この庭で
セスジスズメが停まっていました。
かなり長い時間、ここに居たのですが、いつの間にか姿を消していました。
小学校へ行くのに、小学生時代のこめちゃん坊を引っ張り出して、
お弁当を持って出かけていきました。
お弁当が苦手な私。
それは、幼稚園のももぐみ時代に遡ります。
お弁当の他に朝、パン注文がありました。
お弁当を持って行っていたけれど、食べたいパンがあって、パンを注文したのです。
でも、お昼の時間になって、私のパンはありませんでした。
不貞腐れたあまのじゃくな私は、それ以来、お弁当(冷ご飯)が苦手になりました。
今でも、御飯は毎回炊いています。
お弁当を食べるのが苦手なので、お弁当を作るのも苦手です。
ようやく、朝の室温が28℃になり、涼しさを感じています。
28℃といえば、昔の夏の日中の気温でもおかしくない温度ですよね。
先日、テレビで、夏バテには、飲む点滴(甘酒)が良いと聞き、恐る恐る購入して飲んでみました。
私の中の甘酒は、不味い印象です。
たぶん、食わず嫌い(飲まず嫌い)で、むかしむかし、一口くらいしか飲んでいなかったように思います。
恐る恐る飲むと、不味くない・・・そこそこ美味しい!!
しょうが味が美味しい。
と、いうわけで、1日1本飲んでみようと思っているところです。
葡萄の夏は、続いています。
葡萄の中では、一番好きなニューベリーA。
ベリーAとどこが違うの?
と思っていたら、種なしでした。
種なしといっても、時折、小さな種がひとつあったりもします。
濃厚な味が好みです。
今宵の宵月が昇りました。
次第にお出ましが遅くなっています。
この庭で
千両の実が膨らんできました。
夏の暑さに耐えながら、頑張っています。
更待月を過ぎた今宵の宵月。
随分小さくなりました。
この庭で
百日白の雪が舞っています。
猛暑続きですが、夏の和菓子の淡雪と水羊羹をいただいて
しばし涼を呼びましょう。
更待のお月さまが輝き始めました。
満月から4日・・・随分と欠けたのが分かります。
そして、日没が早くなったのを感じ始めました。
この庭で
洋種山牛蒡の実が、紫色に変わっています。
自然に生まれて(鳥の糞の中に種?)毎年実っています。
気が付けば、お隣の庭にも広がっていました。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account