お彼岸で、帰省した長男のリクエストで、
たかせの瓦蕎麦を食べに行きました。
明日は、新キャンパスで、ガイダンスがあるらしく、
そのまま改装中の門司港駅から、列車で帰っていきました。
門司港駅の様変わりは何時になるのでしょうか?
楽しみです。
銀杏の実が道路に落ちていました。
銀杏と言えば、子どもの頃、大きな公孫樹の下を流れる川に黄色の実が落ちていたのを思い出します。
川の流れと銀杏の実・・・この二つは、想い出の中では、セットなのです。
昨年は、白い彼岸花まつりに行きました。
今年もこの連休中に「白い彼岸花まつり」が開催されているのをテレビのニュースで見ました。
実際に現地へ行ってみると、テレビで見るほどの景ではないのですが・・・
映像は素晴らしい!!ということでしょうか?
近くの公園の砂場横に白い彼岸花が今年も咲いています。
気付いたのは、昨年だったでしょうか?
ここ数年のうちに咲き始めたのはなぜでしょうか?
白い彼岸花ブーム(ご近所の庭庭でよく見かけます)で、誰かが植えたのでしょうか?
この庭によく訪れるシジミ蝶をようやく写真に撮ることができました。
傍らには、イチモンジセセリも、休憩中です。
青紫蘇の白い花が咲き始めました。
青紫蘇のジャングルでは、かべちょろさんが遊んでいます。
すっかり暗くなってから上ったお月さまは、明る過ぎて、模様が見えません。
ブルームーンストーンのような青い十六夜のお月さまでした。
今年の庭には、鶏頭が林立しています。
その鶏頭にアゲハ蝶がやってきました。
この場所が好きらしく、近付くと、飛び去るのですが、
またやってきては、何度も羽ばたきながら、蜜を吸っていました。
日が沈んで、暗くなり始めた空に中秋の名月が顔を出しました。
屋根から上るので、なかなか顔を出しません。
夕食の支度をしながら、何度も台所と空見の窓を行ったり来たりしました。
上りたてのお月さまは、黄色みが強いのです。
そして、暗くなってしまってからのお月さまは、光が強く、
月の模様が私のデジカメでは、残念なことにこれが限度です。
今宵は、パワーストーンを月の光に晒します。
私の部屋の窓からは、一晩中月の光が注ぐので、私自身も月の光に晒すことにします。
暑い夏を乗り切って、コリウスの紫色の花が咲き始めました。
紅色の葉が鮮やかさを増しています。
夜になってから、百日白とともに写しました
お月さまが丸くなりました。
明日は、十五夜満月です。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account