Search Bloguru posts

解体心象

https://en.bloguru.com/pegasus

お狸様、何故こんな所にお一人でおられますか?

thread
お狸様、何故こんな所にお一人で...
弘法大師が屋島のふもとにさしかかった際、道に迷ってしまった。すると蓑(みの)をかぶった老人が大師の道案内を務めた。この老人こそが太三郎狸だった。
屋島寺にはこの太三郎タヌキが大明神として祀られていますが、このタヌキさんは何にも無い田んぼの脇に鎮座している。誰も気付かず通りすぎるが、気づいた人にはご利益が有るのでしょうか?
#写真

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
birdy
Commented by birdy
Posted at 2014-08-21 06:55

どこに?

People Who Wowed This Post

ペガサス
Commented by ペガサス
Posted at 2014-08-21 10:00

この辺です。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2014-08-21 15:00

えっ、こんなに大きな狸さんなら通り過ぎることはないでしょうが・・・。(笑)

People Who Wowed This Post

ペガサス
Commented by ペガサス
Posted at 2014-08-21 15:47

そうなんですが、ここ庵治町は石の街で至る所に石像彫刻や灯篭が有るんです。だから皆さん気にかけてないのでしょう。でもここに有るのは解せないですね。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2014-08-21 15:54

何でこんな所にあるのかな?

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2014-08-21 21:56

しっかりした狸像ですが、
誰にも気にかけられないというのは残念ですね。

なんだか困ったような顔してるように見えるのですが・・・。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise