Blog Thread
- Vol. 257 コーチングでは○○が重要
夢の実現で人と社会を、世界を元気に!
コーチングやトレーニングを通じて
心の基盤づくり・ビジョンの創造・目標達成を
トータルサポート!
✼••┈┈┈┈••✼
体験コーチングは
申し込みフォームから直接お申込みください。
プロフィールはこちら☟
✼••┈┈┈┈••✼
こんにちは♪
夢の実現で人と社会を、世界を元気に!
メンタルコーチの中村祐美子です。
ここ最近気になりまくっている言葉があります。
なにか?というと
「粒度」
日常会話の中で人の話を聴いていても
コーチングでセッションをしていても
人の話す内容は、粒度が大小さまざまある。
抽象度の高い話をし続けるのも気持ちよくはあるけれど
長く話せば話すほどおとぎの世界に入っていくようなふわふわ
した感覚に襲われます
一方、抽象度を下げて、To do listのように細かく細分化しすぎると
まるで詰問のように問いただしている気持ちにもなる(させる)
「粒度」について気になり始めた時に
ちょうど、クライアントさんへセッションをする機会があり
自分のセッションで「粒度」がどのように変化しているかを
ログで確認してみると・・・
コーチングは
粒度を「膨らませたり」「細かく砕いてみたり」の繰り返し
だという事に気づきました。
それもそのはず!
コーチングスキルの「質問スキル」には
・横の質問
・縦の質問
の2つのスキルが含まれているのです。
ここでいう「横の質問」は、イメージを膨らませる時に使われるもの
「縦の質問」というのは、大きなチャンク(塊=粒度)の話を
小さく砕いていく際に使われる質問を指します
これらをうまく使っていくことで
話(イメージ)の粒度を上手く調整していけるように
なっているのですね!
裏を返せば・・・
この調整が上手くいかなければ、
冒頭で書いたように夢見夢子ちゃんのセッションで終わったり
To do list作成作業で終わるだけのセッションになってしまう💦
それは避けたいところですね。
ということで、
「粒度」から試行を巡らせた結果行きついた先は
コーチングには、バランスが重要!
ということでした。
最後までお読みくださりありがとうございました♪
∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-∞-*-∞-*-∞-*
夢実現No.1サポーター
~夢の実現で人と社会と世界を元気に~
メンタルコーチ 中村 祐美子(なかむら ゆみこ)
GCS(銀座コーチングスクール)プロフェッショナルコーチ
GCS 心理学マスターコーチ
JADA(日本能力開発)協会認定 スーパーブレイントレーニング(SBT)1級コーチ
ブレインアナリスト協会認定 ブレインアナリストプロ
∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-∞-*-∞-*-∞-*