの遅延が生じ、
現地での事前加工をクライアントにお願いする事になりました。

こんな時重要なのは、取り付け説明です、写真と説明文が分離していると、意外な
間違いが生じます、先方は不慣れであり、全体が掴めていないことに留意すべきです。

添付の写真がそれです。
これにはテンプレートの位置、注意点、位置合わせの方法とマークの存在、ドリルのキリ
径、取り付けネジ等は同梱などの内容が書かれています。

特に位置合わせは、一人でも可能な様に工夫してマーキングがあることを示してあり
水準器も不要です。

中国製品では、このあたりの気遣いは皆無に近く、取説も「考えればわかる式」なのです。
差別化は案外、このあたりかもしれません。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya



People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.10.15)

今日の日の出(2020.10....
実際の日の出時刻が6:00を過ぎました。
夏至から1.5時間も遅くなっています・・・

最近、本当に忙しいのです。
サポートの問い合わせが頻繁にあります、内容が複雑であるため、本来はメール等で
依頼のはずが、電話番号を教える安易な方法で処理をしてくれるので対応が大変です。

この手の対応には準備をしておかないと二度手間になる場合もあり時間ロスが大きく
困りますが、受付の方の知見では内容が全く理解出来ず、メールでの伝達が難しい
のでしょうね。

来月から始まる工事の部材準備の目処がやっと付きました、Emailの設定変更、VPNの
切り替えなどが同時進行であるため、正に灰神楽が立つような状態が連日続きます。

それでも、この時期に仕事があることは本当に有り難いことです、世間では困窮して
おられる方が多いことを思うと感謝にたえません。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#SIGMA_DP0
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮



People Who Wowed This Post

男子厨房に立つべし味噌汁(190)

男子厨房に立つべし味噌汁(19...
「男子・・・」は1年ぶりの投稿になります。
やっと味噌汁の仕込みが前日から出来る気候になりました。

私は煮干し(頭と腹ワタは除去)と昆布、または椎茸を、就寝前に水に入れ、
翌朝に味噌汁にします。
出汁ガラもそのままです。

具は油揚げ、ニラなど。中国産の激辛醤を少し加え、味噌を溶いたら完成です。
1/2合のご飯で朝ご飯となります。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#X100V
#男子厨房に立つべし


People Who Wowed This Post

やっと秋らしく・・・

やっと秋らしく・・・
急に冷え込んだり、残暑とは言えないほど気温になったりで、まさに異常気象です。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya



People Who Wowed This Post

南宮山の旧跡

女流歌人 伊勢が詠んだ「一つ松... 女流歌人 伊勢が詠んだ「一つ松」、彼女がここに来たかは不明だが、名蹟として
都には聞こえていたようだ。
歌人、伊勢。 60年前の切手の... 歌人、伊勢。 60年前の切手の絵柄にも。
三十六歌仙の一人。
同じ女流歌人中務の母であることは意外に知られていない。
五合目にある高山神社 五合目にある高山神社
山中でしめ縄のある杉の木、一番... 山中でしめ縄のある杉の木、一番大きいようだ
岐阜県垂井町にある南宮山には関ヶ原の戦跡以前の歴史の中で多くの旧跡が
山中に存在します。
これらは山岳信仰とは少し異なる様相です。




わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya



People Who Wowed This Post

Only one

Only one
Only one を目指せ! と、よく言われます。
我社は合せ技で達成していますが、決してハイレベルではありません。
やっている事は意外なほど簡単です。
でも、これを考え、実際に工具を揃え、作り上げるには多少の精神力と失敗の
積み重ねが必要です。

通販で大抵の物は入手出来ますが、本当にピッタリで実用性のあるものは意外に
見つかりません。特に用途が少なく特殊な場合には存在しない場合が圧倒的多いのです。

こんな時が我社の出番です、長年かけて蓄積した工作技術で少数でも作る事が可能です。
それも、大した経費(部材費)をかけずに・・・・

写真は光ファイバーをケース内で固定する器具の製作部材です。
木板とアルミのLアングルですが、多数の穴あけ、バリ取り、取り付けの補強など、
簡単そうに見えますが、機器の構造を熟知していないと「簡単・安価」では製作
は出来ません。

これが我社の強みです、VEGAに任せれば、最後は何とかする、メンテ性も考慮してある。
長年の思考錯誤と試作・試作の連続での結果です。

通常の仕事の合間に社内で作成出来るのが、もう一つの強みでもあります。

武漢肺炎で、「泊・食・衣」が大変な状態であると言われています。
これらの業種は見た目でわかる「差別化」がやりにくいようです、つまり「素人眼」での
判断が難しいのです。そこに価格が加味され、不要不急などと言われると、かなり
きつい事になります。
いくら工夫をしても、業種によっては難ししいのがOnly one のようです。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya



People Who Wowed This Post

南宮山トレッキング(2020.10.11)

南宮山トレッキング(2020....
台風一過で晴天。昨日の長距離運転で、このところ調子の良くない
腰痛がやや悪化、それでも何とかトレッキングに。

南宮山は新幹線で関ヶ原に入る手前で南に見える大きな鳥居の南宮大社の
南にある山で、トレッキングコースはよく整備されている。
新古今和歌集にも「みののおやま」で詠まれており、歴史は古い。

関ヶ原の合戦で、毛利方が山域全体で布陣したことで知られている。
この時、この南宮大社は焼失したが家康が復興している。
この神社の西1Kmぐらいの所に桃配山があり、ここが家康の最初の布陣地。

関ヶ原の合戦は、毛利の吉川が家康と内通したため、この布陣型だが、
この時吉川が翻意して西軍に戻れば、家康の敗戦は間違い無かった。
大軍の毛利は山を降りれず、最終的には戦に参加出来ず引き上げた。
この醜態と確執が後年の明治維新の原動力との説には説得力がある。

トレッキングは腰痛を騙しながらで、辛い山行だった。
加えて重いカメラ機材を持参したため下山も・・・

息は上がらないのだが、どうも足が重い、先週の同じ状態。

写真は南宮山の展望台(頂上にあらず、ここが毛利の布陣跡)からの撮影。
中央は長良川河口堰、その南は長島スパーランドのコースター。
伊勢湾、そしてセントレアへの橋は見える。
直線距離でセントレアまでは59Km
※コントラストアップのためB/Wで


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#RX_M3
#トレッキング_
#trekking_



People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account